Check our Terms and Privacy Policy.

“福島県の応援団”「福ももの酢」を作りたい

福島県の北部、献上桃の郷として知られている、桑折町の美味しい「桃」を使用した『福ももの酢』。風評被害に苦しむ故郷の地域復興の支援のために、福島の上質な桃のお酢で健康的な食をご提案します。

現在の支援総額

715,500

143%

目標金額は500,000円

支援者数

132

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/07に募集を開始し、 132人の支援により 715,500円の資金を集め、 2018/08/06に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

“福島県の応援団”「福ももの酢」を作りたい

現在の支援総額

715,500

143%達成

終了

目標金額500,000

支援者数132

このプロジェクトは、2018/07/07に募集を開始し、 132人の支援により 715,500円の資金を集め、 2018/08/06に募集を終了しました

福島県の北部、献上桃の郷として知られている、桑折町の美味しい「桃」を使用した『福ももの酢』。風評被害に苦しむ故郷の地域復興の支援のために、福島の上質な桃のお酢で健康的な食をご提案します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「福島の美味しい桃」を応援するプログラム「福ももの酢」を作りたい  「福ももの酢」プロジェクトのご支援とご声援を本当にありがとうございます! お陰様で、なんと111%を達成することが出来ました。本当に感謝申し上げます!! 桑折町ニュース! 【レガーレこおりでビアガーデン開催!】 桑折町農業振興活動拠点施設「レガーレこおり」のレストラン「ピザスタ」で、7月20日(金)から金曜・土曜・日曜にビアガーデンが開催されております。 地元野菜を使ったピザがおススメですが、この時期限定!桑折町の桃を使った桃のピザ「ピザ・ヨーチエン夏バージョン」が食べることが出来るチャンス!です。   7月20日(金)~8月26日(日)の期間中の金・土・日曜日に午後5時から開催中 ※「レガーレこおり」は町の食と農の魅力を発信するため、「旧伊達崎幼稚園」を改修し、今年4月24日にオープンしました。   残り15日は、「ネクストチャレンジ」ということで、福もものお酢、贈答用の箱やパンフレットなどを作成するための資金を引き続き募っていきます。 この桑折町の美味しい「桃」で作る「福ももの酢」(フルーツビネガー)は、8月上旬から作りはじめます! 楽しみにしていてくださいね。福ももの酢の完成は10月初旬予定となっております。 福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。 「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。 Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo__project/ Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島の美味しい桃」を応援するプログラム「福ももの酢」を作りたい  「福ももの酢」プロジェクトのご支援とご声援を本当にありがとうございます!お陰様で、なんと107%を達成することが出来ました。本当に感謝申し上げます!! 献上桃ニュース!! 【仙台駅東西自由通路にて献上桃PR販売開催!】 JR仙台駅東西自由通路で桑折町産の献上桃のPR販売・観光PRを行います。 旬のおいしい桃をぜひお試しください。桑折町観光大使「ホタピー」や観光キャンペーンクルー「スマイルピーチ」も登場します。当日は「スマイルピーチ」になりきれる特設コーナーが登場します。スマイルピーチになりきって写真撮影が行えます。また、桑折町のアンケートにお答えいただいた方には、桑折町産の献上桃「あかつき」の果汁を使用した「至福の桃グミ」を先着でプレゼントいたします。 日 時:7月26日(木)、27日(金) 場 所:仙台駅東西自由通路「杜の陽だまりガレリア」 時 間:12時~19時まで 残り16日は、「ネクストチャレンジ」ということで、福もものお酢、贈答用の箱やパンフレットなどを作成するための資金を引き続き募っていきます。この桑折町の美味しい「桃」で作る「福ももの酢」(フルーツビネガー)は、8月上旬から作りはじめます!楽しみにしていてくださいね。福ももの酢の完成は10月初旬予定となっております。 福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。 「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。 Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo__project/ Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島の美味しい桃」を応援するプログラム「福ももの酢」を作りたい 「福ももの酢」プロジェクトのご支援とご声援を本当にありがとうございます! お陰様で、なんと105%を達成することが出来ました。本当に感謝申し上げます!!【東京ドームで桑折町特産の桃、販売】第89回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)に合わせて東京ドームで開かれている物産展で、桑折町が7月21日(土)から2日間、特産の献上桃を販売します。 とっても美味しい!「桑折町の献上桃」をぜひお試しくださいね!  残り18日は、「ネクストチャレンジ」ということで、福もものお酢、贈答用の箱や飲み方などのパンフレットを作成するための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。 「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo__project/ Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島の美味しい桃」を応援するプログラム「福ももの酢」を作りたい  「福ももの酢」プロジェクトのご支援とご声援を本当にありがとうございます! 昨日、桑折町の「桃」が届きました! 【桃の季節がやってきた!】 昨日、桑折町から、暁星が届きました。 とても爽やかな甘さととっても良い香りがします。  夏の日差しが強くなるとともに、桃の季節がやってきましたね♪ 桃はやさしい甘さとみずみずしい食感がたまらない、贅沢な夏のフルーツですね。皆さんもぜひ桑折町の桃をご賞味下さいね。  残り18日は、「ネクストチャレンジ」ということで、福もものお酢、贈答用の箱やパンフレットなどを作成するための資金を引き続き募っていきます。 福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。 「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。 Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo__project/ Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/  


thumbnail

「福島の美味しい桃」を応援するプログラム「福ももの酢」を作りたい  「福ももの酢」プロジェクトのご支援とご声援を本当にありがとうございます! お陰様で、なんと103%を達成することが出来ました。本当に感謝申し上げます!! 私の友人、桑折町、桃農家さんの「桃」の写真をシェア致します。 【そろそろ桃の収穫時期】 桑折町(こおりまち)も連日、猛暑日が続いております。7月15日(日)の暁星の写真です。 暁星の「飛び玉」(みんなより早く熟す慌て者の桃のこと)をいくつか採り味見をしたところ、糖度は15度で順調のようです。7月17日(火)は出荷レベルの桃となったそうです。 そして献上桃「あかつき」は色づきはじめたようです♪とても楽しみです!   残り19日は、「ネクストチャレンジ」ということで、福もものお酢、贈答用の箱やパンフレットなどを作成するための資金を引き続き募っていきます。 福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。 「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。 Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo__project/ Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/