はじめに・ご挨拶

はじめまして。
こちらのページをご覧頂きありがとうございます。
プロジェクト代表の古泉と申します。

株式会社ファンユナイトという会社を経営しております。
webによるプロモーションの企画・発案、それに伴う運営全般を手掛けています。
1から何かを作り出すという経験が、今回のプロジェクト立ち上げにとても役立ちました!

「都市農業」は都市圏在住者にとっての共有財産。

その恩恵を先ずは、「都市農業 朝採れ野菜の定期便サービス」という形で提供していきます!

『朝採れ野菜をいかに早く届けるか』

最初の課題は「朝収穫した野菜をその日の食卓にあげる」為に、収穫日/集荷日/配達日を同日の昼までに完了させるという流通の問題でした。

そこには配送だけでなく、収穫情報の管理や受発注の管理が必要となってきます。
日々変動する収穫状況と受注内容を的確にマッチングさせていき、時間通りにお届けする。
そこには様々な課題が潜んでます。

その解決方法を見いだす為に、私自ら流通業界に飛び込みその仕組みを学び、準備を整えて行きました。

また、利用者としての様々な立ち位置の視点も必要と考え、企画・運営については敢えて農業に携わった事のない主婦・ベテラン営業マン・若手飲食店経営者・デザイナー等の様々な立場、年代のバラエティに富んだ方たちとチームを結成しました!
その結果、生き方も考え方も違う私達だからこそ新しいアイデアが生まれました!

私達の考えに賛同し、協力して頂ける農家の方たちもあらゆるエリアで増え続けています!

都市農業の未来を明るく照らせるように。私達は立ち上がります!


【都市農業の素晴らしさ】

皆さんは、『都市農業』という言葉をご存知でしょうか?
都市圏の住宅地の中に存在する農地の事です。この言葉に馴染みのない方は多いかもしれません。
また、「都市圏で育てている野菜より空気の綺麗な地方で育てている野菜の方が美味しい」と考えられている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、「都市農業」だからこそ実現出来る本当の良さが沢山あります。

・農薬の量

都市農業は基本的には住宅地の中で行われます。
その為、地域住民に配慮して農薬は最低限しか使用せず育てていきます。

・生産地が近い

住宅に近い利点を活かし、収穫した当日に野菜をお届けする事が可能になります。
お届けする間際まで枝に付いた状態で熟させ、鮮度の高い美味しい野菜をお届けする事が出来ます。

・目の行き届いた作物

作付面積が狭い為、育てている野菜1つ1つに目が行き届き大切に育てられています。
よく目が届くという利点が、農薬を減らせる要因にもなっています。

また、都市農業は私達の生活の中に

・豊かさ
・安心
・安全

の恩恵もプレゼントしてくれます。

住宅地の中に広がる農地は、私達の心に安らぎを与えてくれるでしょう。
豊かな自然と触れ合う機会は、子供達の社会学習、食育にも貢献します。
近年頻繁に起こる災害。
避難場所としての役割や、水を貯め水害から私達を守ってくれる働きもあるのです。

【プロジェクトメンバーの願い】

この素晴らしい都市農業の恩恵を、もっと多くの皆さんにお届けしたいと考えています!
「都市農業」は作付面積が狭い為、収穫量が少なく、私達の身近なスーパーでは野菜が出回る事は殆どありません。
主に畑の前の直売所や、特定のイベント会場にて販売がされている為、毎回その場所に出向いて購入をする事は都会の環境ではなかなか叶いません。

それでは、恩恵を受けられる方はごく一部の方だけに限られてしまいます。

・その地域で生産された農作物をその地域の皆さんに味わってもらいたい!
・地産地消を都市圏でも当たり前にしたい!
もっと全国の都市農家さんと地域住民の皆さんを繋ぐ交流の場を作りたい !

私達は農家さんと地域住民の皆さんとの『架け橋』となります。
地域の良いものを地域の皆さんにお届けする!

この願いを胸に

『都市農業地産地消プロジェクト』

をスタートさせていきます!

【このプロジェクトで実現したいこと】

『朝採れ野菜が自宅にすぐ届く』サブスクリプション(定期購入)サービスを開始します!

・美味しい野菜を沢山の方に届けたい(都市農家)
・美味しい野菜をもっと食べたい(地域住民)

私達はこの2つの想いを繋ぎます。
その地域の美味しい野菜を、まずはその地域の皆さんにお届けしたい!
『都市農業地産地消』の仕組みを作り上げていきます。

従来、小売店に並んでいる野菜は一般的に、

収穫(午前)
 ↓
集荷場(午後)
 ↓
野菜市場(夜)
 ↓

小売店(翌朝)

となります。
しかしながら、入荷当日に全て売り切れるわけではないので、小売店の考えによりますが、数日間陳列され続けている野菜もあります。

当プロジェクトは、「朝採れ野菜を気軽に食卓に並べる事が出来る」サービスを提供する為、
「地産地消」を基本としています。
つまり、生産地と消費地が近い事で

収穫(午前)
 ↓
集荷・配送(午後)

が可能となり、集荷・配送に必要となる情報を農家、配送ドライバーが共有できる仕組みを当プロジェクトで構築します。

そのため中間業者を通さずに、

・農家への集荷
・旬野菜の盛り合わせ
・自宅への配送

を『一元的』に行う事により、直売所に行かなくても新鮮な朝採れ野菜が当日、ご自宅に届きます!
都市農家だからこそ実現出来る、配送スピードを実現させていきます!

(※この仕組みの構築完成は、2021年夏頃を目指しています。)

一般的な流通との違い


集荷配送ツールイメージ



荷物配送ツールイメージ


ITインフラを駆使し、それぞれの管理情報を連携することにより、中間コストを徹底的に省き、生産者様・お客様が便利で使用しやすいツールを作成していきます!


【このサービスの魅力はここ!】

・旬の採れたて野菜に出逢える


➡️地元で採れた野菜だからこそ、日常では食べる機会が無い採れたての野菜に出逢えます。
その季節ごとに、農家さんが自信を持ってお薦めする旬の野菜を盛り合わせにしてお届けします。

甘さや美味しさに驚く事間違いなし!

・自分好みにカスタマイズ出来る

・お届け頻度

➡️『1週間に1度』

 『2週間に1度』

など自分の生活スタイルに合わせて、間隔を選ぶ事が出来ます。

・ボリューム

➡️『2人家族分』

 『4人家族分』

など、ご家族の人数に合わせてボリュームを選ぶ事が出来ます。

・廃棄ゴミを出さない梱包法の確立


➡️再利用可能な資材でお届けします。
無駄な梱包材は使用しません。
人にも環境にも優しいサービスの実現を目指します!

【東京から全国へ広がる夢と希望】

私達はこのサービスを、「東京」からスタートし、全国へ伝えていきたいと思っています!
全国の都市農家さんとのネットワークを拡げて、美味しい地元野菜を身近に感じてもらえる環境を構築し、地産地消を全国の都市圏で推進して行きます。

このサービスは次世代へこんな素晴らしい効果をもたらします。

・廃棄野菜の減少
・近所で気軽に土に触れ、農地に実っている野菜に触れる機会を提供する事により野菜への興味を促す
・都市農業への理解の醸成により、援農やボランティアなどの人手の確保による都市農業の存続

都市農業がもたらす恵みをより多くの方々へ。
夢と希望を持ってこのサービスを提供していきます!

【農家と地域住民の交流の場を創造する】

今後は、上記サービス以外にも地域住民の皆さんが農業に触れられる機会を沢山作っていく予定です!

・職業体験・農業体験の開催

都市農家様と共同でイベントを開催していきます。
なかなか日常では触れる機会の少ない農業。
家族みんなで参加出来る機会を増やし、子供達の豊かな感性を刺激する場を提供していきます!
減りつつある都市農業の素晴らしさを次世代に伝え、農業を通して交流の場を増やしていきます!

・講習会の開催

地元農家さんを講師に迎え、ベランダ菜園や区民/市民農園での菜園のコツを伝授。

○○野菜の作り方やコツを知りたい!

○○野菜の選び方を知りたい!

野菜作りのプロである農家さんと一緒に、楽しく学べる場を提供します!
野菜嫌いだったお子さんがきっと野菜を好きになってくれますよ!

・地元飲食店への新鮮野菜の提供

ご家庭だけではなく、地元飲食店へ新鮮野菜をお届けします。
都市農家さんと飲食店を繋ぎ、様々な場所で地元の新鮮野菜を食べられる機会を増やします。
地域野菜のブランド化をバックアップします。

【資金の使い道】

本プロジェクトをスタートするに当り、外部に委託せざるを得ない部分についてはメンバーにて出資し補っています。
しかしながら、メンバーそれぞれの負担については限度があるため、皆様からお寄せいただいた支援金は下記の用途でご使用させていただければと思います。

・サービスサイト構築費の一部
・本サービスの宣伝/広告費の一部
・サービス運営維持にかかる人件費の一部


重要な事は採れたて野菜を素早く集荷し、各ご家庭に届けられるか。
本プロジェクトの実現の為に、私達で独自のサービスサイト・生産・受注・配送管理ツールを構築していき、お客様と生産者をよりダイレクトに繋いでいきます。

【リターンについて】

※お送りする野菜・加工食品に関しては配送の仕組み構築完成前につき、リターン商品を送る時点での最短のお届けスピードにて配送を致します。

※2-4月は農閑期となるため、野菜の発送は5月を予定しています。収穫状況によりお届けするタイミングが前後する場合があります。
※お送りする野菜の種類・量はお送りする時期の旬に合わせたものをお送りさせて頂きます。
※加工品につきましては、変更になる可能性が御座います。

1,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。

3,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・新鮮野菜お楽しみコース
 その時期の旬の野菜4種類(詰め合わせ)
 ※根野菜(例:カブ等)・葉野菜(例:キャベツ等)・実野菜(例:トマト等)を合わせて4種類
  お届けする時期で農家さんがお勧めする野菜を選別します。
  どの野菜が届くかはお楽しみ。
 ※重さ約2〜5kg目安となります。

5,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・新鮮野菜満彩コースⅠ
 その時期の旬の野菜6種類(詰め合わせ)
 ※根野菜(例:カブ等)・葉野菜(例:キャベツ等)・実野菜(例:トマト等) を合わせて6種類
 お届けする時期で農家さんがお勧めする野菜を選別します。
 どの野菜が届くかはお楽しみ。
 ※重さ約3〜6kg目安となります。

10,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・ホームページ記載
 サービスサイトに支援者様の名前(ニックネーム可)を掲載させて頂きます。
  ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
・新鮮野菜満彩コースⅡ
 その時期の旬の野菜・ロマネスコなどちょっと珍しい野菜含む6種類(詰め合わせ)
 加工食品(東京シルクメロンゼリー) 
 ※根野菜(例:カブ等)・葉野菜(例:キャベツ等)・実野菜(例:トマト等) を合わせて6種類
 お届けする時期で農家さんがお勧めする野菜を選別します。
 どの野菜が届くかはお楽しみ。
 ※重さ約5〜10kg目安となります。 

30,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・ホームページ記載
 サービスサイトに支援者様の名前(ニックネーム可)を掲載させて頂きます。
  ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
・新鮮野菜満彩コースⅡ(年2回)
 その時期の旬の野菜・ロマネスコなどちょっと珍しい野菜含む6種類(詰め合わせ)
 加工食品(東京シルクメロンゼリー) 
 ※根野菜(例:カブ等)・葉野菜(例:キャベツ等)・実野菜(例:トマト等) を合わせて6種類
 お届けする時期で農家さんがお勧めする野菜を選別します。
 どの野菜が届くかはお楽しみ。
 ※重さ約5〜10kg目安となります。
 (年2回違う野菜を配送)

50,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・ホームページ記載
 サービスサイトに支援者様の名前(ニックネーム可)を掲載させて頂きます。
  ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
・農家さんこだわり新鮮野菜コース(年4回)
 その時期の旬の野菜・ロマネスコなどちょっと珍しい野菜含む6種類(詰め合わせ)
 加工食品(東京シルクメロンゼリー) 
 ※根野菜(例:カブ等)・葉野菜(例:キャベツ等)・実野菜(例:トマト等) を合わせて6種類
 お届けする時期で農家さんがお勧めする野菜を選別します。
 どの野菜が届くかはお楽しみ。
 ※重さ約5〜10kg目安となります。
 (年4回違う野菜を配送)

100,000円
・お礼のメッセージ
 ご登録頂いたメールアドレスへ真心を込めたメッセージをお送りします。
・ホームページ記載
 サービスサイトに支援者様の名前(ニックネーム可)を掲載させて頂きます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
・サービス開始後、配送のダンボールにお好きな「デザイン」・「ロゴ」・「テキスト」の掲載をさせて頂きます。(最大1年間)
※サービス開始前に別途打ち合わせをさせて頂きます。
※法令、公序良俗に反するまたはそのおそれのある内容を含むものに関しては、掲載をお断わり又は変更させて頂く可能性が御座います。


【実施スケジュール】

本クラウドファンディング終了後、サービスサイトをリリースし特定のエリア(※都内を予定)にて実証実験を行います。(2021年7月頃目標)

上記の結果を持ち各管理システム、流通ネットワークの課題点を洗い出し、
システム改修およびサービススキームを確立していきます。(2021年8-10月頃)

その後、 本プロジェクトを会社組織に改編し、東京/神奈川/千葉/埼玉にて順次展開を予定します。
(2021年11月頃より)

関東での事業開始後、中部/近畿エリアでの事業展開を準備します。


【本事業に於いて必要な資格】

食品衛生責任者 神成 幸恵


【最後に】

こんなにも美味しい野菜があったのか!?
自然の素晴らしさ、食の大切さを私達1人1人が知り、次の世代、子供達に伝えていきませんか?

・後継者問題
・災害による農地の減少

農業が抱える問題は沢山あります。
プロジェクトメンバーである私達が都市農業活性化、地産地消の取り組みを全国に伝えていきます。
私達は、この地球の素晴らしい財産を皆さんに伝える為立ち上がります。

皆さんからのご支援、ご協力宜しくお願い致します!


※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/04/12 10:22

    昨日、三鷹の冨澤ファームさんに援農を行って来ました!色々お話ができて、このプロジェクトにも好意的な印象を持って頂けき、とても有意義な時間となりました!冨澤さん、ありがとう御座います!Facebook:https://www.facebook.com/tomizawafarm/

  • 2021/03/22 16:50

    食・農・金融・くらしの未来を共創する、オープンイノベーションプログラム「JAアクセラレーター」に応募させて頂きました!結果はどうなるかわかりませんが、改めて事業の見直しが出来た良い機会となりました!「JAアクセラレーター」とは・・・JAアクセラレーターとは食・農・金融・くらしの未来を共創する、...

  • 2021/02/28 19:35

    今日は三鷹の富澤農園へ援農で伺いました!ポットへの土入れ、目標は1万個!総勢8名でチャレンジしました!結果は6000。最初は戸惑いながらも自然に役割が決まり、最後のスパートは凄まじかった。。。雑談しながらも手は止まらずひたすら作業しました!慣れると一人でも1日に1000個は作れるそう。職人の世...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください