Check our Terms and Privacy Policy.

酒米農家と日本酒文化を守るため京都産山田錦の純米酒をたくさん飲んでもらいたい!

高級酒に使用する酒米の王様「山田錦」で純米酒を醸します。コロナの影響で日本酒販売量が激減する中、手にとりやすいお酒を造り、従来の酒米消費量を維持することで、京都の酒米農家や日本酒文化を守りたい!日本の美味しい伝統を今後も継承していくために私達は造って応援します!飲んで応援してくださる方募集!

CAMPFIREクラウドファンディングアワード

現在の支援総額

16,029,799

1,068%

目標金額は1,500,000円

支援者数

2,723

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/29に募集を開始し、 2,723人の支援により 16,029,799円の資金を集め、 2021/10/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

酒米農家と日本酒文化を守るため京都産山田錦の純米酒をたくさん飲んでもらいたい!

CAMPFIREクラウドファンディングアワード

現在の支援総額

16,029,799

1,068%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数2,723

このプロジェクトは、2021/07/29に募集を開始し、 2,723人の支援により 16,029,799円の資金を集め、 2021/10/03に募集を終了しました

高級酒に使用する酒米の王様「山田錦」で純米酒を醸します。コロナの影響で日本酒販売量が激減する中、手にとりやすいお酒を造り、従来の酒米消費量を維持することで、京都の酒米農家や日本酒文化を守りたい!日本の美味しい伝統を今後も継承していくために私達は造って応援します!飲んで応援してくださる方募集!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして、プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。京都のど真ん中で酒蔵を営む「佐々木酒造」のネコ社員「あーちゃん」です。今回、京都の酒米と日本酒文化を守るため!佐々木酒造の社員一同が立ち上がりました!

1893年(明治26年)初代佐々木次郎吉氏によって創業された弊社は今年で128年。現在、社長の佐々木晃で四代目となります。京都の酒処といえば伏見が有名なため、京都市内に酒蔵が?といわれることも多いのですが、昔は洛中、旧京都市内の酒造りは盛んで、室町時代には340軒ほどの酒蔵がありました。やがて全国への流通の利便性などの理由で多くの酒蔵が伏見へと移り、そして昭和48年をピークに全国的にも毎年少しずつ日本酒の生産量が減ったことで酒蔵自体が減少傾向に…ということで、とうとう京都中心部ではうちだけになってしまいました。

かつて豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」跡地のちょうど南の端で酒造りをしているという縁もあり、代表銘柄には「聚楽第(じゅらくだい)」・「古都」などがあります。香り高く、スッキリきれいめなお酒を目指しています。

豊臣秀吉がこの地を愛した理由は「水の良さ」。佐々木酒造の近くには「出水(でみず)」という地名が残されています。それほど良質で豊富な地下水に恵まれ、古くから酒造りや豆腐、生麩、茶道の家元、友禅染めなど…水が要の産業が盛んな地域です。

佐々木酒造のお酒は、千利休が茶の湯にも使ったと言われる「銀明水」と同じ水脈の地下水を汲み上げ、現在でも仕込み水に使用しています。日本酒造りにはたくさんの水が必要ですが、今も変わりなく滾々(こんこん)と湧き出る水に感謝の気持ちでいっぱいです。豊かな自然の恵みに支えられ、この地で今も酒造りができること、その恩返しができるように…というのが社長の想いです。
最近は日本酒の醸造技術を応用したリキュールの製造販売や、酒蔵ツーリズムなど地域貢献ができるような新しいことにも挑戦しているところです。



佐々木酒造では、元々、高級酒のみに山田錦を使用しており、京都で山田錦をつくっておられる農家さんとも契約をしております。ところが、昨年からの新型コロナウイルス拡大により、京都においても飲食店や土産物店などでの日本酒販売量が激減。原料の酒米消費も落ち込み、農家の生産にも影響が及びます。長い期間をかけて酒米を育てるため、農家さんは需要に合わせてすぐに生産量を減らすことが難しいのです。このままの状態が続けば最悪、京都での酒米生産が途絶えるかもしれません。京都で山田錦?と思われる方もいらっしゃると思います。そこで、契約農家さんにお話をうかがいました。

新型コロナウイルスの影響で日本酒の販売量が激減した中…従来の酒米消費量を維持し、多くの方に飲んでいただくためにはどうすればいいのか?

…そこで酒米の王様、しかも京都産の山田錦で純米酒を醸し、このピンチを乗り越えようと考えました。本来、佐々木酒造では高級酒である「大吟醸・純米大吟醸」のみに使用していた山田錦ですが、大吟醸よりも仕込み量が多く、醸造期間も短くすむ「純米酒」にすることでリーズナブルな価格にもできます。
気軽に飲んでもらえることで、熱い志をもった酒米農家やテロワール(土地の個性)を守ることができるのではないか…次の世代へ繋げることも私達の役目だと考えます。京都産山田錦の純米酒を飲んで京都の酒文化を応援してくださる方を募集いたします!




資金の使い道・実施スケジュール

リターン商品のラベルなどの制作費・発送費用に使用させていただきます。
2021年の秋に酒米を収穫、冬に仕込み(寒造り)、しぼり、瓶詰めなどの工程を経て、2022年3月にお届け予定です。



リターン商品のご紹介

京都産山田錦100%使用 純米酒(精米歩合65%)を醸します。
ラベルには福を運ぶコウノトリとタゲリ。「古都 福実鳥(ふくみどり)」と名付けました。
感謝の気持ちを込めて、ラベルに支援者様のお名前を入れさせていただきます。



リターン★佐々木酒造の日本酒
と酒粕


優しくまろやかな口当たりにメロンのような香りが特徴的な日本酒に。


福実鳥の酒粕はほんのりと甘く濃厚、大吟醸の酒粕は香りよくスッキリ。


聚楽第 純米大吟醸にも京都産山田錦が使用されています。



8月末よりスタート、追加リターンのご紹介

「お酒が飲めなくても支援したい!」とのありがたいお声をいただき、京都産山田錦で米糀甘酒も造ることにしました。さらに山田錦を使う機会を与えてくださり、誠にありがとうございます。実は山田錦で甘酒を造ることは初めての挑戦です。そして佐々木酒造では「白い銀明水」という甘酒ドリンク以外には、一般的な甘酒の販売は一切していないため、そういった意味でもクラウドファンディングだけの特別な甘酒になります。

完全ノンアルコールの米糀甘酒です。冷蔵保存・開封後はお早めにお召し上がりください。
濃縮タイプなのでお好きな濃度に薄めてくださいね。

米糀甘酒と酒粕甘酒の飲み比べもぜひお楽しみください。


金色のロゴが可愛いねこグラスの容量は225ml。


甘酒にも「Special Thanks ●●様」と支援者様のお名前が入ります。


たくさん福が実るように、コウノトリの山田くんとタゲリの錦ちゃんにたくさん来てもらいました。



佐々木社長・田中杜氏の紹介

【佐々木酒造 代表取締役・佐々木晃】
産業機械販売会社の営業を経て、25歳で蔵に入る。
2010年、四代目蔵元(代表取締役)就任。趣味は格闘技観戦。
愛猫にメロメロ。ネコが座っているだけで褒めちぎり、
おねだりされるとつい多めにおやつをあげてしまう。

【佐々木酒造 杜氏・田中豊人】
お酒の話になると目がキラキラと輝く熱い杜氏。特技は柔道。
趣味の釣りの話でも目がキラキラする。

2017年 - 酒類総合研究所 全国新酒鑑評会 金賞/
2018年 - 酒類総合研究所 全国新酒鑑評会 入賞/インターナショナルワインチャレンジ日本酒部門 Gold/ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 金賞
2019年 - 酒類総合研究所 全国新酒鑑評会 金賞/ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019 最高金賞
2020年 - 酒類総合研究所 全国新酒鑑評会 入賞(決審なし)
2021年 - ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 金賞


佐々木酒造株式会社(小売部)
【住所】京都府京都市上京区日暮通椹木町下ル北伊勢屋町727

【営業】月〜土(午前10:00〜午後5:00)
【休日】日・祝日・お盆・年末年始
【公式サイト】https://www.jurakudai.com
【オンラインショップ蔵元直送便】http://jurakudai.shop-pro.jp/


お酒は20歳になってから。


管轄:京都府京都市 上京税務署
免許取得日:昭和62年10月1日(清酒)
      令和2年3月6日(リキュール)
名称:佐々木酒造株式会社

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは!佐々木酒造です!最後の活動報告です。佐々木酒造でクラウドファンディングの話が上がってから約1年。募集が始まってから約8ヶ月。リターン発送が始まってから約1ヶ月。どうしたら早くお届けできるのか、間違えないように送るには…と不安な気持ちが勝っていた発送作業も無事終了し、一段落つきました!まだお手元に届いていない方が何名かいらっしゃるので完全終了ではないのですが、少し安心しました。普段から出荷でお世話になっているヤマト運輸さまもかなり協力してくださり、一日の出荷量をなるべく多くできるようにご配慮していただきました。ある日、電気工事で酒造が停電になったとき、暗闇の中みんなでスマホのライトをつけて作業をしたことも印象深い思い出となりました。皆様の元へ無事に福実鳥たちは届きましたでしょうか?もしお気づきの点がございましたらご連絡くださいませ。また、長期不在・転居などで住所不明の方には、メール・キャンプファイヤー内メッセージ・お電話をしておりますが、メールの迷惑メール対策機能に引っかかっている場合もございます。まだ届いていないけどヤマト運輸さまからも佐々木酒造からも連絡が来ていないという方は恐れ入りますが、ご連絡くださいませ。お酒に期限はないのですが、甘酒には消費期限があり、酒粕は熟成が進んでしまいますのでよろしくお願い致します。(ちなみに熟成粕も美味しく食べられます。)この度は弊社のプロジェクトにご賛同、ご支援いただき誠にありがとうございます。おかげさまでかなり想い入れが深い大切なプロジェクトとなりました。が、あまり浸る時間もないようで、すでに「次のクラウドファンディングは何する?」と社長と話をしています。いつやるのか、なにをやるのか、何にも決まってはいませんが、また佐々木酒造がなにか始めたときには、ちょっとだけでもいいので様子を見にきていただけると嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。京都 佐々木酒造 もっと見る

  • お酒ができるまで

    2022/02/09 08:00

    こんにちは!リターンの発送時期も近づいてきて徐々に準備が整ってきています。ラベルを貼って商品として完成する瞬間や発送作業が楽しみです。2月14日〜3月末間ですべて発送することを目標としています。大変お待たせしています。あともう少しだけお待ちいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。今日はこんな感じで日本酒ができるんだな〜とみてもらえたら。なるべく福実鳥の様子を追っていきましたが、弊社には精米された状態で届くため①は去年夏に撮影した山田錦、撮りそこねた②は聚楽第純米大吟醸に使う山田錦の画像です。無事に瓶詰めまで完了した福実鳥。今は通常業務と並行してラベルカットや発送伝票の作成をしています。社長にもサインを書いてもらい、いよいよ14日から少しずつ発送開始できそうです。引っ越しシーズンですので住所変更・予定がある方はメッセージで教えて下さいね。作業の様子というと、佐々木酒造が寒すぎてカッター台がヒエヒエになるため、ラベルカットをする左手の体温を奪っていくことが少し大変です。薄いラベルカット線の視認性をアップするために夏のイベント佐々俵のときにしか使わない眩しいスポットライトを照らして「見やすい〜!」と喜んだり「なんとなくちょっと温かいね〜」とテンションが上がってみんな楽しく作業しています。小さな幸せを見つけるメンバーが揃っています。あともうひと踏ん張りがんばるぞ。 もっと見る

  • 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ佐々木酒造をよろしくお願いいたします。さて、お届け先住所の変更締切日についてお知らせです。【変更締切日】〜2022年2月6日(日)【発送開始日】2022年2月14日(月)〜順次発送していく予定です。システム上、弊社で支援者情報を編集することができませんので、マイページの「支援したプロジェクト」より住所変更をお願いしております。ご協力よろしくお願いいたします。★詳細が載っているCAMPFIREヘルプページはこちらから========================================== もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2022/03/24 19:56

    リターンのお酒いただきました、どんな食事にも合わせやすい味でとても美味しかったです。酒粕も、普段よりも一手間かけてランクアップしたお料理で楽しませていただいています。みなさまありがとうございました!


  2. 2022/03/07 11:59

    昨日、リターンをいただきました。 ラベルに自分の名前があるのを見て、嬉しいやら、照れくさいやら。 今晩、記念のおちょこで味わいたいと思います。 酒粕をいただくのも楽しみです♪ 佐々木酒造様、米農家様、製造にご関係の皆さまに、 深く感謝しますとともに、ますますのご発展をお祈りしております!


  3. 2022/02/25 23:57

    こんにちは! 本日待ちに待ったリターンが届きました。 箱を開ける前からもうドキドキわくわく。 私はお酒があまり強くないので大好きな甘酒を選ばせていただきました。 まず、メインの甘酒。かわいい♡ラベルがとてもかわいらしいです。お名前まで入れていただきちょっと照れる(笑) 私が普段飲んでいる甘酒よりもかなり色が黄色っぽくて、どんな味なのか、飲むのが楽しみです。 もったいなくてなかなか飲めそうにないですが。 そしてグラス、こちらも素敵。次にプレゼントのおちょこ。これも素敵で、グラスと一緒に飾っておきたい。 クリアファイルも猫ちゃんがかわいい。 そしてそして極め付きは社長さんからの心のこもったラブレター。 これから受け取る方々楽しみにしていてくださいね。 京都が大好きで以前は年に2~3回伺っていたのですが、このご時世、なかなか難しく・・・・。 しかし春になったら訪れたいな。 その際は是非佐々木酒造さんにも伺いたいです。 恥ずかしくてお店の周囲をうろうろするだけかもしれませんが。 今後もなにかお手伝いできることがありましたら、是非協力させていただきたいと思っています。 この度はありがとうございました。 甘酒、おいしくいただきます。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト