Check our Terms and Privacy Policy.

『疼痛ゼロの日シンポジウム2018in名古屋』を開催し、痛みへの認識を変えたい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

3か月以上続くからだの痛みをは、患者さんを苦しめるだけでなく、人々に間違った理解から家庭や職場での問題ともなります。日本でも痛みの問題にようやく国が取り掛かり始めました。しかし、国民や医療者さえその認識は不十分です。私たちは疼痛ゼロ(1020)である10月20日にシンポジウムを開催してまいりました。

現在の支援総額

103,000

103%

目標金額は100,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/09/07に募集を開始し、 19人の支援により 103,000円の資金を集め、 2018/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

『疼痛ゼロの日シンポジウム2018in名古屋』を開催し、痛みへの認識を変えたい!

現在の支援総額

103,000

103%達成

終了

目標金額100,000

支援者数19

このプロジェクトは、2018/09/07に募集を開始し、 19人の支援により 103,000円の資金を集め、 2018/10/31に募集を終了しました

3か月以上続くからだの痛みをは、患者さんを苦しめるだけでなく、人々に間違った理解から家庭や職場での問題ともなります。日本でも痛みの問題にようやく国が取り掛かり始めました。しかし、国民や医療者さえその認識は不十分です。私たちは疼痛ゼロ(1020)である10月20日にシンポジウムを開催してまいりました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

10月13日現在パトロンさん10名により、63000円集まりました!

ありがとうございます。あと37000円、引き続きのご支援宜しくお願いいたします。

 

過日、ぐっどばいペイン代表理事若園が、

「疼痛ゼロの日シンポジウム2018」 

http://goodbye-pain.com/1110.htm の準備のためオリイ研究所を訪問しました。

目的はこれまでのシンポジウムでの大問題の一つ、「痛みの症状が重く会場に来ることが難しい

患者さんが参加できないこと」です。

その問題を解決するため、分身ロボット「オリヒメ」の開発者、吉藤健太朗さんに協力を

依頼しました。今回は限定1名ではありますが、「オリヒメ」を介しての参加者募集を行います。

テクノロジーにより社会参加制限をなくし、情報が伝わることで救われる人が増えることを

期待します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!