世界中のダイバーの憧れの聖地パラオからのお願いです。
日本の真南3000kmにあるパラオ共和国。日本人が選ぶ世界のダイビングサービスで17年トップのアクアマジックをはじめ、常に上位のダイビングショップが数多くあります。
photo by AWATA
しかし、コロナウィルスの影響でオンシーズンの来島客が激減し、日本人経営の企業が窮乏に瀕しています。
パラオの主たる産業は「観光」です。
世界自然遺産に登録され、世界中の観光客が一時的に増え、ホテルや飲食店などが増えましたが、来島客に追いつかず、そのしわ寄せで日本人ダイバーが減っていました。でも世界自然遺産の観光客は一過性のものでした、やっと日本人ダイバーの増加してきた矢先の新型コロナウィルスの影響で、直行便のフライトキャンセルになり、生活路線のグアム経由のユナイテッド航空もフライト規制などでダイバーの来島が3月31日以来、皆無となりました。
photo by AWATA
今後の日本人経営のお店はどうなるのか
ダイバーや観光客が来なくなると人員削減や開店休業というところが多くなってきます。
私が経営しているダイビングサービスアクアマジックも閉店廃業かという岐路に立っています。スタッフの一時帰国をさせようにも帰国便がないのと韓国経由のチャーター便も料金的にも対応できない状態で、日本人は苦慮しています。
photo by KAWASAKI
また、世界ナンバーワンのダイビングポイントを有するパラオの戻りたい
コロナウィルスの影響で、いい効果も現れています。
それは破壊された自然を休ませることで、ダイビングポイントのサンゴや海の環境は再生できていると思います。しかし、それを観ていただける時期までパラオのダイビングショップなどが存続しているかは疑問です。
photo by AWATA
ご寄付いただいた資金の使い道
パラオ自体も財政難ですので、日本のように助成金、援助金、補助金などの保証がありません。
ご支援いただきました資金は下記のように利用させていただきます。
1、スタッフの一時帰国にかかる航空運賃の補助 20%
2、スタッフの一時帰国時の隔離に関する宿泊費の補助 10%
3、希望される日本人企業へも援助金として配分 10%
4、リターンに伴う商品代金の購入費用 20%
5、ダイビングショップアクアマジックへの活動援助金 20%
6、CAMPFIRE 掲載手数料等
として年間を通じて有意義の利用させていただきます。
photo by AWATA
リターンのご紹介
ダイビングショップを代表してのお礼状メールと活動報告書
活動援助としてダイビングショップからのステッカーやTシャツを購入、またダイビングチケットなどを購入しお渡しする予定です。
photo by AWATA
ダイバー憧れもパラオへの皆様のご協力をお願いします。
ダイナミック&セフィティーを合言葉に常に日本人ダイバーの憧れの聖地のパラオ。
アクアマジックパラオも多くのダイバーに素晴らしい感動と夢を提供してきました。そのパラオが瀕死の状態です。世界ナンバーワンのブルーコーナーやブルーホール、ジャーマンチャネルでのダイビングが終わった後の感動と笑顔が再び観たいと思います。ダイビングショップへのご協力をお願い申し上げます。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る