◆ はじめに - ご挨拶
はじめまして、私たちはアートフェスティバルBORDER! 実行委員会です。
BORDER!は京都河原町五条に本店を構える画材屋「画箋堂」と、関西美大生団体「SHAKE ART!」が運営する、アートに関心のある学生や若手クリエイターの発表のイベントとしての昨年からスタートしました。[ アート・マルシェ・フード ]の3つのセクションからなるこのイベント、今年のテーマはずばり「アートに、あと一歩!」です。
来て、観て、遊ぶ。
参加型アートフェスティバルBORDER!
開催日時:
10月26日(土)11:30 〜 17:00
10月27日(日)09:30 〜 16:30
入場料:無料
会場:みやこめっせ1F第二展示場
今年は昨年よりもさらにパワーアップ!ご来場の皆さんが参加できるワークショップをたくさん用意してお待ちしています。さらに、CAMPFIREの支援者限定のシークレットイベントもご用意しています。
いつもは「観る側」のあなたも、目に見えないBORDERを超えて「作る側」になって参加できる。シークレットイベントに参加して楽しんでいたら、いつの間にかアートに一歩近付いてた。そんなイベントを一緒に作ってみませんか?
◆ このプロジェクトで実現したいこと
「作る側と観る側」の間にある「境界線 = BORDER」を超えることがアートフェスティバルBORDER!の実現したいコンセプトです。出展者も来場者も、そして運営をする私たちも「自分にはできない」という見えない一線を越えて、それぞれが交じりあいながら新しい景色を一緒に作っていくことを目標としています。
◆これまでの活動
アートフェスティバルBORDER!は昨年の2018年からスタートしました。昨年は第1回目の開催にも関わらず、出展者60グループ以上、来場者合計4000人と、たいへん多くの方にお越しいただきました。
◆資金の使い道
今回CAMPFIREで集めた資金は、以下の3つの目的を実現するための資金として使用させていただきます。プロジェクトのコンセプトはズバリ「楽しんでたらいつの間にかアートに参加していたよ!」です。
***
目的:その1
クレヨン作りのワークショップを開きたい
クレヨン、それはもしかしたら誰もが一度は使ったことがある画材( = 絵を描く道具)かもしれません。そして初めて手にした画材かもしれません。
そんなクレヨンですが・・・実はなんと自分で作れるんです!このワークショップでは、参加者が好きな色、好きな形でオリジナルのクレヨンを作って持ち帰ってもらうことができる&クレヨンを使って会場内に設置したボードに思い思いの絵や模様を描き込んでもらえます。家の壁に落書きして怒られたことがあるあなたも、ここでならどれだけ思いっきり描いても怒られません!
さらに、ボードにみんなで書き込んでいたら、いつの間にかこんなことに・・・当日まで詳しくは言えないけれどちょっとびっくり、気づかないうちにアートに一歩近づいてる、そんな仕掛けをご用意しています!
***
目的:その2
場内の装飾&デザインからアートに一歩近づいてほしい
会場に到着したところからアートの一部に触れている・・・そんなイベントにするために、会場のデザインにも工夫を凝らしていきます!エントランスは今回のメインビジュアルのイラストやカラーで賑やかに、会場内はアート作品や雑貨作品が伝わりやすく手に取りやすくなるようオーガニックに。来場者にできるだけリラックスしたまま楽しんでもらえるような会場設計を実現したいと思っています!
***
目的:その3
CAMPFIREの支援者限定のシークレットイベントを開きたい
シークレットイベントってなんだ〜???
さてさて、ここからが大事!むしろここからが本題!
BORDER!ではCAMPFIREにご協力いただいた方限定のシークレットイベントを開催します!(ただし当日会場に来られる方限定になってしまうのがとても申し訳ないのですが・・・)
CAMPFIREからご支援いただいた方は、当日会場にあるシークレットイベントの受付までお越しください。そこでCAMPFIREに登録しているお名前をお伝えいただければ、この「謎の紙」をお渡しします。
この「謎の紙」を受け取ったら会場内に隠された「ある仕掛け」をクリアすべく探検していただきます。すべてのミッションをクリアしたら、もう一度シークレットイベントの受付までお越しください。見事クリアした方はBORDER!オリジナルの「トートバック」がGETできます!
