はじめに・ご挨拶

初めまして。プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。京都で食材にこだわった自慢の創作料理「京みずほ」の経営をしております 田中隆と申します。身近な家族の健康危機がきっかけで30年前より、食事と健康について研究するようになりました。現在は、料理人としての食の知識と研究した健康法の知識を活かし、健康とエイジングケアに特化したパーソナルトレーナーとしても活動しております。 


健康について考えるようになった”2つ”のきっかけ 

一つ目は30年前長女が誕生した際、成長が遅い為退院ができずNICU(新生児集中治療室)に入りました。この経験があり、子供にはとにかく健康で元気に、笑顔でいてほしい。こんな辛い思いを、他の人にはしてほしくない。という思いが強くなりました。娘が退院後、将来強い体になって欲しいと決意し、健康についてのこと学び始めました。

二つ目は、元妻が乳ガン、子宮ガンを発症し、”人が健康でいる事は当たり前じゃない”という当たり前なのに、普段忘れがちな事をより考えるようになりました。治療に合わせて家では、研究してきた食事療法を徹底し、サポートしました。その後幸いにも乳がんも子宮がんも完治し、治療だけに頼るのではなく、食生活もいかに健康に大切かを学びました。


これまでの活動

高校卒業後、食の道に入り37年間料理人として活動。家族の健康被害がきっかけで学んだ、食事療法の知識を活かし、各地で食育アドバイザーとして「食講座」を開催。約10年間にわたり、病気やダイエットのお話、子供に食べさせてはいけない食品、食べるべき食品など食育に関するお話と合わせ、健康とエイジングケアに特化したパーソナルトレーナーとしても活動。


活動を通して伝えている事

私には自分や家族が病気になってしまう辛さを皆さんにはしてほしくないという強い思いがあります。なんでも手に入ってしまう世の中には、健康に悪影響のある食材も多く存在します。食を選ばず食べてしまった結果、肥満や病気になって後悔する。そんな後悔はしてほしくない。だからこそ、防げるリスクは防いでほしい。ご自身の身体を守ることはもちろん、お子様、大切なご家族の健康も守って頂きたい。お子様が将来大きくなった時、間違った食事選びで病気にならないよう、自分で食を選べるようになってほしい。そんな思いで活動を続けています。

健康に目を向け、栽培中農薬不使用のお野菜や旬の魚介類、産地にこだわり選んだ食材を使った創作料理を提供しています。
右)本物のわらび粉から作った自慢のわらび餅に、黒蜜ではなくはちみつを・・・



 ①食育講座を通して皆様の健康で若々しい身体作りに貢献したい!


・病気の原因になる添加物について
・その食事お子様に食べさせて大丈夫ですか?
・老ける食べ物・若々しくいれる食べ物など「食」について

日本は年々病気大国になってきています。便利になりすぎた世の中で、世の中に溢れる様々な食品には健康を脅かす食材も多く存在します。手軽さと引き換えに失われる健康は大変危険です。私は料理人として食の「悪」も「善」も知っているからこそ、これからの時代は健康の為に、添加物との付き合い方など、「食材を自分で選ぶ力」を身につける方法を、皆様にはお伝えしたいです。


料理人として取り組むべき「フードロス問題」「貧困問題」に取り組みたい
フードロス問題

コロナ禍で拍車がかかったフードロス問題。日本には、余ってしまい廃棄されていく食材、食べられる為に育てられ、食肉へ加工されるも、賞味期限が過ぎ大量に廃棄される食肉。日々山のように廃棄されているのが現実です。命を無駄にしてしまったり、苦しむ生産者さんに私が今できる事を、全力で取り組みたいと思っています。

大量に廃棄される命や食材

このような食材を支援金で買い取り、生産者さんを助けたいです。命を扱う者として、命を粗末にせず大切にしたい。料理人だからこそできる食の有効活用を、できる部分から取り組んでいきたいです。

こどもの貧困問題

今、わが国は※7人に1人の子どもが貧困状態にあるといわれています。コロナ化で思うように働けず、養育費、生活費に苦しむご家庭も増えました。上記で掲げだ、フードロス問題で買い取った食材を、私が営む飲食店「京みずほ」で「子ども食堂」に活用できればと思っております。※厚生労働省の2019年国民生活基礎調査より引用

子供たちの笑顔を守りたい!

私一人の力では、世の中すべての貧困問題を、解決する事は難しいかもしれませんが、やり始める事が大切だと考えています。そして、このような活動を知っていただき、同じように活動してくださる料理人の方々が増えれば、これほど嬉しい事はございません。

30年間健康とエイジングケアに携わる中で、多くの方が病気や健康の事で悩まれている事を知りました。自分が持っている知識を活かし、健康で悩まれている方達の光になる事が私の使命だと強く思っております。そしてコロナ禍・不景気の影響により拍車がかかるフードロス問題や貧困問題に料理人としてできる限り目を向けたい、自分が取り組む事で同じように料理人として活動している方達にも、同じように活動に目を向けてほしいと思った為プロジェクトを立ち上げました。


資金内訳
約45万円 子ども食堂で使用する食材の購入資金、開催告知チラシ代、運営店舗の光熱費等に充てさせていただきます 
約20万円 リターン品のお野菜仕入れ&梱包資材&発送費用に充てさせていただきます
約15万 手数料


①お礼のお手紙 1,000円
 ご支援の感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

②今知ってほしい食べ物の選び方講座(オンライン開催) 3,000円
 
※youtubeにていつでもご覧いただける限定URLをお伝えいたします (動画視聴2022年12月31日まで有効)

③今知ってほしい食べ物の選び方講座(オンライン開催) +京都美山産採れたて旬の栽培期間中農薬不使用お野菜8種セット 6,000円
お野菜の内容はお任せになります。私が現地で選んだお野菜8種をお届けいたします

※お野菜は生ものとなりますので届きましたらお早めにお召し上がりくださいませ。(原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。)
※食育講座はyoutubeにていつでもご覧いただける限定URLをお伝えいたします(動画視聴2022年12月31日まで有効)

 

①プロジェクト終了後10日以内に発送させていただきます。

②&③の今知ってほしい食べ物の選び方講座(オンライン開催)はプロジェクト終了後10日以内にご支援者様にYoutubeにてご覧頂ける限定公開のURLをお送りいたします。(動画視聴2022年12月31日まで有効)

③京都美山産栽培期間中農薬不使用お野菜のセット →プロジェクト終了後、11月中旬頃までに発送完了予定

●子ども食堂開催スケジュール●
プロジェクト終了後

集まった資金を元に開催可能な期間や募集人数など決定
2022年12月~2023年3月頃開催目標

子ども食堂開催の告知準備(チラシ作成、SNSでの告知)

一連の流れを当プロジェクト内にてご支援者様にお知らせさせてさせて頂きます。

最後までプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。このプロジェクトをご覧いただき、世の中に貢献したい!と明るい希望を綴っていますが、私自身はこれまで後悔する事が、とても多かった人生を過ごしてきました。関わった沢山の方々にご迷惑もおかけしたし、両親にも親孝行のひとつもしてやれないばかりか、心配ばかりさせてきました。人生の中で2度ほどホームレス状態の生活になった事もあります。だかこそ、ここからの人生は、今度は自分が食を通じて人を幸せにしたい。困っている方を救うことで、今までの後悔と向き合いたいという気持ちもあります。このプロジェクトを見ていただいた方には、ご自身、お子様、ご家族様にもいつまでも若々しく美しくハツラツとした元気いっぱい輝く人生であって欲しいと願っています。
そして今世の中は、貧困、紛争、気候変動、感染症。これまでになかったような数多くの課題に直面しています。問題が増えるにつれ「こんな世の中この先いい未来がくるの?」そんな疑問さえ浮かぶほど世の中は不安であふれています。全ての問題を解決する事はできませんが、身近で可能なところから問題に取り組むことで、少しでも笑顔で過ごせる方を増やしたいと願っています。ただ、一人ではこの活動を実行する事は難しい状況です。プロジェクトを成功させる為には皆様のご協力が必要です!皆様どうかご支援の程宜しくお願い致します!! 

<募集方式について>本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください