Check our Terms and Privacy Policy.

「日本料理まつき」に「五感で命を感じる料理」を食べに来てほしい!

本物の料理は「ただ美味しいだけ」ではありません。「日本料理まつき」では、天然の魚をお客さまの目の前で料理し、お客さまには「感覚全てを動員して」料理を楽しんでいただいています。古来より伝わる日本の美しい食文化を広め、後世に残すためのプロジェクト、ぜひとも詳細をご覧ください!

現在の支援総額

876,000

175%

目標金額は500,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/12に募集を開始し、 44人の支援により 876,000円の資金を集め、 2023/01/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「日本料理まつき」に「五感で命を感じる料理」を食べに来てほしい!

現在の支援総額

876,000

175%達成

終了

目標金額500,000

支援者数44

このプロジェクトは、2022/12/12に募集を開始し、 44人の支援により 876,000円の資金を集め、 2023/01/30に募集を終了しました

本物の料理は「ただ美味しいだけ」ではありません。「日本料理まつき」では、天然の魚をお客さまの目の前で料理し、お客さまには「感覚全てを動員して」料理を楽しんでいただいています。古来より伝わる日本の美しい食文化を広め、後世に残すためのプロジェクト、ぜひとも詳細をご覧ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

※2022/12/16追記【目標金額達成のお礼】

皆さんのおかげで目標の50万円を達成することができました! ありがとうございます。 
ご支援いただいた資金は大切に使わせていただきます。

クラウドファンディング終了までにはまだお時間がありますので、今後はネクストゴールにチャレンジさせていただきます。
ネクストゴールは150万円です!

せっかくいただいたこの機会に、最後まで走っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします!

はじめまして!私、鹿児島県阿久根市で「日本料理まつき」を営んでおります料理人の松木と申します。
父親の代から守ってきた日本の美しい食文化を受け継ぎ、本物の食を広めるための活動をしております。


 まずは、私が営む「日本料理まつき」について少し紹介いたします。
この店は、私の父親が営んでいた創業50年になる店を引き継ぎ、2021年1月3日にリニューアルオープンした海鮮料理を中心とした料理店です。

当店の特徴を一言で申し上げると「破格な安値の超高級料理店」
地産地消に取り組む当店は、黒之瀬戸で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、扱う食材のほとんどが地元産のものです。
当店は、新鮮な食材をお客様の目の前で調理するライプキッチンスタイルを採用しております。


お召し上がりいただくお魚はすべて天然物。そのため日ごとに調理するお魚は変わります。写真はお魚の活け造りです。


天然物の伊勢海老。まだ生きているうちにさばき、その場でお召し上がりいただきます。


そして、アワビの炊き込みご飯です。高級食材として知られるアワビをご飯と一緒に炊き上げます。


他にも新鮮な生ウニを大量に使ったウニ丼、お客様の人数次第ではお寿司やお肉などもご用意いたします。


当店で扱う高級食材をはじめとした魚介類は、その多くが黒之瀬戸で獲ったもの、または地元産です。眼前に広がる雄大な海を眺めながら料理をお召し上がりいただきます。


価格はお一人様11,000円〜です。東京や大阪で当店と同レベルの食材をこの価格で出すことはおそらく不可能ではないでしょうか。

実際に、当店で料理をお楽しみいただいたお客様の中には、「これだけの料理でこの値段は安すぎる!!」と驚かれた方がたくさんいらっしゃいます。

なぜ当店がこれだけ破格の値段で新鮮なお魚を提供できるのか。それは「日本料理まつき」が魚の卸売市場で競りに参加する権利を保有しているためです。本当に新鮮で美味しいお魚をプロの目で厳選し競り落とす。だからこそ多くのお客様に最高級のお魚を格安で楽しんでいただくことができるのです。


改めて「日本料理まつき」の特徴をまとめると・・・


①天然の魚介を目の前でさばくダイナミックな調理スタイル
②思わず声が出てしまうくらいの美しい日本料理
③魚の競り権をもっているがゆえ実現する破格な安値の超高級料理
④黒之瀬戸に面した絶景個室でゆったりと食事(完全予約制)


もう1つ大切な⑤の特徴があるのですが、それは後ほど・・・


ひとりでもたくさんの方に、「日本料理まつき」に食べに来ていただき、命を味わうということのありがたさ、日本の伝統的な食文化の美しさを体感してもらいたいという思いを胸に、クラウドファンディングにチャレンジしています!

「日本料理まつき」は、競り権を持っているので、一般の飲食店より、いい魚を安値で手に入れることができます。そのアドバンテージを、自分の利益を増やすことに使うのではなく、あえて格安な価格設定にし、少しでもたくさんの方に「日本の美しい食文化」「五感で“命”を感じる料理」を味わっていただきたいのです。

しかし、現時点では、コロナの影響や、観光地でもない阿久根という立地、私自身もあまり宣伝上手ではないこともあり、たくさんの方に「日本料理まつき」を知っていただき、食べにいていただいているとはいいがたい状況です。


そこで今回、思い切ってクラウドファンディングにチャレンジして、声をあげてみました。

ぜひ、僕と「日本料理まつき」を応援してください!来ていただいたら、絶対に損はさせません!
「来てよかった!まつきの料理を食べられてよかった!」と言っていただく自信はあります!




安くて早くて美味い、ハンバーガーやカップ麺といったものを食べたことはない、という人はおそらくほとんどいないでしょう。日本全国に何十万店舗も存在するスーパーやコンビニには多くの商品が所狭しと並べられていて、手軽に美味しい食事を楽しむことができる。便利な世の中ですよね。
そんな手軽な食事に慣れた今の方々は、たった1回の食事をするために命をかける、なんて想像すらできないのではないでしょうか。

今よりもはるかに不便だった時代、自然のまま生きてきたかつての日本人はたった1回の食事をするために命をかけて食材を調達し、命を繋いでいました。そんな命をつなぐ食事1つ1つに物語が生まれ、それはそのまま美しい日本の食文化へと昇華していったのです。 



約50年もの長きにわたり、私の父親が守り続けてきた店の名前です。

店の目の前にある黒之瀬戸は日本三大急潮に数えられるほどの渦潮が発生する海であり、海産物が豊富なことでも有名です。父親の店で提供されたお魚の多くは父親自ら海に出て獲ったものでした。その日獲った魚をすぐにさばいてお客様に提供する。今思うと最高のぜいたくですが、当時はそれが当たり前でした。

もちろん毎日獲られるお魚は異なりますし、日ごとに違う魚料理を楽しむことができる。そんな父親の元で育った私は、お魚を獲ることの難しさや自然のありがたさを肌で感じるようになりました。


時に漁は命がけにもなります。

十数年前、まだ私が半人前だった頃、父親とともに大時化の中を漁船で漁に出たことがありました。漁船の操縦は私、父親は浮きに命綱をつけて潜る、といういつも通りのスタイルでの漁です。

私の役割は船の操縦と浮きの監視。浮きに何か異変があれば船を止めてすぐに対応する、というとても重要な役割です。

この時、なんと私は父親の命綱である浮きを見失ってしまったのです。これは、最悪の場合、父親の命を失いかねない恐るべき事態です。幸いにも父親は近くを通ったカツオ漁船に救助されたため事なきを得ましたが、今でも当時のことを思い出すとゾッとします。

この時私は食べるということは命をかけることなのだと学んだのです。


便利な世の中を否定するわけではありません。私だってその恩恵を受けることはあります。

しかし、どんなに便利な世の中になっても技術革新が進んでも、食というものを軽視する今の風潮には怒りと悲しみを覚えます。それは、私の父親やかつての日本人が受け継いできた美しい食文化の否定だと、私の目には映ってしまうからです。

本来、食事とは生きることそのものであり、時として命がけでもあるものです。食事を軽視することは命を軽視すること。それはあまりにも恐ろしいことだと私は感じています。どんなに技術革新を果たそうとも命の重さに変わりはないのです。


かつて父親が営んでいた「磯の味 黒之瀬戸」は黒之瀬戸で獲れたお魚を格安で提供するお店であり、それが父親のスタイルでした。経営戦略的にこのスタイルを採用したという訳ではありません。父親はただまっすぐにお魚を愛し、お店を愛し、お客様との時間を愛していたのです。

しかし、今は時代が違います。私が父親の店を引き継ぎ、「日本料理まつき」として新たなるスタートを切った理由は、今の行き過ぎた食の軽視という現状を少しでも変えたいということにあります。


そのために私は、当店にお越しいただいたお客様に食材や料理それぞれに秘められた物語をお話させていただきます。すぐ目の前で獲れたお魚にどんな物語が秘められているのか、どのように調理するのか。

ただお腹を満たすだけではない、人の感覚全てを動員して楽しむ料理がここにあるのです。


食材や料理に秘められた物語をお話しする。それが「日本料理まつき」の⑤の特徴です。


「日本料理まつき」のこの食事の提供スタイルによって、今の行き過ぎた食の軽視という風潮が少しでも変わればと考えています。
かつて日本にあった美しい食文化の魅力をたくさんの方に知ってほしい!本物の食をより多くの人に楽しんでもらいたい!それがこのプロジェクトを始めた理由です。


 現在私は、神奈川県鎌倉市と阿久根市の地域間交流を主要テーマとした「まちの人たちで協同運営するみんなの魚屋を作る」というプロジェクトに参加しております。


こちらの主催者の方々もまた天然の海の幸の素晴らしさや食文化を広めようとされており、私と志をともにする仲間です。


これまでに「日本料理まつき」を知ってくださり、応援してきてくださったみなさまから、温かい応援メッセージをいただきました!

 このプロジェクトにご支援いただいた資金は、CAMPFIRE手数料17%を除きまして、宣伝広告費として使用いたします。

当店は50年以上の歴史をもつ「磯の味黒之瀬戸」から引き継いだ料理店です。ただ、「日本料理まつき」としてはまだまだ知名度が低く固定客が少ないため、経営が安定しません。また昨今では、コロナの影響(第8波等)に端を発する様々な問題も浮上しています。

それゆえ、当店をもっとたくさんの方に知っていただき、そして選んでいただけるお店にするための宣伝広告費にしたいと思っています。

たくさんの方に「日本料理まつき」に食べに来ていただくことができれば、古来より受け継がれてきた美しい日本の食文化の価値を再認識していただける方が、じわじわと増えていくと信じています。



数種類のリターンを準備しておりますが、中でもオススメの3点を以下に紹介いたします。


①コース料理お食事券2名様  総額30,000円

こちらは通常コース料理に加え、当店謹製のカラスミ付きコースとなります。


②【阿久根直送!】目利きの仲買人が選ぶ刺身用鮮魚セット(3〜4人前) 総額30,000円

私が信頼する凄腕の仲買人が選ぶ刺身用鮮魚セットを、日本全国どこへでも直送いたします。


③【特別体験!】阿久根の名店「日本料理まつき」店主が出張!高級クエ料理フルコース30人前  総額1,000,000円

私、松木自ら高級魚のクエを持参して出張料理をいたします。


 当プロジェクトの実施スケジュールは以下の通りです。


2023年1月30日:クラウドファンディング終了 
2023年3月~ :リターンの実施についての打ち合わせ開始


繰り返しますが、便利な今の世の中を否定するつもりはありません。日本の文化も時代とともに変化していきます。

ただ、絶対に残すべき貴重な文化もある。その中の1つが美しい食文化なのです。


私は黒之瀬戸という雄大な海のもとで育ち、命を落としかねないほどの厳しい漁を経験し、父親のもとで美しい日本の食文化を身につけました。これは本当に幸運なことだと思っています。しかし、それを自分に中だけにとどめておくのではなく、もっと多くの人に伝え、もっと知ってもらいたい。そんな私のあふれんばかりの感情、日本の食文化への愛情の集大成が「日本料理まつき」であり、このプロジェクトの出発点なのです。


このプロジェクトは日本の食文化を体現する私だからこそできること。しかし、それを成功させるためには、私1人の力だけではどうにもなりません。ぜひとも、このページをご覧の皆様のお力を貸してください。日本の美しい食文化を日本全国に広めるために。よろしくお願いします。


【店舗詳細】

「日本料理まつき」

〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本10341
TEL : 0996-75-3255
営業時間:11時00分~14時00分            
     17時00分~21時00分

HP : https://akune-matsuki.com



<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 店の入り口に大きく掲示してあります。ご支援頂きありがとうございました(^_^) もっと見る

  • 完成しました。

    2023/03/11 13:53

    写真が一枚しか貼り付けられないので、店内に貼るスポンサーの方の名前は、別に投稿しますが、白衣の方は、こんな感じで一年間スポンサー様の名前を背負って頑張っていきます。改めてご支援頂きありがとうございました(^_^) もっと見る

  • ご支援頂いたリターンの状況ですが、食事券につきましては、既に発送済みで、ご来店頂いた方もいらっしゃいます。次に、ホームページ掲載につきましては、対応いたしました。ホームページでご確認下さいm(__)m白衣にスポンサー名を入れるのと、店舗内に掲示するのは、業者に発注済みで、もう完成するかと思います。完成したらすぐ、お知らせします。リモートでの魚さばき教室ですが、メールに返信なかったので、こちらからまた連絡とります。鮮魚の発送は、来週末目処に発送します。伊勢えびの発送につきましては、不漁につき、もうしばらくお待ち下さいm(__)mとりあえず今は、こんな感じです。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト