起案者よりご挨拶

 

みなさん、こんにちは。みんなの楽校主催、楽力向上委員会代表の小鹿千秋です。

 
 
さて、ここはどこでしょう?
ここは自然豊かな大阪府八尾市高安地区にある旧北高安小学校の教室です。旧北高安小学校は2016年に142年の歴史に幕を閉じた、いわば廃校です。
少し前まで子どもたちの声でにぎわっていた学び舎は今やひっそりとしています。そんな廃校を舞台に、平成最後の春、老若男女問わず「楽しいこと」を学べるイベントが開催されます。
 


みなさんは最近わくわくしましたか?一日中好きなことをして遊び、その中で学んだあの日を、忘れてはいませんか?
 
みんなの楽校は、わくわくすることが大好きな若手起業家たちが考え出したイベントです。普段何気なく暮らしている地域の中にある職業や活動を、楽しみながら体験でき、そこから学ぶ一日を作ります。昔憧れていた仕事、将来やってみたい仕事、興味のあること、わくわくすること、みんなの「やってみたい」を詰め込みました。

 

 そして何より、舞台はここ、廃校です。少子化の波をうけ、全国で広がる廃校は地域内の問題にもなっています。地域の拠点ともなりうるこの場所を、このままにしておくなんてもったいない!みんなの楽校を機に、廃校の整備や人が集まる工夫など、地域の方々とまた新たにここを作っていくきっかけになればと思っています。

時代の波が生み出した廃校と、時代を引っ張る若手起業家たちの強力タッグ。
 
みなさまのお力を貸しください。よろしくお願いいたします。
 

廃校を利活用した【みんなの楽校】って      なにをするの?

 

 

 大人もこども達も『楽しむ』がコンセプトの参加体験型イベント

【みんなの楽校】

日 時:2019年3月31日(日)10:00-16:00

会 場:旧北高安小学校 グラウンド

住 所:大阪府八尾市水越2-98

入場料:無料

    〇雨天決行/体育館及び校舎の一部を使用します。

    〇お酒を販売します。飲まれる方は公共交通機関をご利用ください。

駐車場:約200台 ※駐車料金100円(募金となります。)

    教育センター(旧高安中グランド) 

最寄駅:近鉄信貴線 服部川駅 徒歩 16分

    近鉄バス 太田川バス停 徒歩5分

              ■みんなの楽校 臨時バス運行表

    近鉄河内山本駅/近鉄八尾駅/JR久宝寺駅より臨時バスを運航予定

    ※バス運行表は予定が変わる場合があります。

    ※最新の情報はWEB上のものになりますので、ご利用前にご確認ください。

    ※本数、乗車人数に限りがございます。 

主 催:楽力向上委員会

共 催:山ねきマルシェ(高安中学校区まちづくり協議会)

後 援:八尾市

後 援:八尾市教育委員会

協 賛:ターナー色彩株式会社/激安ペイントツールドットコム/木村石鹸工業株式会社/有限会社ホールド/ 株式会社ジャスト ライフサポート事業部/株式会社庭樹園/株式会社ブイ・プロモーション/

 

 

みんなの『やってみたい』を『やってみた』にする場所

 そして、楽しみながら、体験することで、『主体的に学ぶ』場

ステージエリア

 

みんなの楽校 ステージスケジュール

 ※ステージスケジュールは変更になる場合がございます。上記のホームページが最新情報になります。

 

野外メインステージ

・みんなの主張(大人から子どもまでそれぞれの熱い想いをステージ上で発表します)

・河内ウィンドオーケストラ 

・バンド演奏(ヤスケン、Bach Seven)

・河内音頭健康体操

 

 

体育館ステージ

 ・図書楽読み聞かせ

・巨大ダンボールで遊ぼう

・ヤオトトマイ

・キッズダンスショー

 


みんなの楽校 授業 廃校科学室

・技術楽『遊び・体験で楽しく知る木のこと森のこと

・人間楽『脳の不思議と夢の叶え方

・科   楽 『おもしろ科楽の世界』

 

・みんなの主張を通じて「伝えることの大切さ」「夢を持つことの大切さ」を学ぶ

みんなの楽校の野外メインステージでは、「大人と子供の本気の主張」を開催します。

大人も子供も関係ない「本気」の主張が展開されます。

 

 

 【ハッピーワーク】こども達が大人を体験できるリアルな職業体験


ハッピーワークとはこどもたちに「働く」ということの意味や楽しみを伝えたいという想いから生まれたプログラムです。

 

ハッピーワークでは「お仕事」を体感してもらい未来の自分の働く姿を想像してもらう機会を提供します。

 

ハッピーワークを体験したいこどもたちが「ハッピーワーク紹介センター」に「りれきしょ」を提出して、自分が体験したいお仕事を選んでもらいます。

登録した時点でこどもは「ハッピーワーカー」になることができます。

ハッピーワーク紹介センター職員は「りれきしょ」をもとに、各店舗に「ハッピーワーカー」を派遣します。

 

みんなの楽校ストリートにはさまざまなお仕事がいっぱいあります。

お仕事を通じて、こどもたちに未来を見せる。それが「ハッピーワーク」です。

 

・看護師

・アナウンサー

・エコステーション

・販売(カフェ・ケーキ・飲食)

など

 

 【ワークショップ】楽しみながら体験を通じて学ぶ

・コケ玉作り

・河内木綿 綿くり

・食べ残しNOゲーム

・ボードゲーム

・ヘアアレンジ

など

 

【授業】体感型授業を通じて学ぶ 

 

・図書楽『絵本読み聞かせ』

・科楽 『おもしろ科楽の世界』

・人間楽『脳の不思議と夢の叶え方』

・技術楽『遊び・体験で楽しく知る、木のこと森のこと』

など

 

 共催として高安まちづくり協議会主催の「やまねきマルシェ」を開催しています。

山ねきマルシェでは地域の飲食店の出店や雑貨販売がおこなわれます。

 

 

 

高安地域でしか食せない「いのぶた鍋」が先着200名様に無料配布されます!

 ※写真はイメージです。

 

 「廃校を利活用した地域再生プロジェクト」    んなにもできることを知ってほしい。


 ~八尾市における地域循環共生圏の創造~ 加納義彦先生のお言葉          
八尾市の人口は約27万人です。高安地域の人口は約1万人です。
高安地域には自然資源がありますが、水の浄化や食料の生産、バイオマスエネルギーの利用を考えても資金と人材不足です。
                
 
そこで、都市部(八尾市内)と農山村部(高安地区)のそれぞれの自立分散型社会が相互に連携し、補完することで、さらに発展的な地域循環共生圏を創造することができると考えています。
 


 
里山である高安地域の自立分散型社会とは、地域資源の循環を意味し、生態系サービスを利用して水・食料・エネルギーを少なくとも自給できる社会と考えていいと思います。

 

小川やため池、井戸水を利用して米作りや野菜や花卉、果樹、綿を栽培し、地産地消することです。

 

 

また、森林保全活動によって自然災害を長期的に効率的に防災し、森林資源をバイオマスエネルギーや堆肥、木育などに利用し、持続可能な循環型の社会を創ろうと思っています。

 

 

何といっても、3月の神立・大窪・山畑地区の里山の花屏風の見事な風景をご堪能ください。3月31日写真のような花屏風が見れること期待しています。

楽力向上委員会と高安まちづくり協議会

 

旧八尾市立北高安小学校は明治6年(1873年)に創立し、少子化による児童数減少の影響から2016年、旧中高安小学校・高安中学校と統合することとなり、142年の歴史に幕を閉じました。

 

長年、地域に親しまれ守られてきた小学校でしたが、廃校以降その活用法をどうするのか地域で話し合ってきました。

 

そこで、中心となったのがNPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会代表で、高安地域の里地里山における自然再生と持続可能なまちづくりを推進されている加納義彦先生です。

 

加納義彦先生は地域で尽力している人や地域外で空き家活用や地域食堂をしている人などエネルギッシュな人たちを集め、まちづくり協議会を再結成しました。

 

「山ねきマルシェ」の始動、をはじめ、廃校を拠点とした「八尾市における地域循環共生圏の創造」を加速的に取り組んでいます。

「八尾で未来の子供達のために楽しい街にしたい」

 

ほぼ同時期に八尾ではそのような思いを考える若手起業家が「まちを活気づけよう」と老若男女誰でも1日楽しめ、そこから「自分らしく生きること」を学びから見出だすプロジェクト【みんなの楽校】が動き出していました。 

 

集まった起業家は、地域食堂、不動産業界、木の教育者、医療・介護、ケーキ屋さん、にネット販売業など多種多様。それぞれの強みを持ち寄って、これまでにないものを造り出そうとしていました。

 

再生と発展を願う地域と、廃校、アイデアと行動力があって場所を求めていた若き経営者たち。

 

双方が化学反応を起こし高安地域の再生に願いをこめたイベントみんなの楽校を2019年3月31日に開催します。

 

応援メッセージ

 

 

 

浦上 弘明
 

・八尾市国際交流センター事務局長
・子供食堂「夢うららほっとステーション」運営
 
略歴:40年間教育の道を歩み中学校校長、八尾市教育長を歴任

   2019.1月 特定非営利活動法人「輝」を設立、9月オープンの予定
 
 子どもたちの輝かしい未来創造のため、多くの若手起業家の皆さんが結集し、廃校を利活用した地域再生プロジェクト「みんなの楽校」を企画されたことに感動し心打たれました。


今子どもたちを取り巻く環境は、昔と違って大きく変容。そのため心の居場所を求めている子どもたちが増え続けています。今回の企画は、自然一杯あふれる高安の里で、わくわくするような体験を通して、学校や家庭では経験できない「自ら考える学び場」になるものと考えます。
若手起業家さんたちの想いは必ず子どもたちの心に伝わり、成長の糧になるものと思います。プロジェクトの成功を心よりお祈りいたします。

 

ハニワこうてい

ハニワ帝国の皇帝
「八尾市立しおんじやま古墳学習館」を本拠地に、埴輪や古墳の魅力を伝えることで世界征服をめざしている。

 

どうも!「ハニワこうてい」だ。
日頃は「みんなの楽校」プロジェクトを開催する旧北高安小学校の近くにある「八尾市立しおんじやま古墳学習館」で古墳をPRする活動をしている。
余の活動やプロフィールは、しおんじやま古墳のホームページを見てもらうとして…

 

しおんじやま古墳の一番に近くにあった小学校が2016年に廃校になって、残念に思っていたが、今回こんな形で楽しそう学校が開校するとは!!
若手起業家と地域の人たちが協力して、これからの社会を担う子どもたちが学ぶ場を作っていく。そのことで地域も盛り上がっていく。
すばらしい!そして、面白いぞ!!

 

古墳はもちろん、八尾や高安地域のいろんな魅力を発信している余としても、これを応援しない手はない。
ということで、是非このプロジェクトが成功することを願っている!

スタッフの者たちは、はじめての企画でいろいろ大変だと思うが、がんばってくれ。
またこれを見ている者は、是非プロジェクトへの支援を頼むぞ。
3月31日のイベント当日は、余も登場して直接みんなを応援する予定だ!


みせるばやお 代表理事

株式会社藤原電子工業 代表取締役 藤原 義春

 

みんなの楽校、開校おめでとうございます。

元気な若手起業家による地域の子供を育てる取り組みに感銘いたします。

少子化による廃校を有効活用し、子供と若手起業家、そして高齢者の力を一つにする取り組みは賑わいのある街つくりを叶えるためにもとても重要なことです。

 

「みせるばやお」でも取り組みを行っておりますが、八尾市の各地域で地域資源を新たに発見して八尾市民が元気に活躍できる環境を整えることは素晴らしいことです。

 

実行スケジュール

みん楽プレイベント【廃校リメイク大作戦 第1弾】

•日時:2019年2月17日(日) みんなでお掃除大作戦 パート1 

 

 

 

みん楽プレイベント【廃校リメイク大作戦 第2弾 看板を作ろう】

•日時:2019年2月23日(土)みんなの楽校で使用する看板を作ります!


 

※プレイベント、メインイベントの詳細はみんなの楽校 フェイスブックで!

 

メインイベント

 大人もこども達も『楽しむ』がコンセプトの参加体験型イベント

【みんなの楽校】

日 時:2019年3月31日(日)10:00-16:00

会 場:旧北高安小学校 グラウンド

住 所:大阪府八尾市水越2-98

入場料:無料

    〇雨天決行/体育館及び校舎の一部を使用します。

    〇お酒を販売します。飲まれる方は公共交通機関をご利用ください。

駐車場:約200台 ※駐車料金100円(募金となります。)

最寄駅:近鉄信貴線 服部川駅 徒歩 16分

    近鉄バス 太田川バス停 徒歩5分

    近鉄河内山本駅/近鉄八尾駅/JR久宝寺駅より臨時バスを運航予定

     ※本数に限りがございます。

 

主 催:楽力向上委員会

共 催:山ねきマルシェ(高安中学校区まちづくり協議会)

後 援:八尾市

後 援:八尾市教育委員会

協 賛:ターナー色彩株式会社/激安ペイントツールドットコム


支援の使いみち

【支援のお礼】

 ・リターン品、送料など

【みんなの楽校】

・運営費

・移動ステージ

・ チラシ・ポスターなどの印刷費

・音響設備費

・廃校をイベント利用するための修繕費 

・廃校までのピストンバス

・看板

など

 

最後に

 

 

私たちは楽校と廃校が掛け合わさることで、全国どこででも出来るイベントのモデルになると確信しています。

皆様の応援お待ちしております!当日会場でお会いしましょう! 

 

みんなの楽校 職員 (楽力向上委員会)

 楽校長:三輪 大樹 

副楽校長:山田 紘也

 保健楽:小鹿 千秋

 奉仕学:岡見 厚志

 媒体学:新井 千春

 人間学:小泉 希久也

 家庭楽:多葉 早希

 技術楽:谷 拓也

 美術楽:森田 圭吾

 

起案者情報

【団体名】楽力向上委員会

【代表者】小鹿 千秋

【Facebook】みんなの楽校 フェイスブック

【メール】メールアドレス:mailto:mingaku2019@gmail.com

 

  • 2019/04/03 11:24

    - 全ての皆様に感謝申し上げます- 2019年3月31日10:00-16:00 閉校。 6時間という時を最高の時間にするために。そして、参加してくれた子どもたちと未来をともに見るために。 -------------------- 前日の春驟雨に少し不安を感じておりましたが当日は天気にも...

  • 2019/03/20 10:45

    \ カラーアンブレラ / 「廃校リメイク大作戦 第3弾」を開催しました! 今回は大掃除の仕上げをしたら「枝や傘で飾りも作ってみよう!」ということで総勢30名以上の方のご協力のもとイベントの準備というか遊びというか・・とにかく大人も子供も全力でした!(^^)! 前回の掃除の時に市販の洗...

  • 2019/03/02 02:06

    \ 鼻にペンキ / 「廃校リメイク大作戦 第2弾 看板を作ろう」を開催しました! 鼻にペンキがついても気にしない ターナー色彩株式会社さんから協賛いただいた「ミルクペイント」を使用。水性、天然、そして名前の通り森永乳業のミルクが原料で子どもも安心して使えます(^^) 塗装・・楽しい...