プロジェクトの実行者について
私は、一般社団法人E-JumpFujiの西沢と申します。なわとびの日本代表として世界大会に送り出すことを夢見て活動してきました。なわとびに情熱を注ぎ、その素晴らしさを世界中に伝えることを目指しています。これまで、地域のスポーツクラブで指導を行い、多くの若者が自分の才能を開花させる手助けをしてきました。今回のプロジェクトでは、富士市が誇るなわとびの日本代表選手たちを世界の舞台に送り出し、彼らの努力と情熱をサポートしたいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトを通じて、世界大会に出場する日本代表選手たちを全力で応援したいと考えています。具体的には、滞在費、エントリー費、食費、練習環境整備費などの必要経費を支援することで、選手たちが競技に専念できる環境を整えます。彼らが最高のパフォーマンスを発揮し、世界に日本のスポーツの力を示すことができるよう支援をしたいのです。そして、選手たちの頑張りが多くの人々に感動と希望を与えることを願っています。
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトを立ち上げた背景には、日本代表選手たちが直面している現実があります。日本開催とはいえ、国際大会では多くの費用がかかります。選手たちは日々練習に励みながらも、経済的な負担を抱えています。私は彼らがその負担を感じることなく、競技に集中できる環境を提供したいと考えました。世界大会は彼らの夢を実現する大きな舞台です。選手たちの努力を無駄にしないために、皆様のご支援をお願いしたいと思っています。
これまでの活動と準備状況
これまで、地元静岡県富士市を中心に、なわとびの活動を通じて、多くの子供たちを育成してきました。スポーツの素晴らしさを伝えるために、地元のイベントや大会を開催し、多くの支援を受けてきました。また、今回のプロジェクトに向けて、各種団体やスポンサーとの協力関係を築き、選手たちが安心して競技に臨めるよう準備を進めています。皆様からのご支援をいただければ、さらに充実したサポートが可能になります。
リターンについて
◯選手からのお礼のメッセージ(写真)
◯選手インタビューand世界大会関連の動画配信
◯E-JumpFujiオリジナルスポーツタオル
◯応援国旗への御名前・御社名またはロゴマーク等の掲載
◯世界大会出場記念Tシャツ
スケジュール
【記載例】
◯6月下旬クラウドファンディングスタート
〇8月4日クラウドファンディング終了
〇8月上旬 世界大会報告、選手お礼のメッセージ配信
〇8月末〜9月上旬リターン発送
最後に
なわとびの日本代表選手たちを全力でサポートし、彼らが世界の舞台で輝けるようにしたいと考えています。選手たちの努力と情熱に賛同し、彼らを応援していただける皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。皆様と共に、このプロジェクトを成功させ、選手たちに最高の環境を提供しましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
もっと見る