Check our Terms and Privacy Policy.

世界初!高校にバイオマスプラント設置高校生レストランの町多気で循環型農業に挑む!

三重県相可高校の現役高校生4人が、秋田大学からバイオマスプラントの移設に挑戦するプロジェクトです。バイオマスプラントを活用して地域の循環型農業の活性化を目指します!

現在の支援総額

1,434,000

40%

目標金額は3,500,000円

支援者数

53

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/08/21に募集を開始し、 53人の支援により 1,434,000円の資金を集め、 2018/09/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界初!高校にバイオマスプラント設置高校生レストランの町多気で循環型農業に挑む!

現在の支援総額

1,434,000

40%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数53

このプロジェクトは、2018/08/21に募集を開始し、 53人の支援により 1,434,000円の資金を集め、 2018/09/22に募集を終了しました

三重県相可高校の現役高校生4人が、秋田大学からバイオマスプラントの移設に挑戦するプロジェクトです。バイオマスプラントを活用して地域の循環型農業の活性化を目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

企業訪問④
2018/09/02 21:31
thumbnail

最後に訪問したのは多気町役場です。 そこでは多気町長と話す機会を設けていただき、いま、どういうことをしているのかを伝えることができました! この、計4つの企業、役場と訪問してきましたがどこに行っても 「相可高校はすごい!」 とお褒めの言葉をいただきます。聞く度に本当に日本で1番充実している学科だと思います^^* 学校が始まってしまったので平日の昼間は難しくなりますが放課後を利用し、沢山の企業を訪問していきたいと思います。 引き続きご支援・ご声援よろしくお願いします^^*


企業訪問③
2018/09/01 21:02
thumbnail

 続いて、多気町の特産品である伊勢茶などを栽培・製造をしている川原製茶さんへ訪問させていただきました! お仕事のご都合で直接社長さんと話すことは出来なかったのですがしっかりと伝えることが出来ました^^* そのあと、製造工程を見学させてもらいとてもいい経験になりました!出して頂いたお茶はとても深みがありとても美味しかったです! 来週から企業訪問も再び開始して行きます!!資料もさらに詳しく作ったので沢山の方に支援していただけるようわかりやすく説明していきたいと思います^^* 今回は短くなってしまいましたが次回はこの日最後に訪問した多気町役場での多気町長との事をご報告させてもらいます^^* 引き続きご支援・ご声援よろしくお願いします^^


企業訪問②
2018/08/30 22:32
thumbnail

 昨日、万協製薬の次に訪問したのが卵・養鶏で有名なコケコッコー共和国さんです。 ここでは私達がどういう思いでやっているのか、今後の多気町の事など熱くそれぞれが語りました。 「私達はこのプロジェクトが今後多気町がさらに発展していくための第1歩になればと思っています」 や 「このプロジェクトがとても大切でこのプロジェクトが私達にとって良い経験になると思います」 などそれぞれが思いを伝えました。代表の方が熱い思いをありがとうと言って下さり、そしてこのプロジェクトに賛同頂きご支援して頂くことになりました!! そして、なんと今日ホームページを見たところ支援金額が40万円を超えていました!!とても驚きました!!この調子で発信の他、より多くの企業を自ら訪れ、思いを伝えたいと思います! 引き続きご支援・ご声援よろしくお願いします^^*


企業訪問①
2018/08/29 21:14
thumbnail

今日は相可高校がある多気町で企業を訪問をしました! まずは、多気町で有名な製薬会社である万協製薬さんに行きました。今回の企業訪問で使う資料をお渡しし、説明をしました。最初はとても緊張をして、詰まってしまった部分もあったのですが自分達が何をしていてどうして行きたいかを伝える事ができました!そして、賛同頂き資金を協力して下さることになりました! さらに多気町の商工会にも連絡していただき地元企業をご紹介していただきました。今後は、放課後を使って企業を訪問し少しでも多くの方にご支援・ご声援していただけるように頑張りたいと思います!また、万協製薬の松浦社長さんの方から今後どうすればいいか?どうしたら伝わるかなどのビジネスに関するアドバイスも頂き参考にして行きたいと思いました。 その他、卵・養鶏のコケコッコー共和国様、伊勢茶などの川原製茶様、さらには多気町長を訪ね、活動にご協力していただけるようしっかりとPRをしてきました^^* また、来週には新たにリターンを追加します。内容は現在のリターン内容が女性向きだという意見が多かったため、男性向けのを用意しようと思っています。ご期待ください!! 引き続きご支援・ご声援よろしくお願いします^^*


thumbnail

No,1 公開して1週間が経ちました…。 申し遅れました。私は相可高校生産経済科に通う3年生の中山です。今回のプロジェクトのリーダーをさせていただいてます!よろしくお願いします^^* 私は地元が田舎で周りを見渡せば田んぼや畑、山、川といった自然に恵まれた環境で育ってきました。そのため小さい頃から田んぼや畑で祖父の手伝いをしてきて農業というものを身近に感じてきました。高校生になった今も変わらず農業について学び、将来農業を仕事に生活していきたいと考えています。 そんな中、相可高校にはNPO法人がありその活動の中でバイオマス発電から出る消化液の利活用に関する研究チームに参加することになりました。最初は先生や先輩の話についていけずとても大変でした。ですが、先輩の調査をしている姿、専門家の方と話す姿を見てカッコイイと思い私もこんなふうになりたい。そう思ったのです! これまで先生や先輩のお陰で沢山の人に出会い、沢山の知識を得ることができました。そして、私が代表になった今年。昨年度の課題であった消費者により安心して食べられる野菜を栽培したいという思いで人間にとって有害である硝酸態窒素の削減を目標に取り組みました。最初は測定する機械の使い方も分かりませんでした。また、測定するのに時間がかかりとても大変でした。でも、バイオマス消化液を使った方が大幅に数値が低いと結果が出た時は思わず 「えっすごい!」 と声が出るほど嬉しいものでした。そこから、この研究に対してもっとやりたい!と好奇心が湧き進んで取り組みました。 ある日先生から 「学校にバイオマスプラントを置こうと思ってる」 そう言われた時は衝撃的でした。それと同時にほっとする気持ちになりました。なぜなら、現在決められた量しか消化液が学校にないため他の作物を栽培したくて出来ないからです。だからもし、学校にプラントがあれば消化液を自由に作れて多くの作物が作れる。これ程嬉しいものはありませんでした。 「秋田大学からこっちに移設してくる」 規模が大きいと思いました。なぜならどこを探しても高校に発電所はないからです。そして、大掛かりなプロジェクトが始まりました。 ある方がクラウドファンディングという方法でやらない?と声をかけて下さりクラウドファンディングを知らなかった私はチャレンジ精神でやりたいです!そう答えました。プロジェクトが始まってからは予想以上に大変で農業クラブの活動もしていたので上手く時間が取れず焦りがありました。でも、貴重な経験を無駄には出来ない!という思いで今日まで取り組んできました。    この、クラウドファンディングをするにあたって沢山の人に出会い、協力して頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。だからこそ成功させたい!!この成功がご支援・ご声援して頂いた方々へのお返しだと思っています。 文章力のない私が今思っている事を書いてみました。ただ伝えたい事はこのような様々な経験を通して見えてくる大変さ、面白さ、楽しさを知ることが出来るありがたさ。 このクラウドファンディングという大きなプロジェクトは私達だけでは成功させることが出来ません!皆様の力が必要となってきます!よろしくお願いします^^* この経験がこのプロジェクトが今後農業をさらに発展させて行けるよう精進致します。 まだまだ未熟者ですがぜひ期待していただきたいです!!長くなりましたがご支援・ご声援の方よろしくお願いします!