2016/09/21 22:45

パトロンの御礼シリーズ、今回は、岡山市南区大内田にある千手寺(せんじゅうじ)住職の松本宜秀さん。

千手寺は天平勝宝4年(752年)創建と言われる非常に由緒のあるお寺です。千手寺は寺院でありながら、陰陽道の五芒星が祀られている珍しいお寺です。

さて、住職の松本さんはブータンから見た「幸福」について興味をお持ちで、毎月1回岡山市北区奉還町のドットカフェで「ヘレヘレじいさんと考える私たちの幸せの定義」というイベントを開催されています。松本さんとお話ししていると本当に心が穏やかになります。

また、私野村がプロデュースした「ねこTシャツ」のファンでもあり、プライベートで愛用していただいております。この写真を撮影した日も、示し合わせたわけでもないのに偶然同じTシャツ!驚きました。

そんな松本さんの人柄を慕って、周囲には多くの友人が集まります。松本さん、これからも「幸せ」について色々とご教示ください。