春蘭の里を未来につなぐために、私たちは全力で地域創生活動を、行なっております。ここまでこれたのも、皆様からのお力添えがあったからこそです。どうか、100%達成に向けて、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
70%達成しました!!しかし、残り30%を達成するには、皆様のお力が必要です。
どうか、みなさまのご支援により、里に未来を与えてくださいませんでしょうか。
※私たちの自慢の山菜(写真)をリターンに追加しました!
世界農業遺産に認められた、日本の文化的資産の数々を、どうかみなさまの手で後世に残していただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
開始から2週間弱で、もうすぐ70%です!
世界農業遺産として国内初の認定ながら過疎化が深刻化しています。昔ながらの里山・里海文化を後世に残していくために、どうかみなさま、お力添えくださいませ。
番組で紹介されていた「山菜」が、今後...
リターンに、春蘭の里オリジナルのお酒を追加しました!口当たりの良いすっきりとした飲みごたえです。お魚などの料理によくあいます。おつまみに、春蘭の塩漬けをおつけしてお送りします。
喜一郎の夢!<里の生き残りをかけた地域創生空き家改修プロジェクト>
石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
現在の支援総額
639,500円目標金額
500,000円支援者数
72人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
639,500円石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
aya555 です
東京在住のayaと申します。
春蘭の里の人や風景に魅せられて、微力ながら村おこしのお手伝いをしています。
皆さまに少しでも春蘭の里の素晴らしさや多田さんの想いが伝わればと思っています。
よろしくお願いします(^o^)
おめでとうございます
このプロジェクトは、2018-10-21に募集を開始し、72人の支援により639,500円の資金を集め、2018-11-25に募集を終了しました
石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
aya555 です
東京在住のayaと申します。
春蘭の里の人や風景に魅せられて、微力ながら村おこしのお手伝いをしています。
皆さまに少しでも春蘭の里の素晴らしさや多田さんの想いが伝わればと思っています。
よろしくお願いします(^o^)
喜一郎の夢!<里の生き残りをかけた地域創生空き家改修プロジェクト>
75%到達!皆様のお力が必要です。
もっと見る
70%達成しました!自慢の山菜をリターンに追加!
もっと見る
日本の宝を後世に!どうぞよろしくお願いします!
もっと見る
もうすぐ70%達成!News Xで特集されました
もっと見る
リターンにお酒を追加しました!
もっと見る