はじめに・ご挨拶

こんにちは!

茨城県常総市で割烹料理屋(店名大衆割烹つかさ)を営んでおります店主の伊丹重司と申します!

高校を卒業し18歳で上京し料理人の道に。東友倶楽部の会員制の懐石料理屋で3年ほど修行し神田にある炉端焼き居酒屋で7年和食の経験を積んだのち地元茨城県常総市の当時父が営んでいた割烹料理屋「大衆割烹つかさ」に就職。

父が開業したこのお店で現在は私が二代目として継いでおります!父が他界し、現在は母、姉、姪、息子で家族経営をしております。

当店名物の豚角煮など地元で大人気の料理たちを少しでも多くの方に認知していただこうと全国へお届けしたいと思いクラウドファンディングを始めさせていただきました!

前回のプロジェクトではたくさんの方々にご支援や温かい応援メッセージを頂きました。支援して下さった方々には感謝してもし切れない想いでいっぱいです。改めまして感謝申し上げます。

そして今回は豚角煮に続く大人気商品「もつ煮込み」をこのプロジェクトにて全国の皆様へお届けできればと思います。プロジェクト終了まで何卒よろしくお願い申し上げます。

私がこのプロジェクトに挑戦した理由
地元に愛されてきた父の料理と父の想いを全国へ!


(父 伊丹栄司氏 当時27歳 昭和37年撮影)
 
8年前にこのお店の創業者である私の父は他界いたしました。
もともとフランス料理のシェフだった父が昭和51年にオープンし、今年で創業46年目になります。
父は幼い頃からずっと「小さなお店でも構わないから自分のお店を持ちたい」と強い思いがあったそうで当時はフランス料理店を開こうと考えておりましたが周辺は農村部。これではフランス料理はダメだと思い地域に馴染みある和食の割烹料理屋を開きました。(もちろん洋食もやっております。)そんな父は調理経験が豊富で洋食だけでなく和食にも対応できる多才な料理人でした。


園遊会や晩餐会など宮内庁の仕事も手がけたこともあり、東京日本橋三越本店の食品売り場に惣菜を納めていたなど実に様々な調理経験を積んできたそうです。(※上記に記載しているお店又は団体様はプロジェクトとは無関係であり、当店と現在関係はございません。)
生涯料理人で情熱的だった父はご来店下さるお客様のためならと熱心に食材と向き合いひたすら美味しいものを作るため、日々料理の研究、試作を重ねてきました。(当時自宅が店の二階だったころ、幼少期だった私が深夜、店のある1階まで下りた時に徹夜で調理場に立っている父の後ろ姿は今でも鮮明に覚えております。)

(写真左上当時の父と母1995年撮影)その努力もあって当時は空席がないほどたくさんのお客様で賑わっておりました。父にとってこの店が生きがいであり、人生そのものでありました。現在もなお、お店は当時からの常連さんで成り立っております。

そして突如として現れたコロナウイルス

2020年の3月以降コロナの影響で1週間先まで埋まっていた客席は全てキャンセル、以降団体予約はほとんど無くなり、かなり厳しい状況になりました。その後テイクアウトや弁当などコロナ禍でもできることはやりました。そして一旦は落ち着いたかと思うようなほんの少しの期間がありましたが、あっという間に感染の勢いは再び広がり現在新たにオミクロンが猛威を振るっております。この度の感染拡大によってまた予約は全てキャンセルになりお店の売上も例年より70%減少しました。人件費も賄えずお店は従業員を減らしたり、止む負えず休業したりなど再び厳しい状況が続いております。

「このままではまずい。せっかくここまで築き上げてきたこのお店を…父の想いを…無くすわけにはいかない。いつもお店に足を運んで下さる大切な常連さんとこれからも一緒に賑やかで明るいお店を築いていきたい…」

そこで今私がやるべきこと、それはこの地元で長年親しまれてきた父の貴重な絶品料理の数々を全国の方々へ少しでも多く知って頂くことだと思い通信販売を開始することにいたしました!

そして前回のプロジェクトの豚角煮に続き本プロジェクトでは「もつ煮込み」を全国の支援して下さった皆様へお届けしたいと思います!
ご自宅でもお店の味を楽しんで頂けるよう、何度も試行錯誤を重ねようやくできました!

大衆割烹つかさのもつ煮込み


厳選された国産豚もつ

茨城県つくば市にある食肉販売業者、村下商事さんから特別に厳選された豚もつを仕入れさせていただいております。父が現役の時、品質の良いお肉を求め地域の業者さんを探し回ってた頃に出会い、それからの付き合いで当時から変わらず現在もなお、こちらの豚もつを使用しております。長時間煮込んだ時にほかの豚もつと差が出てきます。長く煮ても崩れない絶妙の柔らかい弾力と口に入れた時に表面のツルっとした滑らかな歯触りが特徴です。

食肉に長年携わった熟練の職人さんが一つ一つ良い豚もつだけを選別し、手作業で食べやすい大きさにカットしていきます。

その豚もつをさらに1時間半以上当店で茹でて脂抜きを行います。

この工程を怠らずしっかりやることによってさっぱり食べやすいもつ煮込みになります。

脂抜きしたもつ煮込みを当店秘伝の煮込み出汁に味噌を入れてさらに2時間ほど煮込んでいきます。

父が長年愛用してきた白こし味噌

創業明治44年、創業100年を超える長野県茅野市にある山高味噌さんの銘醸白こしみそを使用しております。こちらも創業当初から変わらず現在も使用している味噌です。
信州八ヶ岳醸造蔵で丁寧に仕込まれ山吹色でまろやかな味わいの白こしみそです。
当店秘伝の煮込み出汁との相性がよくお互いの味を最大限に引き出しコクのある深い味わいに仕上がります。

商品表示


お召し上がり方
①鍋に800cc~1000㏄の水を火にかけ沸騰させます。
②沸騰したお湯に凍ったままのもつ煮込みを袋ごと約15分湯煎いたします。
③15分後袋の上部をはさみで切り取りお皿にあけ、上に刻んだ白ネギをのせて出来上がりです。

リターンのご紹介

「もつ煮込み」

・2300円  もつ煮込み250g×1袋

・3100円  もつ煮込み250g×2袋

・3900円  もつ煮込み250g×3袋 (ギフト箱詰)

・4700円  もつ煮込み250g×4袋 (ギフト箱詰)

・5500円  もつ煮込み250g×5袋 (ギフト箱詰)

・6300円  もつ煮込み250g×6袋 (ギフト箱詰)


今回の「もつ煮込み」と前プロジェクトで公開した当店名物「豚角煮」とのセットも一部ご用意いたしました。

「もつ煮込み」&「豚角煮」 

・3900円  もつ煮込み250g×1袋&豚角煮250g×1袋

・6300円  もつ煮込み250g×2袋&豚角煮250g×2袋 (ギフト箱詰)

・8600円  もつ煮込み250g×3袋&豚角煮250g×3袋 (ギフト箱詰)


この度来店していただける方へ大衆割烹つかさでご利用いただける食事券をリターン品でご用意いたしました!テイクアウトでもご利用頂けます。

「食事券のみ」

・10000円  大衆割烹つかさ1000円食事券11枚

・20000円  大衆割烹つかさ1000円食事券23枚

・30000円  大衆割烹つかさ1000円食事券35枚

・50000円  大衆割烹つかさ1000円食事券60枚


「食事券&食品」

・10000円  1000円食事券7枚&もつ煮込み250g×2袋

・14900円  1000円食事券11枚&もつ煮込み250g×1袋&豚角煮250g×1袋

・20000円  1000円食事券14枚&もつ煮込み250g×2袋&豚角煮250g×2袋(ギフト箱詰)

・30000円  1000円食事券25枚&もつ煮込み250g×3袋&豚角煮250g×3袋(ギフト箱詰)

・50000円  1000円食事券50枚&もつ煮込み250g×3袋&豚角煮250g×3袋(ギフト箱詰)     

各リターンにお礼の手紙も一緒に同封させて頂きます。


資金の使い道


CAMPFIRE手数料

リターン品の製造、配送費

店舗持続継続資金

に充てさせていただきます。


最後に

プロジェクトを最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

私たち一同、真心こめて一つ一つ丁寧に作り上げ自信を持ってお届けいたします!  

どうか皆様のお力添えを頂けます様、何卒宜しくお願い申し上げます。


■ 特定商取引法に関する記載

 ●販売事業者名: 有限会社つかさ

 ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:伊丹重司

 ● 事業者の住所/所在地:〒303-0005茨城県常総市水海道森下町4541-3

 ● 事業者の電話番号:Tel: 0297-23-4811

 ●送料:送料込み

 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし 

 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

営業許可証

営業の種類  惣菜製造業

許可番号  常保指令法第190457号

食品衛生責任者 伊丹重司

アクセス 関東鉄道常総線北水海道駅から徒歩5分


  • 2022/03/10 21:13

    この度はご支援誠にありがとうございます!昨日目標金額に達成致しました!支援して下さった皆様、本当にありがとうございます。予想を上回る早さに驚きと嬉しさが隠せません。本当に感謝です!残りプロジェクト終了まで精一杯頑張たいと思います!引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください