はじめに・ご挨拶

はじめまして!!神奈川県で児童養護施設職員・笑顔セミナー講師をしている奈良隆寛です!!

笑顔セミナー講師というのはあまり知られていませんが、笑顔の人を見て幸せな気持ちになったり、嬉しくなったりした経験はないでしょうか?実は笑顔は伝染力No.1とも言われています。そして笑顔は幸せを作り出す効果もあるのです!!

その伝染力No.1の『笑顔』を通して自分の周りの人も笑顔にしてしまうイベント

【笑顔FES】を2023年5月7日(日)東京都多摩市 永山北公園にて開催します!!

コロナ禍で、人との温かな触れ合いが少なくなり、大人も子どもからも笑顔が減ってきているのをひしひしと感じています。笑顔FESはただのお祭りとしての開催ではなく、来た人みんなが笑顔になることをコンセプトに企画しました。僕が生まれ育った多摩市に何か恩返しがしたい。そして家族や友人、身近な人と笑いあえる大切な一日の思い出をプレゼントできたらと思っています。

そして、このプロジェクトに至る想いを、お読みいただけましたら幸いです。


【笑顔FESのきっかけと、想い。】

僕には中学生になる娘がいます。数年前、いつも元気で笑っていた娘が「自分に自信がない。」そうポツリとつぶやき、僕の膝の上でポロポロと泣きました。その心の痛みがひしひしと伝ってきて私も共に涙した思い出があります。その後元気づけたり、向き合って想いを伝えたりもしましたが、娘は気持ちを表現することが減っていきました。

それと同時期に、僕が働く児童養護施設でも同じようなことが起きていました。ちょうどコロナが流行りだし、授業はオンライン化され、友だちと触れ合う機会が少なくなり、子ども達の顔から笑顔が消えていきました。

人との接触をなるべく控えさせられていた子どもたちは、自室にこもりゲームや動画に明け暮れるしかなかった。心を育む大切な時期に、いちばん必要な「人と人との温もりのあるコミュニケーション」を感じられる機会が圧倒的に減っていたのです。

「みんな幸せに笑って過ごしてほしい。」
「でも、どうしたら、、、」

そう試行錯誤していた時に出会ったのが一般社団法人EGAOplusという団体でした。そこで私は笑顔の効果・効能を学び、笑顔が人の心に与えるたくさんの効果を知って驚きました。既に心理学や脳科学でも笑顔の効果は証明されていたのです。

・笑顔は見ているだけで、安心感、信頼感を感じられ絆が深まる。

・笑顔になると幸福感が上がり、免疫力も上がる。

・笑顔は伝染する。

私は「笑顔は伝染する」ということを知ったときに「これだ!!」と感じ、笑顔FESを思いつきました。そして、想いだけではなく笑顔の効果を感じてもらうために毎日SNSに笑顔の動画投稿を始め、一人また一人と共感してくれる仲間が僕の周りに集まってきました。
その仲間たちから「毎日ならちゃんの笑顔に癒されているよ」というコメントや「ならちゃんの笑顔に元気もらっているよ!」などのメッセージを頂くようになり、「笑顔でいるだけで人は人を元気づけられるんだ!」と知り、この笑顔の効果を皆さんに知ってもらい、笑顔のペイフォワードを生み出すべく「笑顔FES」を開催することを決意しました。
自分が笑顔でいることで自分の周りの人々も笑顔になっていく。そしてその人たちの周りの人たちも笑顔に…と考えた時に
「これは笑顔で世界平和を目指すことができる!」と一人興奮したことを思い出します。

僕は特別な経歴を持たない普通の社会人であり、一人の父親でしかありません。特別じゃない僕だからこそ、「動けば変わる」という希望を子どもたちに伝えられると信じています。

この笑顔FESの目的は、自分の笑顔は自分の周りの人の笑顔につながるんだ!ということをより多くの人に知ってもらいたい。
そして、子どもを愛する一人の父親として、娘たちが笑顔彩る人生を送ってほしいという願いの実現です。また、児童養護施設の職員として、子どもたちに人生の開かれた可能性を伝えたい。
たくさんの願いをかけて、このイベントを絶対に成功させたいのです。


【笑顔FESではどんなことをするの?】

今回の笑顔FESは単なる楽しいお祭りではなく、多摩市在住の方々や仲間たちみんなが笑顔になること。そして家族や地域の絆が育まれ、心の交流が生まれることで誰もが笑顔を選択し、幸せな未来に向かって歩いていけるきっかけ作りにしていきたいと思います。

日時:2023年5月7日(日)11:00〜16:00
場所:永山北公園(京王線・小田急線 永山駅より徒歩3分)
集客目標:1500名

《笑顔が生まれるイベント》
  ・「集まれ!笑顔総数世界一!」 
  ・多摩市の小中高校や地域サークルのステージパフォーマンス 
  ・公園内での笑顔スタンプラリーや宝探し 
  ・笑顔になる母への手紙 
  ・絵本の読み聞かせ
  ・ムニュムニュスライム作り
  ・フェイスペインティング 
  ・体全体を使うボディーアート 
  ・ママに似顔絵をプレゼントできるお絵描き 
  ・美塾講師によるメイクアップ講座
  ・褒め褒めシャワー体験
  ・カードリーディングや魅力開花セッションなど
  ・来場者の笑顔写真展示
  ・全力で鬼ごっこ
   etc.

《想いに共感してくれた店舗出展・出店》
  ・地域の飲食店の出店 
  ・子どもが無料で飲食できる仕組みを活用した取り組み(子ども食堂) 
  ・地域の企業紹介ブース
  ・地域のミュージシャンによるライブステージ 
   etc.

荒天・会場理由により永山北公園が使用できない場合、開催場所を変更する可能性がありますが同日に必ず開催いたします。その際も多摩市内の会場となります。会場変更になる場合、活動報告やメッセージにてお知らせさせていただきます。

最新の情報はこちらのページからチェックしていただけます。
(URL)https://egaofes.hp.peraichi.com/


【資金の使い道】

会場費用    無料
会場設営費用  約200,000(テントレンタル、テーブレンタルル、装飾雑貨類、)
舞台設置費用  約151,000(音響機器レンタル)
録画撮影費用  約150,000(撮影、動画編集依頼)
広告宣伝費用  約50,000  (チラシ印刷、郵送費)
各出店時材料等 約200000 (各出店時材料費用)
リターン費用  約150000 (リターン用経費)
手数料     約120000(クラウドファンディング手数料)
雑費      約50,000  (運搬費用、事務的諸経費)

total                 1,071,000円

【笑顔FESの先に見る景色】

今回の笑顔FESの開催は成功がゴールではなく、始まりです。 
今、生きづらさを感じている子どもや若者だけではなく、子ども達の笑顔や心、そして命を守ろうと活動している全ての人に繋がる場になっていって欲しいのです。一人一人の力は小さいけれど、みんなが『ひとつの想い』で集まり、助け合い、支え合うことで誰も独りぼっちにはさせない社会のコミュニティが形成されていくことを願い開催します。

あなたの笑顔が、誰かの笑顔につながる。
笑顔のペイフォワードで
一人一人の幸せと、世界の平和が広がるように。


※掲載している写真はイメージを想像させるためのもので笑顔FESと関係ありません。

また写真の掲載にあたっては使用元の承諾を得て使用しております。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、

計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/03/30 16:07

    ご支援者のみなさま。クラウドファンディングが終了して約1ヶ月。改めてたくさんのご支援・応援、本当にありがとうございました。みなさんのお蔭様で無事『笑顔FES』が無料イベントとして開催できそうです。これもみなさまが笑顔FESの想いに共感し、自分も何か社会に向けて貢献したいという想いの表れだと思い...

  • 2023/02/24 21:51

    数秘術で読み解く「人生の物語」それは、人の数だけ存在していて、唯一無二です。ㅤ完全オリジナルなストーリーをみんな生まれる前に描いてきます。ㅤ今夜は オリジナルストーリー「人生の物語」を観させてもらいました。ㅤ~~~~~~~~~~~~ㅤㅤ彼女にとっての人生最大のテーマは『個』ㅤ自分のユニークさを...

  • 2023/02/22 20:35

    【Qちゃんのリーディングセッション 感想】1月にQちゃんのリーディングセッションを受けた方の感想をそのまま載せますね。あまりにも前後の変化が凄すぎて!~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~Qちゃんセッションを受けて。私はじぶんがあまり好きではあり...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください