【目標金額達成!】ストレッチゴール設定します!

『あなたの街にもTOUKAの火を届けたい!』

「TOUKAのモデルを使用してランチ営業をしたい!」という飲食店のオーナー様や、すでに間借りをしているけど集客で悩んでいる方に届けたい。

渋谷の1店舗だけでは行き場のなくなった野菜を使用し切ることは難しい。

そこで、全国の飲食店でこのサービスを展開したい方を募集し、この仕組みを届けるための費用をストレッチゴールに設定します!

ストレッチゴールの目標金額は 500,000円です。

それに伴い、
月額3,000円でTOUKAの会員になれるリターンを増やしました!

※現状は渋谷の1店舗だけですが、TOUKAの店舗が増えた際には、複数店舗の利用が可能になります。

資金の使い道に関しましては、募集のための広告費や出張費などに充てさせていただきます!

すでに多くの応援を頂いておりますが、ストレッチゴールの達成に向けて引き続き、ご支援ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。



● はじめに・ご挨拶


僕たちのプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

今回このプロジェクトの代表を務める藤原優太です。



僕は福岡県の自然豊かな糸島というところで生まれ育ちました。



飲食業を10年経験し、その経験を生かし飲食店の運営サポートや営業代行などを行う会社を運営しております。


●僕たちの実現したいこと

コロナ禍で失う必要のないもの救うこと。



現在、コロナ禍の影響で多くの方が苦しんでいるかと思います。

その中で自分のできることは何かと考え、飲食を軸に誰かの手伝いができればと考えました。

卸先のなくなってしまった農家の方々

酒類の販売ができなくなり、苦しむBarや居酒屋

会社の賃下げにより、生活が苦しくなったサラリーマンやOLなどの働く人たち

これら多くの『場所』『食材』『人』を失わずにすむお手伝いができればいいと思っています。

その第一歩としてコロナの影響を受けているBarを間借りし、

『行き場のなくなってしまった野菜を使用した身体に良いカレー』を月額3,000円で食べることのできるサブスクの初代会員の募集をします。





●このプロジェクトを立ち上げたきっかけ


大学まで自然豊かな九州で育った僕は、新卒で東京の人材業界の営業会社に入社しました。そこでは、九州で培った「義理と人情」で多くの人と出会い、縁を作ることができました。その後、独立を目指し、飲食企業へ転職。

20歳の頃から「地元の野菜や魚を使ったお店を作って、地元に恩返しをしたい。」と漠然と考えていた僕は、2018年に独立し会社を立ち上げました。


独立したものの、当初は漫画にあるようなギリギリの生活が続きます(笑)


地元の同級生や営業時代に知り合ったお客様に助けられたり、前職の上司に仕事を紹介してもらったりとありがたい「繋がり」で食い繋いでいました。




現在、コロナ禍で僕の会社も影響はあるものの、「逆境をチャンスに」と前向きにやっていくうちに仕事も増えています。




それはひとえに今まで助けてくれた人たちのお陰だと確信しています。




だからこそ、今までお世話になった人たちや、今苦しんでいる多くの人を助けるために何かできないかと、ひとり考えていました。

そんな時、前職で一緒だった仲間とたまたま会ったことが、このプロジェクトを立ち上げるきっかけとなりました。


それは、僕の会社の理念でもある『サスティナブルな社会の実現』のために、この問題を捕らえ、様々な人に協力してもらうことで状況を改善していこう、というもの。



そのアイデアを現在、ビジネスを共にしている人気カレー店のオーナー様などに話したところ、すぐに賛同していただくことができ、


『コロナ禍で不安な世の中をカレーで元気にしよう。』

という合言葉の元、このプロジェクトに臨んでいます。



この4つをミッションに掲げ進めていきます。


ただ安いだけのカレーではリピートされません。

この飽食の時代に選ばれ続けることが重要になってきます。

だからこそ、『美味しい』は前提条件。食べることで健康になることができるカレーを考えることにしました。


食べた人が笑顔になれる。そして健康になる。

その笑顔の元になっているのは多くが捨てられるはずだった野菜。

そして、このカレーをリピートしてくれる人たちが多ければ多いほど農家の方は野菜を廃棄する必要がなくなります。

また、本業の営業が困難なBarを間借りすることで、家賃負担を軽くすることができ、その場所にカレーによる新たな認知をつけることで、コロナが収まった際の客離れも防ぐことができるのではないかと考えています。



今回の初代TOUKA会員にはイベントなどを案内し、野菜を提供してくれる農家の方や、お店を貸してくださるBarのオーナー、会員がその後も繋がれるような仕組みを作っていければと考えております。


例えば、TOUKA会員であれば直接農家の方に野菜を買いつけたり、バーでイベントをしたり、ご家族を連れて農業体験ができたりなど、カレーを食べるだけに止まらずその後も繋がり続けられるように行動していきます。

コロナが収束し、安全が確保できるようになった時、みんなでお酒を酌み交わすことができるようになる。

そんな、関わる人がみんなが笑顔になるようなプロジェクトにしたいと本気で思っています。


理想かもしれないですが、これを僕らの 使命にしていきたいんです。


1店舗でも多くの場所、ひとりでも多くの人、1つでも多くの食材のあるべき価値を取り戻したい。


失う必要のないものを失わないために僕たちは行動します。



この行動はまだまだ吹けば消えてしまう灯火(ともしび)に過ぎませんが、協力してくださる人が多ければ大きく、燃え続けることのできる炎となる。


僕らはその最初の灯火(ともしび)になれればと思い、このサブスクを行う店の名前を灯火(ともしび)の別の読みであるTOUKA(とうか)と名付けました。


失う必要のないものを失わない為に。

ご支援、よろしくお願いします。


2021年7月吉日

ブルーコネクト藤原優太

 



バーや居酒屋の間借り資金(家賃)

カレーの食材費用

水光熱費

リターン作成資金

クラウドファンディングの手数料



21年8月末 間借り契約完了

   8月末 営業許可取得予定

   9月初旬 オンライン販売許可取得予定

   9月中旬 クラウドファンディング終了

   9月末 TOUKA初号店オープン

   9月末 イベント開催

   9月下旬頃 冷凍カレー、スパイス、弁当箱のリターン発送

(予定)



3,000円
【オリジナルカレーを店舗で1ヶ月無料で食べれるTOUKA会員券】

3,000円
【オリジナルカレー3種セットの店舗引換権

4,000円
【TOUKAカレーイベント参加権利】

5,000円
【オリジナル調合スパイスセット4つの店舗引換権】

9,000円
【オリジナルカレー8食セットの店舗引換権】

15,000円
【オリジナルカレーのレシピと作り方の動画】

30,000円
【食事5回分招待券、事業説明】

30,000円
【お店を3時間貸し切りにできる権利】

55,000円
【ロゴ入りオリジナル弁当箱6個】

100,000円
【ロゴ入りオリジナル弁当箱12個】



■ 特定商取引法に関する記載

 ●販売事業者名: 株式会社ブルーコネクト
 ●URL:https://blue-conect.com/
 ● 事業者の住所/所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5-17-2
 ● 事業者の電話番号:
 「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●送料:送料込み
 (離島などなどの場合別途中継料金とて最大1200円の送料が発生することがあります。)
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/09/16 22:13

    TOUKAプロジェクトを応援いただいたみなさま本当にありがとうございます。今回はオープン日が決まりましたので、そのご案内です!渋谷SPOTさんをお借りした第1号店が来月10月1日(金)からスタートいたします。みなさまに喜んでいただけるよう、そして生産者の方々の課題も解決できるようにと色々と試行...

  • 2021/09/14 12:00

    予定より遅くなってしまいましたが、インターネットで食品を販売する際に必要な許可がおりました!許可を取得した場所は神奈川の稲田堤という駅です。そこでは今後、カレーなどをはじめとする加工食品を全国へ発送するためのセントラルキッチンとして使用します。これでしっかりとリターンを皆様の元へ正式にお送りす...

  • 2021/09/10 18:33

    今回のTOUKAプロジェクトが僕たちの想像を遥かに超える多くの方のご支援をいただけたこと心より感謝しています。ありがとうございます!!その感謝を込めて、残りの日数で達成率180%(54万円)を超えることができましたらこのプロジェクトの代表である藤原が運営するECサイト「Re.Works」で利用...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください