RE;ANIxSENDAI PV YouTube公開スタート2016/09/28 11:32RE:ANIxSENDAI Presented by アフィリエイト部 元鍛治丁公園 PV TakachenCo. Ver https://www.youtube.com/watch?v=aJjkXI4shok RE:ANIxSE...もっと見る
伝説となった第1回『リアニ』に使われたスピーカーで『仙台版リアニ』を開催したい!
東京の都心部で3000人以上を集める野外DJフェス『リアニメーション』の初開催時のPAシステムは仙台の有志が持ち込んだものでした。あれから5年、リアニ主催者の許諾を得て、地方コラボイベント『RE:ANIxSENDAI』を、繁華街国分町の元鍛冶丁公園で開催するプロジェクトです。ぜひ、ご協力ください!
現在の支援総額
567,000円目標金額
300,000円支援者数
65人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
567,000円東京の都心部で3000人以上を集める野外DJフェス『リアニメーション』の初開催時のPAシステムは仙台の有志が持ち込んだものでした。あれから5年、リアニ主催者の許諾を得て、地方コラボイベント『RE:ANIxSENDAI』を、繁華街国分町の元鍛冶丁公園で開催するプロジェクトです。ぜひ、ご協力ください!
08hide80 です
hideと玲の親子イベントオーガナイザー。父であるhideは、メイクアップアーティストやミュージシャンである傍ら70年代の黎明期からコミック即売会などオタク文化の根幹に関わった後に、2006年に開催されたアニメ「交響詩篇エウレカセブン」ファンイベント『GEKKO NIGHT』でアニメ×ダンスミュージックのシーンに出会いました。息子の玲は幼少時から父に連れられて『GEKKO NIGHT』に参加。成長してからは『Re:animation』のボランティアスタッフとして活動しています。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2016-07-05に募集を開始し、65人の支援により567,000円の資金を集め、2016-07-26に募集を終了しました
東京の都心部で3000人以上を集める野外DJフェス『リアニメーション』の初開催時のPAシステムは仙台の有志が持ち込んだものでした。あれから5年、リアニ主催者の許諾を得て、地方コラボイベント『RE:ANIxSENDAI』を、繁華街国分町の元鍛冶丁公園で開催するプロジェクトです。ぜひ、ご協力ください!
08hide80 です
hideと玲の親子イベントオーガナイザー。父であるhideは、メイクアップアーティストやミュージシャンである傍ら70年代の黎明期からコミック即売会などオタク文化の根幹に関わった後に、2006年に開催されたアニメ「交響詩篇エウレカセブン」ファンイベント『GEKKO NIGHT』でアニメ×ダンスミュージックのシーンに出会いました。息子の玲は幼少時から父に連れられて『GEKKO NIGHT』に参加。成長してからは『Re:animation』のボランティアスタッフとして活動しています。
伝説となった第1回『リアニ』に使われたスピーカーで『仙台版リアニ』を開催したい!
RE;ANIxSENDAI PV YouTube公開スタート
もっと見る
木札製作
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
少しでも音をよくするために
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。