Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

フィリピン ストリートチルドレン支援

フィリピン、マニラにてスラムの子供や貧困の子供たちにノートやペン、ライトなどを渡しにいきます。 また現地のNPO団体と協力しセーフハウスなどにも物資を届けてきます。 活動開始日1月16日~2月5日

現在の支援総額

3,000

0%

目標金額は730,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/08/31に募集を開始し、 2018/10/03に募集を終了しました

フィリピン ストリートチルドレン支援

現在の支援総額

3,000

0%達成

終了

目標金額730,000

支援者数1

このプロジェクトは、2018/08/31に募集を開始し、 2018/10/03に募集を終了しました

フィリピン、マニラにてスラムの子供や貧困の子供たちにノートやペン、ライトなどを渡しにいきます。 また現地のNPO団体と協力しセーフハウスなどにも物資を届けてきます。 活動開始日1月16日~2月5日

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

始めまして私はこのプロジェクトでフィリピンの貧困の子供たちが明日への希望をもち、現状を打破してくれることを願って企画させてもらいました。
私はこのプロジェクトで貧困からの貧困という負のスパイラルから抜け出す手助けをしたいと思っています。

 

昨年フィリピンにてスラムの子供たちが昼も夜も町に立ち物を売りながら日々ギリギリの生活をしている姿をみて、なんとかしてあげたい、少しでもこの暮らしから抜け出してほしいと思いこのプロジェクトを始めようと思いました。

 

また活動は現地のNPO団体と協力しながらやっていくので現地のニーズにあったものを支援できると思います。

またスラムだけではなくマザー・テレサの施設などにも支援をしてきます。

これまで地域のイベントのボランティアや、市の広報のボランティア、またフィリピンでの地域開発ボランティアなどをやってきました、これらの経験を生かし今回のプロジェクトにチャレンジしたいと思います。

 

みなさまからからいただいたお金ですが

・渡航費

・ノートやペン、食料

・現地での交通費

・子供たちへの衣類

・現地での滞在費

リターンについて

リターンは現地で買ったTシャツや写真などを予定しています。

最後に

今フィリピンの貧困の子供たちは日々をギリギリで暮らし自由を奪われています

普通なら学校に行っている時間も彼らは毎日家族のために働いています。

彼らに少しの支援をするだけでも大きくかわります!

賛同していただけるかたはよろしくお願いいたします!!

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 私の思い

    2018/09/05 18:37
    子供たちは今日も町にたっています それは誰のためでしょうか… それは家族です 家族のためです 彼らは家族のために自分の時間を犠牲にしてどんなことがあっても町にたちつづきます   子供には罪はありません 社会のシステム 子供は町にたちお金を稼ぐことが当たり前だとおもい 学ぶことは夢のまた夢だとおもっています。 私はこれを変えたい! 皆様のお力をかしてください! もっと見る
  • これが道…

    2018/09/02 17:01
    これはスラムで撮ったものです。 足元を見ればわかりますが… もはや道ではありません ここのスラムに住んでいる人は裸足で歩きます   ほんとうに危ないです。   このプロジェクトでは靴なども子供たちに渡しに行きます。   ご支援、ご協力をお願いいたします。 もっと見る
  • これが現実です。

    2018/09/02 16:51
    みなさんは川というと綺麗だったり飲んだりなどそーいったイメージあると思います。 しかしこの写真はどーでしょう ゴミが流れ色が変わり… そしてこの付近では多くの人が暮らしています。   そんななか子供たちは毎日必死に家族のために働いています! 彼らに少しばかりの支援のご協力をお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト