WSR(ワールドソーラーカーラリー)写真集出版委員会の山本久博です。WGC組織委員会副会長も務めています。秋田県大潟村で30年前、環境とエネルギー問題を提起し、若手エンジニアの育成を呼びかけた大会「ワールドソーラーカーラリー 」が始まりました。ハイブリッドカーやEV、更には燃料電池車両(FCV)の開発にこのWSRが果たした役割は小さくないと自負しています。大潟村に誕生したソーラースポーツラインは世界でも類を見ないソーラーカーレース専用のロングコースです。歴史のあるソーラーカーレースが、参加チームのボランティアが中心となって、これまで継続できた事は、大会に関わった多くの方達や参加チームの熱い思いがあったからです。

朝陽が昇ると貴重な充電タイムに

そんな歴史ある大会の30年分の感謝を写真集として残したい、そしてそれを応援してくれた子ども達が学ぶ、県内の中学校の図書館に寄贈して未来の天才エンジニアを発掘したい…そんな願いを込めて、プロジェクトをスタートします。再生可能エネルギーや環境問題、更には未来の車両作りに関心のある世界中の方達にWSR(現WGC)の感動的なシーンをお届けします。当委員会メンバーは谷惇(大潟村元助役・NPO法人クリーンエナジーアライアンス初代代表)、土井博文(NPO法人クリーンエナジーアライアンス代表)です。どうぞ、よろしくお願いします。

写真集を出版することで、日常では見られないソーラーカー、ソーラーバイシクル、手作りEVの省エネレース(エコノムーブ)を広く伝えたいと思っています。秋田県内の中学校(100校)の図書館へ寄贈し、30年間の若手エンジニアたちの活躍を伝えることで、ものづくりへの関心を刺激します。クラウドファンディングやご協賛により、学生たちが購入しやすい価格で販売する予定です。

世界3大ソーラーカーレースとして生まれた大会が30年続いた事や、世界に類を見ない専用コースのソーラースポーツラインが 大潟村に存在することはあまり知られていません。しかしここで培われた技術や人材は貴重なもので、今後の車両開発の技術を見据えた時、世界的にも広くこの大会を知ってもらうことが大切だと考えました。そして未来のエンジニアたちが挑戦の夢を描く際に役立つ貴重な資料にもなります。大潟村の写真家、吉田日出夫さんのクオリティの高い作品も大きな理由です。通常の記録写真集ではなく、大会と村の魅力を伝えるに十分な写真があるからです。
ソーラースポーツラインは往復25kmのソーラーカー専用のコース
これまでの活動
1993年 WSRが大潟村で始まる。(村道35kmを三日間閉鎖して開催)
1994年 ソーラースポーツラインが完成。(31km/周、現在は25km/周)
1994年 WSBR ソーラーバイシクルレースが始まる
1995年 WEM(エコノムーブ)が始まる。(バッテリーエコラン大会)
2003年 エコノムーブとWSRの2大会で水素を使った燃料電池レースが始まる。
現在に至る。

星降る大潟村の夜

大潟村ではさまざまな野鳥の姿も


◆資金の使い道
写真集出版費用 176万円 (500冊分、税込み)
送料など 11万円
クラウドファンディング手数料 22万円

毎年ボランティアメンバーのために用意されるTシャツ ◆リターンの紹介
【5000円】写真集1冊+大会Webサイトへの名前掲載

【 10000円】 写真集1冊+ 大会Webサイトへの名前掲載 + 大会ボランティア・スタッフTシャツ(サイズはS、M、L)+尾崎紀世彦さん が歌う 大潟村のイメージソング「星女(ほしびと)よ」のシングルCD

【 限定10組 50000円】 写真集2冊 + Tシャツ2枚+ソーラーライス5キロ+ マーシャルカーへの同乗体験(2人乗車)+尾崎紀世彦さん が歌う大潟村のイメージソング「星女(ほしびと)よ」のシングルCD

マーシャルカー同乗体験の各日のスタート時間です !

7日午前10時~、 午前11時~、正午~、午後1時~、午後2時~、午後3時~、
8日午前9時~、 午前10時~、午前11時~、正午~、午後1時~、午後2時~、午後3時~、
9日午前9時~、 午前10時~、午前11時~、正午~、午後1時~、午後2時~

リターンのオプションから希望の時間を選んでください。同乗体験は8月7~9日に、ソーラースポーツラインで行います。巡回マーシャルカーに乗ってボランティアを体験します(所要時間は約30分)。※それぞれ 搭乗予定時刻の30分前までに会場のボランティアカウンターに設置する、体験乗車受付にて手続きをしてください。また大潟村のWSR会場までの交通費などは自己負担となります。希望日時に会場までお越しいただくことが、参加の条件となります。またリターンで選んでいただいた時間は確定ではありません。詳しいことは後日連絡し調整します。 ご了承ください。

マーシャルカーが遭遇するレース中のマシン

実施スケジュール

5月16日 プロジェクトスタート。写真集の編集開始
7月20日 写真集制作完了
7月28日 クラウドファンディング募集終了
8月 1日 写真集完成
8月 6日 WSR&WSBR車検
8月 7日 WSR1日目・WSBR本戦
8月 8日 WSR2日目・30周年記念式典
8月 9日 WSR最終日
8月11日 WEM公式練習
8月12日 WEM本線

これは環境省からのメッセージです。皆様一人ひとりの応援が未来のエンジニアを育てる為の栄養源となります。そして彼らが地球の素敵な未来を創ります…。クラウドファンディングへの参加で、ソーラーカーレースが育てた天才エンジニア達と一緒に未来への扉を開き、そして「太陽とともだちになってください」皆様の参加をお待ちしています。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/08/18 09:09

    出版社DECOの担当者から電子書籍の販売が始まったとの連絡がありました。以下はこれまでにスタートしている窓口で、今後さらに増える予定です。電子書籍の価格は¥1,100-(税込)です。・amazonhttps://amzn.asia/d/9PQc4vV・kinoppy(紀伊国屋)https://...

  • 2023/08/17 08:36

    7月28日の投稿でも報告しましたが、秋田県教育庁を通じてこの写真集を全県の小中高校の図書館に寄贈させていただきました。これも皆様のご支援があればこそです。8月2日に行われた贈呈式には大潟村長のほか、オーストラリアの世界大会World Solar Challenge(WSC)の創設者のHans ...

  • 2023/08/15 20:03

    本日、リターンのお品を全て発送完了しました。30年分の思い出を詰め込むには余りにも小さな写真集で、反省ばかりではありますが、なんとか完成した事にまずはホットしています。今年の大会のWebページにはクラウドファンディングでご支援を下さった皆様のお名前を掲載させていただいておりますのでご確認くださ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください