

猫活動で得た知識を活かしながら、もっと里親に繋がりやすくなる体験型保護猫カフェを開きたい!沖縄に今までになかった里親に迎えた後が想像しやすく、お迎えした後のサポ...
飼い主が事故にあったらこの子は‥?猫飼育可能なお家がなさすぎる!愛猫がFIPになった‥不安や心配を一つずつ取り除き、もっと猫と暮らしやすい日本に!猫と生きる決意...
保護猫譲渡型の「猫カフェいろり」を運営しております。その中で、当店在籍の「みたらし(約1歳・♀)」が致死率99.9%といわれるFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症して...
生後約4ヶ月の猫をペットショップから我が家へ迎え入れてたったの3日で不治の病といわれるFIPを発症し、日本では承認されていないため高額な薬しか助かる可能性は無く...
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症してしまい余命も一ヶ月ほどで延命治療しかできないとかかりつけの獣医さんに宣告されました。 自分でこの病気について調べたところMU...
致死率ほぼ100%と言われるFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。進行がとても早く、日本では延命療法しかない状況で、日に日に痩せ細ってきています。しかし唯一、...
mutianは日本国内では未承認の薬となっており、使用したい場合は海外輸入となるため、高額な費用が発生してしまいます。少しでもマープルが助かる可能性があるならと...
生後8ヶ月の金之介がFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。1度発症すると完治出来ず、進行が早く短命に終わってしまう病気です。ただ1つ完治させるには高額になりま...
助けて下さい!!致死率99%の難病と診断されたMIX猫(ガブ)の治療の支援をお願いします.
私たちの大切な家族である生後4ヶ月ほどの猫ペンタが、これまで不治の病とされていたFIP(猫感染性腹膜炎)になってしまいました。今ではMUTIANというFIPへの...
保護猫として今年3月に我が家に来たミー太郎(キジトラ)1才 8月にFIP猫伝染性腹膜炎に感染してしまいました未承認薬ムティアンで今日まで命を繋いできましたなんと...
エキゾチックショートヘアの小三郎です。まだ6か月なのに日本では、治らず死んでしまう病気FIP猫伝染性腹膜炎になってしまいました。この小さな命を救いたいです。この...
多頭エサやり宅から保護した生後4カ月のトトがFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。致死率ほぼ100%。治療薬は未承認で非常に高額です。これまで猫風邪やコクシジ...
子猫のヴェーチェルは致死率99.9%の病気、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました...。発症したら最後、84日間高額な薬を投与し続けることだけが望みです。10...
生後間もなく捨て猫として保護され縁があり我が家にやってきた『ちくわ』がこの度FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断されました。致死率100%と言われるこの病かかったちく...
生後5ヶ月の子猫がFIPウエットタイプと診断。ステロイド治療のみで余命1ヶ月と宣告されました。助けるために新薬MUTIANの治療をしたいです。
生後7か月のエマ(♂)が致死率99.9%といわれるFIPに罹ってしまいました。治療方法は日本未承認の新薬の投与しか可能性がありません。皆様のご支援を頂戴致したく...
生後4ヶ月のマルちゃん♂が難病FIP(猫伝染性腹膜炎/致死率99%)を発症しました。治療代が大変高額なため、ご協力をお願いしたくこのプロジェクトを立ち上げました...
FIP 致死率100%とも言われている病気を発症してしまった1歳半の猫きなこの寛解治療を目指しております。日本では未承認の薬で海外から取り寄せとなってしまいとて...
ロサ(ロシアンブルー♀生後7ヶ月)が「FIP・猫伝染性腹膜炎」と診断されました。この病気は、現在の日本の医療では助かる見込みの無いとても恐ろしい病気です。大切な...