はじめに・ご挨拶(『瀬戸内のお魚を全国のご家庭に届けたい!』プロジェクト

はじめまして、私は元底引網漁業の漁師で、六次産業化(生遺産者が販売流通まで一貫して事業を行う)をきっかけに、法人化し、水産加工工場を運営しており、漁協や漁業者とともに愛媛県の魚を全国に業務販売してきました。

当社の事業の強みは、生産者(漁師)ネットワークと良質の瀬戸内の魚です!
①複数の生産者との連携。(愛媛県、香川県、徳島県、広島県等、広域で漁師仲間と連携。)
②リアルタイムの漁業情報。(操業中の漁師と連絡をとりあい魚の情報をリアルタイムに情報共有。)
③漁業の経験と魚の扱い。(元漁師の経験から、漁師の秘技(神経〆、放血〆等)を共有化。)
④漁港直送が可能な加工場(加工場、冷凍庫が漁港に隣接しており、漁港直送を実現)
※ご希望がございましたら、支援者様にPDFではございますが、雑誌等の取材データをお渡しさせて頂きます。

瀬戸内の魚の素材としての良さについて

瀬戸内の魚の良さは、魚の旨味がはっきりとしているところです。特に白身魚ではプリプリとした淡白な身質の中に旨味がギュっと詰まっていますので、素材の味を引き立てる調理に向いています。
神経〆をした魚を熟成する技術もあり、これまで料亭やフレンチ当幅広く飲食店様にご利用頂いておりました。

また、瀬戸内は魚種も多く季節により『旬』の魚とあまり知られていない『裏旬』の魚があるところです。同じ魚種でも季節ごとに味や食べ方が変わるのは、豊かな餌(エサ)となる瀬戸内海の魚介類(エビ、貝、イワシ、カニ、イカ、海藻等)の豊富さにあります。また、漁師とリアルタイムに情報共有することで、出荷に合せ、船上で魚をしめる、船上〆の鮮度の良い魚をお届けできるため、瀬戸内の魚は良い評価を頂いております!

『裏旬』とは、
魚に春と書いて「鰆:さわら」いう春を代表する魚ですが、実は最も美味しい時期は、脂が乗る秋~冬です。料亭向けに出荷する場合、この『裏旬』の魚が重宝されます。(瀬戸の寒鰆、鍋割りチヌ等)

季節により漁獲される主な魚(漁獲される魚種の一部です)
春:サワラ、真鯛、クロダイ、キジハタ、ハマチ、ヒラメ
夏:ハモ、エビ、イカ、イネゴチ、シログチ、テンジクダイ
秋:サワラ、真鯛、クロダイ、太刀魚、
冬:舌平目、スズキ、コチ、カレイ、ワタリガニ、ハギ
季節の養殖(天然に近い):ワカメ、牡蠣等


本プロジェクトへの想い・なぜプロジェクトが必要なのか

新型コロナの影響下、飲食店事業者様の需要は最大で90%ダウン!漁師側も魚価が下がり、休業せざるおえない状況に至りました。その為、魚食を根本から見直しております。ご家庭の目線でお魚を提供できる体制づくりが必要になりました。

これまでに生き残りをかけ、一般のお客様向けに『ハモ鍋セット』や『お魚コロッケ』など商品開発を進めてきましたが、 私の力不足と資金力不足もあり、なかなかヒット商品を生み出せずにおります。
※『ハモ鍋セット』は味も良く、ある程度お客様にもご評価頂いておりますが、まだまだブランド力がありません。魚の素材が良いにも関わらず、現状活かしきれていないのです!誰もが食べたくなるような商品開発力が必要です。

本プロジェクトにより、 私たちの商品のこだわり・素材の良さを活かしきりたい!
材料となる魚の素材には自信あり!ですが、活かしきれていないのです。私自身の力不足、資金力不足、皆様のお力添えを頂き、ヒット商品を生み出したいです!!

一般公募による新商品のレシピ開発実現させて頂き、ここでしか食べられない『漁師ミールキット』事業を確立し、全国の皆様に『また食べたい!』と言って頂けるような、ヒット商品を作り出したいと思います!

10年後を見据え、新たな次世代漁業を、本プロジェクトで作り出す必要があるのです!皆様のお力添えを頂きたいです!

本プロジェクト(『瀬戸内のお魚を全国のご家庭に届けたい!』)の目標

①レシピ案公募・商品のためのレシピ共同開発
『漁師ミールキット』開発に向け、レシピ開発を有償で一般公募させて頂きます。公募は本プロジェクト及びSNSで公募させて頂きます。支援者様にもご参加又はレシピ開発者をご紹介頂ければ幸いです。

⇒メイン材料:①真鯛、②サワラ、③舌平目、④スズキ、⑤ハマチ、⑥小イカ の下処理製品(フィレ)から選択 ※指定外の原料を使う場合、別途相談。
⇒公募:FACEBOOK等SNSで一般公募させて頂きます。
⇒募集期間:2021年5月~2021年8月末日
⇒申し込み:メッセンジャー及びメールアドレスにレシピ案を申し込んで頂きます。
⇒採択までの流れ:レシピ内容を確認させて頂き、詳細のについてメール及び電話での打ち合わせ後、当社の判断で決定させて頂きます。採用の可否につきましては、メールにて回答させて頂きます。
⇒賞金:採択させていただいたレシピには3万円を賞金としてお支払いさせて頂きます。

★募集要項(公開までに内容が変更になる場合がございます)★

②新商品開発(漁師ミールキットの商品化)
公募させて頂いたレシピを基に商品を開発させて頂きます。商品化後は、自社ECサイト(瀬戸内垣生食堂 https://biikosfd.thebase.in/ )及び、契約ECサイトにて販売させて頂きます。

例:ハモの天婦羅+レモンポン酢(ハモ天婦羅のレシピ+骨切りハモ+塩+レモン+ポン酢)
例:ハモ鍋セット(骨切りハモ+ハモ団子+ツユ+ポン酢+梅酢+カラシ酢) 

③レシピ動画作成及び全国へ情報発信

公募させて頂いたレシピを元に、レシピ動画を製作させて頂き、商品開発及び全国に情報発信させて頂きます。
(1)『漁師ミールキット』のレシピの解説動画として活用
(2)ECサイト等の宣伝用動画、商品説明として活用
(3)YOUTUBE等SNSで宣伝として配信


④TV通販事業への参画(将来の展望となります)
将来的な話になりますが、TV通販事業を開発している事業者様がおりプロジェクトに参加できるように話をすすめております。本プロジェクトのレシピ動画を活用し、TV通販事業やECサイトでの販売先の拡大を行い、本事業の目的である『瀬戸内の魚を全国のご家庭に届けたい』を実現したいと思います。


本プロジェクトのリターンのご紹介

ご支援頂いた皆様に、以下の返礼品をご用意させて頂きました。鮮魚BOX及びサワラ等に関しましては、美味しい時期に食べて頂きたい為、冬期(12月以降)の返礼品のお届けとさせて頂きます。皆様のお力添えに、できる限り美味しい商品で返礼させて頂きたいと思います。宜しくお願い申しあげます。

①高級ハモ鍋セット(支援金:1口/10,000円)

②4種の海鮮バターポン酢セット(支援金:1口/10,000円)

③お魚コロッケセット(支援金:1口/10,000円 )

④剥き牡蠣のレモンポン酢(支援金:1口/10,000円 ) 

⑤高級ハモ湯引きセット(支援金:1口/10,000円 )※ハモ天婦羅も美味しいです。

⑥浜揚げ!高級干しエビ(天日干し)(支援金:1口/15,000円 )※1箱300~500g程度:限定10個

⑦瀬戸の寒サワラ(鮮魚BOX)まるごと1尾(約3~4kg)カットしてお届け!(支援金:1口/30,000円 ) ※魚には旬と裏旬があり、瀬戸の寒サワラは秋~冬(特に冬が格別です)お届けは12月以降になります。

⑧水軍〆鮮魚BOX(支援金:1口/30,000円 ) 料亭に出荷するクラスの鮮魚BOXです。漁師の秘技(神経〆、冷やし込み、放血処理)後、ウロコと内臓を取り出荷致します。

⑨殻付き牡蠣(3㎏)(支援金:1口/15,000円 ) 広島からの牡蠣を燧灘(ひうちなだ)海域でさらに美味しく再度畜養した殻付き牡蠣です。美味しさを追求するため出荷は12月以降になります。

⑩新商品開発支援!新漁師ミールキット!開発ホヤホヤを先行出荷致します!(支援金:1口/30,000円 ) 一般から公募させていただいたレシピを商品化致します。


⑪レシピ動画と『漁師ミールキット』材料セット!※レシピ動画と食材に加え、⑩の新商品も1種つきます。(支援金:1口/30,000円 )以下イメージです、


⑫応援専用のリターンサービスです。物的なリターンはありませんが、SNSなどを活用し、漁師みんなで支援いただいたお礼を考えていきます。(支援金:1口/5,000円 )


資金の使い道・スケジュール

支援金の目標金額80万円です。支援金が多いほど、採用できるレシピ数が増え、開発できる商品が増えます!事業完成は2022年3月までを期日とし、返礼品の発送及びSNSやメール等による、事業のご報告をさせて頂きます。

■支援金用途の内訳(予定)
①レシピ公募の賞金(レシピ採用3万円)(30万円)
②新商品開発費※返礼品代金、送料含む(17万円)
③動画製造費(25万円)
④クラウドファンディング手数料(8万円)
※予算に余裕がございましたら、漁師よりメッセージを込めたサービスの追加返礼を考えております。


最後に

この度は、本プロジェクトにご興味を頂き感謝申し上げます。新型コロナウィルスの影響で我々だけが苦しいわけではありません。しかしながら、苦難の中チャンスを見出すために、皆様のご支援を頂きたいと思い漁師と共にプロジェクトの立ち上げを決意致しました。

10年後の漁業を見据え、次世代の漁業を一緒に立ち上げてもらえないでしょうか?私自身の力は小さくとも、漁師と連携し、全国の皆様にサービスが行き届くことにより、将来は大きな日本の水産業の力になると信じております。

ご支援頂いたお気持ちに対し、日本の水産に関わるプロとして、しっかりと事業を拡大していくつもりです。皆様の食卓に10年後も美味しいお魚を届けられるように、漁師共々頑張ってまいります!ご支援の程、何卒、お願い申し上げます!!


本プロジェクトの責任者【代表者情報 】

ビーコシーフード株式会社 代表取締役 山﨑浩(元脱サラ漁師)
愛媛県新居浜市垣生6-7-26(垣生漁港内)ビーコSFD加工場
ご連絡先はメールアドレス(info@biiko.co.jp)までお願い申し上げます。
■ビーコSFD加工場での加工機器情報(魚肉練製品製造業、魚介類販売業取得)


これまでの地域活動・食育活動

漁師時代は愛媛県の青年漁業者の会を立ち上げ、魚食普及活動(現在も小学校出前授業など8年以上実施)を含め、食育活動(地域の食育活動)、観光施設でのタッチプールイベントなどを実施してまいりました。地域交流の中から、次世代の漁業に足りないものを学んでおります。


これまでの実績(SDGS循環型水産業:未利用魚の活用、海藻及び牡蠣養殖)

SDGSのサステナブルの活動として、現在取組中の事業です。

①未利用魚の活用
これまで漁師が捨てていた、規格外の(売れない)舌平目、コチ、ハモ、ハマチ等を当社でミンチ加工し、食品加工工場と連携し、ハモ竹輪、お魚コロッケなどに商品化することで、モッタイナイ!魚を捨てずに漁師の収益向上できる活動を実施してきました。※当社のお魚コロッケが該当します。

②海藻養殖と牡蠣養殖による海の資源回復活動
県外の漁業者と漁協青年部とで連携し、これまで新居浜地区で養殖してこなかった、(1)ワカメ、(2)牡蠣の養殖に取り組んでおります。魚が少なくなり、栄養塩が乏しい瀬戸内で、少しでも魚が増える環境造り
■目的1:養殖ワカメの自生を促し、ワカメを食べる魚、稚魚の隠れる場所を増やす
■目的2:牡蠣が余分なプランクトンを食べ、牡蠣のフンが土に還り海の環境をと整える





<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/06/17 20:23

    この度は、本プロジェクトのご支援誠に感謝申し上げます。ありがとうございます!!!これより、商品開発及びレシピ開発を実行し、全国の皆様に食べて頂ける『漁師ミールキット』プロジェクトを始動させて頂きます。返礼品につきましては、準備でき次第、随時、ご支援頂きました皆様に発送させて頂きます。我々のチャ...

  • 2021/06/11 20:24

    募集期間満了前でございますが、現在、新商品開発に動いております。①ハモ鍋 夏の贅沢セット では、祇園祭、天神祭に食べられる、玉ねぎ入りのセットを販売準備がととのいつつあります。通販用の撮影も行っております。②ワカメ商品⇒現在、鳴門の漁師さんと商品開発を進めております。③パスタ、アヒージョ等、ホ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください