皆さんの温かいご支援のおかげで目標金額を達成しましたが

 目標金額を越えたお金は以下の準備に使わせていただきます!

 

・ベッド(お腹の大きい妊婦さんにはお布団が辛い場合があります)

・テレビ・DVD・冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・電気ポット

・食器類・テーブル、椅子・シーツなどのリネン類

・ソファーベッド(お見舞に来た家族が泊まれるように)

・掃除用具 ・洗濯機・乾燥機 ・洗濯用具

 

以上を購入した後に、残ったお金は今後そちらを維持していくにあたっての費用

に使わせていただきたいと考えております。

 

そして集まった金額によっては、

さらにもう一部屋を確保でき、妊婦さんの出産待機だけでなく

健診や通院にも使用していただくことも可能になります!

 

(こちらは今現在の案です)

 

 

今後とも、末永い応援をお願いします!

 

 

与論島の妊婦さんが、心や体・お金の負担を少しでも軽くして、安心して出産に臨める環境を作りたい!

 

はじめまして!

「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」代表の内野です!

 

私は故郷である鹿児島県最南端の島、与論島で

5歳の娘の育児をしながら実家の宿業を手伝っています。

生まれ育った大好きな与論島で子育て事情をより良くしたいと

仲間と一緒に団体を作り様々な活動をしております!

 

今回、那覇での出産待機施設確保のための一部資金を「FAAVO那覇」で募集いたします。

 

 

▲私(内野)は一番左です。

 

 

 

島で出産できない!

1ヶ月間家族と離れ、ひとりでお産を待つ妊婦さん

 

私たちの住む与論島には、産婦人科がありません。


島内の病院に婦人科医が来院し、2週間に1度のペースで検診を受けています。

医師が常駐では無いため、お産の始まるその時まで家にいるということができません。

 

▲妊婦が島外出産するには様々な困難が待ち受けています。

 

 

 

島の交通は鹿児島・沖縄・奄美大島への飛行機またはフェリーが1日に2便ありますが どちらも臨月からは搭乗ができない、または医師の許可が必要になります。

 

そのため、臨月に入るまでには必ず出産予定の病院にある場所へ行き、お産を待ちます。

 

それでもそれは特にトラブルが無い場合で、切迫早産で早くから島を離れ入院生活をしたり、

予定よりも早い陣痛や破水で、ヘリコプターで搬送されたという話は、めずらしいことではないのです。

 

 

 ▲3ヶ月以上家族と離れて過ごさなければならなかった村上さんの体験談です。

 

与論島は鹿児島県ですが、距離や旅費を考えると沖縄での出産を選ぶ妊婦さんが大半を占めます。

現在沖縄で出産待機をするとなった場合、特定の施設がないので自分で宿を探し手配しています。

 

滞在先は、ホテル・ドミトリー・マンスリーマンションが主です。

 

ホテルやドミトリーでの滞在は、

衛生面では安心なものの

自炊ができないので、食事は全て外食になります。

また突然の破水や陣痛で『お宿の方に迷惑をかけてしまわないか』という

不安が常にあり、精神的負担になります。

 

マンスリーマンションでは自炊はできますが、

出産が早まり予定よりも早く退居をしたとしても、お金は戻ってきません。

予約が1ヶ月前しかできない場所もあり、必ずしも手配ができるとは限りません。

 

どのような場合も1ヶ月の間、家族も一緒に滞在するわけにはいかないので

家族とは離れ離れで過ごし、立会い出産を希望していても

お産のタイミングと交通事情が合わずに『間に合わなかった・・・!』という方も多くいます。

 

 ▲3人とも那覇で出産した重久さんの体験談です。

 

「家族に会いたい! 早く出産して島に帰りたい!」

 

 ▲出産待機の為、上の子どもたちと1ヵ月も離れて過ごさなくてはなりません。

 

 


島のお母さん達は愛しい我が子の出産のため、
それぞれの場所で寂しい想いにも負けずに、その時を待っています。

 

 

 

島の人が協力して一緒にお産を待てる場所があればいいな


「島の妊婦さんが安心して出産を待つための施設が欲しい!」

 

「島からお産に行く人は、毎月2名~3名。同じ場所で滞在できたら経済的・精神的にも良いよね」

 

▲あんまぁ~ずメンバーミーティングの様子

 


そんなことをメンバー同士で思い描いているうちに、現実的に動こうとなりました!

 

島のママたちからアンケートを取り、それを元に何度も会議し、

行政へ働きかけましたが、取り合ってはもらえませんでした。

 

それでも前向きに、自分たちでできることから!と、物件探しから資金調達方法などを模索しました。

 

しかしやればやるほど「まだまだ先が長い」「もうこれは無理かもしれない」と、

半ば諦めかけていた時でした。

 

 ▲このプロジェクトを実現させるためにはと、ゼミに参加しました。

 

 

 

 このゼミをきっかけに、ご縁が繋がり

もしかしたら実現できるかもしれない所まできたのです!

 

▲ネットを通じて参加したゼミの成果報告会が新聞に掲載されました。

 

 


もうすぐ夢にみていたことがカタチに!

 



 ▲島の妊婦さんが安心してお産を待てる施設とは

 

 

なんと、こちらの施設の一部が与論島の妊婦さんのための宿泊施設として使えることになりました!

 

▲こちらの施設の一部を宿泊施設として改装します。

 

そのため、準備に必要な旅費・備品の調達や改装費用の一部を募集させていただきます!

 

集まった支援の用途とその内訳

・出産待機宿泊スペース改装費用:35万円

・現地における準備活動に必要な旅費:5万円

・リターン費用:3万円

・FAAVO手数料

 

 今後のスケジュール

2017年3月 現地施設リサーチ

2017年4月 那覇での出産待機宿泊スペースづくり

2017年5月 モニター宿泊チェック

2017年6月 本格稼働

 

 

 

 

夢で終わらせない!

子育てしやすい島だからこそお産状況がよくなれば、島の宝である子供たちの幸せな未来につながると、私は確信しています。

 

今回ご縁があって、このようなチャレンジをさせていただけることに

心から感謝しております。

 

与論島のお母さん達はとても良い環境とは言えない状況の中で

大変な思いをしながらお産をしています。

 

 

出産という一番の大きな仕事をする前くらい、安心してその時が待てる環境があってもいいのでは?

命が生まれるその瞬間までも平等であってもいいのではないか。と私は思います。

 

このプロジェクトが成功し、そのような施設ができたら きっと島のため、島の宝である子供たちのためになると、私は確信しております。

 

ぜひ皆様方からの愛あるご支援をお願いします!

 

 

 

尊々我無!(とーとぅがなし)

※与論島の言葉で「ありがとう」の意味です。

 

 

 

【よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず】

・平成28年3月11日結成

・現在メンバー6名

・親子で参加できるイベントを開催したり、制服リユース活動などを行っています。

 

▲あんまぁ~ずのロゴ

 

【ロゴへの思い】

このロゴマークは、与論島を包み込むお母さん(アンマー)の子宮の形をイメージしています。

私たちの活動がひとすじの光になればという思いで作りました。

 

【HP】

http://yoronanmas.wixsite.com/mama

【ブログ】

http://yoron-anmas.hatenablog.jp/

【facebook】

https://www.facebook.com/yoron.anmas/

【Twitter】

https://twitter.com/yoron_anmas

 

ブログ等でも、プロジェクト情報は配信していきますので、応援よろしくお願いします!

 

 ~口座振込も対応しております~

お振込み先:ゆうちょ銀行

記号:17910 番号:05117231

口座名義:ヨロンシュッサンコソダテオウエンタイ アンマァーズ

 

お振込み後、下記のアドレスまでご連絡ください。

お礼の品のことなど、ご連絡いたします。

yoron.anmas@gmail.com

 

 

 

  • 2017/12/26 11:39

        お久しぶりです!内野です。   先日あんまぁ~ずで大忘年会をしました   今年は何と言っても夢の実現に向け大きく動いた1年でした。 そして何より、多くの皆様のおかげでこの今があることを本当に感謝しています。   メンバーとも、「こんなに充実した一年はなかった」と話し ...

  • 2017/09/25 14:58

      こんにちは。内野です!     このクラウドファンディングを始めた当初から実は着々と進めていた 「ご利用の規約」と「しおり」が、先日ようやく完成いたしました!   ご利用いただく上でトラブルが無いように、またより快適に過ごせるように、と メンバーの山下が忙しい合間にコツコツ...

  • 2017/09/16 11:04

      こんにちは。内野です。 ご報告がすっかり遅くなってしまいましたが 9月1日より施設がOPENいたしました。   無事にOPENを迎えられたこと、 改めて皆様に心より感謝いたします。   先だって「南海日日新聞」「沖縄タイムス」に取り上げていただき まわりの人からたくさん声...