探検???ミッション???なんだなんだ???という方に・・・
あまり詳しくは言えないけれど大ヒント!
BORDER! 2019のキーアイテムのアレをこうして、謎の紙をああして・・・
あぁ、これ以上は言えない!でも早く言いたい!
とにかく、シークレットイベントにご興味ある方は、ぜひご参加ください!
※デザインは変更する可能性がございます
▼ シークレットイベントの流れ
1)CAMPFIREで支援者になる
2)10月26 or 27日に会場(みやこめっせ/京都)に行く
3)シークレットイベントの受付に行く
4)CAMPFIREの登録名を伝えて「謎の紙」を受け取る
5)ミッションスタート!
6)これでクリアかな?と思ったらもう一度、シークレットイベントの受付に行く
7)スタッフによる厳正なる審査のもと、クリアしていた場合「謎の紙」にある変化が!
8)見事すべてのミッションのクリアが認められたらトートバッグをGETできます!
◆リターンについて
リターンにはBORDER! 2019のキービジュアルのイラストを使ったオリジナルグッズや、当日会場で制作されるライブペイントの作品などをご用意しています!そしてもちろん・・・すべてのリターンにシークレットイベントへの参加チケットがついています!!!
¥2,000
・メールでの感謝状
・シークレットイベントへの参加チケット
¥4,000
・BORDER!オリジナルTシャツ
・シークレットイベントへの参加チケット※デザインは変更する可能性がございます
¥6,000
・BORDER!オリジナルマグカップ
・BORDER!オリジナルコルクコースター
・シークレットイベントへの参加チケット※デザインは変更する可能性がございます
¥12,000
・BORDER!オリジナルTシャツ
・BORDER!オリジナルマグカップ
・BORDER!オリジナルコルクコースター
・シークレットイベントへの参加チケット※デザインは変更する可能性がございます
¥50,000
・ ライブペイント作家、BORDERキービジュアル作家の原画色紙(273×242)(※1)
・シークレットイベントへの参加チケット
¥100,000
・当日のライブペイントで制作された作品を一枚(1820×2730)(※1)
・シークレットイベントへの参加チケット
¥300,000
・あなたの解体新書、作ります。(※2)
・シークレットイベントへの参加チケット
※1
お送りする作品の内容は、イベント当日の制作後に支援者様までご連絡させていただき決定いたします。
※2
BORDER!を運営するSHAKE ART!があなたのためのマガジンをガチで作ります!あなた自身のこと、あなたのお店のこと、取材させてください!関西の美大芸大生のメンバーで構成されたSHAKE ART! は、関西在住の学生作家やクリエイターを取り上げたフリーマガジンのデザイン・制作を行なっています。日頃培ったこのスキルを活かして、あなただけのオリジナルZINEを作らせていただきます。
◆実施スケジュール
・CAMPFIREのチャレンジスタート : 9月5日
・イベント出展者決定 :9月初旬から随時
・イベント開催日 : 2019年10月26・27日
・リターン発送 : 2019年11月1日(仮)
◆最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
オリジナルクレヨン作りのワークショップ、シークレットイベントのほかにも当日の会場には出展者の作品やライブペイント、紙をテーマにしたワークショップなど楽しいアートイベントが盛りだくさん!イベントを楽しんでいるだけで、いつの間にか「アートにあと一歩」踏み出していること間違いなし!です。
この記事を読んで「ちょっとおもしろそうじゃん」なんて興味を持ってくださった方は、支援したorしてないに関わらず、ぜひ遊びに来てください。一同皆さんのお越しを心からお待ちしています。
BORDER!2019は開催が決定しているイベントにつき、本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る