2018/09/14 23:03

「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」

 

3つのクラウドファンディングがあり、ややわかりにくい部分もあるかと思います。

 

そこで、特設サイトで、参加の仕方をまとめてみました!

運営CREW&広報CREW

http://www.shintoshin.saitama.jp/publiclifefes2018/crew/

期間中の設営や会場案内などを一緒に行う運営CREWを募集します。1日の参加からでも大歓迎。
さいたま新都心で暮らす仲間と出会い、交流する絶好の機会です。

<募集期間>8月22日(水)~9月29日(土)
<活動期間>10月15日(水)~10月24日(土)
<参加方法>運営CREWに参加をご希望の方は、Project1の「運営CREW参加券」の付いたリターンへの支援をお願い致します。

▼運営CREWの方は、当日、クラウドファンディングのリターンに含まれる「運営CREW Tシャツ」を着用していただきます。
▼10月上旬に顔合わせを兼ねた「運営CREW説明会」を実施します。

https://camp-fire.jp/projects/view/89544

 

イベント情報や当日の模様を日々発信する、公認レポーターやインスタグラマーを募集します。
事前の「広報・情報発信講座」では、プロのカメラマンやレポーターから写真の撮り方や記事の書き方のコツなども学べます。

<募集期間>8月22日(水)~9月29日(土)
<活動期間>10月15日(水)~10月24日(土)
<参加方法>運営CREWに参加をご希望の方は、Project1の「広報CREW参加券」の付いたリターンへの支援をお願い致します。

▼広報CREWの方は、当日、クラウドファンディングのリターンに含まれる「運営CREW Tシャツ」を着用していただきます。
▼「広報・情報発信講座」は、10月3日夜に開催予定です。

https://camp-fire.jp/projects/view/89544

運営CREW、広報CREW限定Tシャツを着用!

ペイントワークショップ


実験フェスに先立ち、期間中にデッキに置くイスを、彩りある色に塗るペイントワークショップを開催します。
自分たちでペイントとしたイスがパブリックライフフェス期間中、さいたま新都心のデッキを彩ります。

<募集期間>
2018年8月22日(水)~2018年9月22日(土)
< 開催日 >
 2018年10月7日(日)
< 場 所 >
 さいたま新都心周辺
<参加方法>
 ペイントワークショップに参加をご希望の方は、
 Project2の「ペイントワークショップ 参加券」
 の付いたリターンへの支援をお願い致します。
 ※1枚の参加券で大人1名、子ども1名まで参加
  いただきます。

https://camp-fire.jp/mypage/projects/89546

DIY部


パブリックライフフェスで使用するオリジナルDIY屋台を製作するメンバーを募集します。
オリジナル屋台の設計をしたデザイナーチームと一緒に、本格的な工具を使いながら資材の加工をしたり、組み立てを行うDIYワークショップの企画・運営を行います。

<募集期間>
 2018年8月22日(水)~2018年9月15日(土)
<活動期間>
 2018年9月16日から10月14日までの土・日・祝日
<場 所 >
 さいたま新都心周辺
<参加方法>
 DIY部に参加をご希望の方は、Project3の「DIY部になれる券」の付いたリターンへの支援をお願い致します。 

▼DIY部の方は、作業中、クラウドファンディングのリターンに含まれる「DIY部 Tシャツ」を着用していただきます。
▼保険料込み

https://camp-fire.jp/projects/view/90476

DIY部限定Tシャツ

DIY部限定、FACEBOOKグループ

DIYワークショップ


オリジナルDIY屋台の組み立てワークショップを開催します。
DIY部で加工したパーツを組み立てて、屋台を完成させていきます。工具等は使わないので、お子さんも参加いただけます。

<募集期間>
 2018年8月22日(水)~2018年9月15日(土)
< 開催日 >
 2018年9月29日(土)、9月30日(日)
    10月6日(土)、10月7日(日)、
    10月8日(月・祝日)
< 場 所 >
 さいたま新都心周辺
<参加方法>
 DIYワークショップに参加をご希望の方は、Project3の「DIYワークショップ1回券」または、「DIYワークショップ2回券」の付いたリターンへの支援をお願い致します。

▼参加日は、上記日程からお選びいただけます
▼1枚の参加券で大人1名、子ども1名まで参加いただきます。
▼小学生以上参加可。中学生以下の方は、大人の方同伴でのご参加をお願い致します。
▼保険料込み

https://camp-fire.jp/projects/view/90476