注目のリターン
★7月4日「リアルずんだパーリナイ」出演者公開!
★7月11日定禅寺ジャズフェスTシャツデザイン公開!
こんにちは!公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会と申します。
宮城県仙台市で「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」という市民音楽祭を1991年から毎年9月に主催しています。
合言葉は①ステージは街②オールジャンル③市民みんなでつくるの3つ。
2025年の開催は、9月13日(土)と9月14日(日)の2日間です!
このプロジェクトにご支援いただくことで、
2025年の定禅寺ジャズフェス当日に楽しめる4つの企画の応援になります!
ご支援を通して、34回目を迎える入場無料の市民音楽祭をもっと楽しくしていただけませんか?
その①目標金額¥300,000★7月4日(金)出演者情報解禁!
『ずんだパーリナイ』とは
https://www.youtube.com/watch?v=ywXQ9SqsaBQ
2025年6月現在788万再生されている、Jazz Funk要素の強いずんだもんのキャラクターソング。
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク、CHUNITHM等数多くの音楽ゲームに収録
作曲・映像・デザインはなみぐる イラストはnekomoが担当
今年始まる、ずんだもんとの新しい企画!
仙台の音楽祭として、成功させて来年以降ももっと大きく、魅力的に開催したい!
ぜひ力をお貸しください!!
その②目標金額¥500,000
「すべての会場がメイン」の定禅寺ジャズフェス。今までよりも多くの会場から眺められるフィナーレ実現に向けて、お力添えをお願いいたします!
その③目標金額¥200,000
応援したいし絶対に弾きたい!と思ってくださる方に向けたリターンもご用意。
「JSFストリートピアノ」、お楽しみに!
★この企画は
のご協力で実現します!
その④目標金額¥500,000
定禅寺通で生まれた楽器を手に持って、定禅寺ストリートジャズフェスティバルを楽しむ…
そんな唯一無二の体験に向けたプロジェクトをご支援いただけませんか?
振って奏でる音はこちら
★このプロジェクトは、定禅寺通で資源循環の重要性を発信しながらエリア活性を進める「Jozenji-Street Circular Project」の一環として、一般社団法人 定禅寺通エリアマネジメント、仙台市環境局、アサヒユウアス株式会社との四者共同で進めています。
・公益社団法人への寄附による税額控除を希望される方は、別途窓口から”寄附”をお願いいたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
<募集方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
2025年6月27日 クラウドファンディング開始
2025年8月10日 クラウドファンディング終了
2025年8月下旬~9月初旬 リターン発送(「JSF思い出コース」以外)
2025年9月下旬 リターン発送(「JSF思い出コース」)
6月上旬に今年の「メインビジュアル」が決定!
森優moriyuuさんによる浮遊感のあるイラストがフェスティバルを彩ります!
その他、クラウドファンディング挑戦企画も含め、
・会場確保
・2日間でのべ1000人以上のボランティアの皆さまの募集
・資材の手配
などに奔走中です!
仙台市で1991年から開催している、原則入場無料・屋外会場の都市型市民音楽祭です。
街のいたるところに設けられる演奏会場は、1日あたりなんと約40か所!
出演者の大部分は公募によって決定。
2日間で約700組の情熱あふれる市民プレイヤーの皆さまに県内外からご出演いただきます。
そして当日の運営では2日間でのべ1000人以上のボランティアが活躍。
市民が街角で、自由な精神と表現で、主体性をもって音楽を楽しむ文化”STREETJAZZ”のお祭りです!
30年以上の開催実績ゆえに、充実した運営体制が整っている、支援不要の存在と思われるかもしれません。
しかしあくまで市民有志が力を持ち寄っての運営を続けており、決して盤石ではないのが実情です。
経費削減を意識しての運営、ご協賛企業へのお声がけ、演奏者様協力金へのお声がけ、そして、公益法人として可能な範囲での収益事業等、財政面での努力は続けていますが、なかなか抜本的な構造を変えるには至っておりません。
音楽を愛する皆様からの「寄付金」は、当日の募金箱からいただくものがほとんど。
雨天時は来場者の減少とともに額も小さくなります。
30年以上応援をいただけているにもかかわらず、屋外会場中心・入場無料の形を保つ限りは、安心して新しい挑戦に踏み出すことは難しい状況が続いております。
今回のクラウドファンディングのように、開催当日以外にいただく直接的なご支援こそが、大変重要な支えとなります。
・「定禅寺ジャズフェス」をシンプルに応援したい!という方
・「杜の都仙台」のこれからの街づくりを盛り上げたい方
・街なかで自由に幅広い音楽を楽しめたら素敵だな、と思う方
温かいご支援お待ちしております!何卒よろしくお願いいたします。
コメント
もっと見る