✨はじめに✨

はじめまして。このたびは当農園のプロジェクトページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 静岡県静岡市清水区興津地区で果樹園を経営しております『杉山農園』と申します。小規模ですが、柑橘類を中心に栽培しております。

 温州みかん(青島温州・米沢温州)・ポンカン(太田ポンカン)・清見オレンジ・ビワ(田中ビワ)の生産販売農家です。

 義父の農園を引き継いで就農して3年目を迎えました。まだまだ素人の域からなかなか出られませんが、日々の農作業を頑張っています。小規模だからこそできる丁寧な手作りの良さにこだわりたいと思っています。

 しかしながら、ここ最近は戦争による肥料の急激な高騰、各資材費、燃料費、輸送費の高騰など、農家の継続、経営存続の危機が間近に迫ってきているのを感じています。

 旧東海道の難所といわれた薩埵峠(さったとうげ)からの富士山と駿河湾の景色は、歌川広重の浮世絵『東海道五十三次・由比』にも残されるほどの絶景と呼ばれています。 当農園は、その薩埵峠に近く、静岡市南部のめったに雪の降らない温暖な気候の中、駿河湾を臨む日当たりの良い山の斜面で潮風を受けながら果樹を育てています。

 1年を通しての収穫時期は、ビワは6月、すっぱみかん(摘果みかん)は夏~秋、青島みかん・米沢みかんは11月〜1月、ポンカンは12月、清見オレンジは3月となります。

✨興津びわの現状✨

滅多に雪の降らない静岡市南部の温暖な地。昔から旧東海道の難所といわれた薩埵峠(さったとうげ)に近く、駿河湾に面している山の斜面という独特な気象条件が生み出す、大粒で濃厚な甘みが特徴の由比倉沢びわや興津びわは、出荷量が少なく旬の期間が短い(6月の上旬から2〜3週間程度)ために、地元でも昔から『幻の味』と言われるほど希少価値の高い果物です。

興津びわの品種は田中びわ。大玉(大きなもの)は手のひらに収まるくらい、100g以上になります。

しかし、以前は数十軒もあったはずの興津のびわ農家は、従事者の高齢化に伴い、年々その数を減らしています。私が就農した一昨年は15軒、昨年は13軒、今年は12軒となっています。このままでは興津びわは近い将来には市場に出回らなくなってしまう可能性があります。

そして、耕作放棄されて、きちんと管理されなくなってしまった果樹園は、そのままでは荒れ果てていく一方です。

そこで、興津びわを絶やさないように、びわの出荷量をこれ以上減らさないようにと、今年から離農してしまう方のびわ畑を分担して管理していこうということになり、賛同した農家でびわの栽培管理を始めました。もちろん当農園もそれに参加することにしました。

そのため、作業量が例年より増えたために、現在は当初の作業計画よりも遅れてしまっている現状がありますが、なんとか頑張っています。

ぜひこの現状をご理解いただき、ご支援をお願いします。

✨びわの栽培✨

びわの栽培は、すべて手作業で行います。

びわの果実は非常にデリケートなため、ほんの少し傷がついてしまってもそこからすぐに傷んでしまいます。そのため一つひとつの作業は、果実には直接触れないように、果実を傷つけないように注意しながら丁寧に行います。

また、びわは寒さに弱いため温暖な土地でないと栽培できず、果実がこごえてしまう冷蔵保存はできません。旬の時期にしか食べられない貴重な果物であると言えるでしょう。

山の斜面の木によじ登ったり、ハシゴや脚立を使って行う冬の摘蕾、春の摘果・袋かけ、6月の前半2週間で行う収穫と選別、出荷など、実に手間ヒマのかかる仕事になりすが、美味しいと言ってくださるお客様の言葉を支えにしながら頑張っています。

しかし、こういった作業には危険も伴い、特に高齢者にとっては大変な仕事になります。そのため、毎年びわの生産農家はその数を減らしています。

✨リターンは✨
(1)『幻の味/興津びわ』4パック詰め合わせ1箱を各種ご用意します。

興津びわは、階級(大きさ)がS~4Lサイズと大玉に選別されます。また等級(品質)は秀・優・良の3段階に仕分けしています。階級・等級別にして、1個ずつ薄紙で包み、パックに詰めます。4パック入りで1箱になります。

ただし、収穫してみないと階級・等級別にどのくらいの量が確保できるかわかりませんので、今回の4パック詰め合わせは2階級または3階級ごとにまとめさせていただきます。

(早割支援は3Lと4Lで1箱/2LとLで1箱/MとSで1箱  ・  通常支援はS~Lで1箱/2L~4Lで1箱)

※等級

    秀品:ほとんど傷のないきれいなもの(贈答用にも)/優品:ちょいキズ(家庭用)/良品:キズあり(訳あり品)

※階級別1パックの容量

    S:9個入り400g/M:8個入り400g/L:7個入り400g/

    2L:6個入り400g/3L:6個入り450g/4L:5個入り450g/大玉:1個パック100g以上

(2)【果樹園のジェラート・興津びわ・青島みかん・ポンカンを時期毎にお届けします】 

  以下の①~⑥をそれぞれの時期にお届けします。

   ①ご支援いただいた方にお礼のメッセージ 

   ②6月『興津びわ』秀品(贈答用にも)2L~4Lを4パック詰め合わせ1箱 

   ③7月『果樹園のジェラート』柑橘食べ比べセット12個入り

   ④12月『青島みかん』秀品(贈答用にも)10㎏ 

   ⑤1月『ポンカン』秀品(贈答用にも)5㎏

※食品表示法上の表示

①興津びわ

    カテゴリ:果物・野菜

    名称:田中びわ

    賞味期限/保存方法:お届け後1週間/常温保存

    産地:静岡県静岡市清水区興津地区

②青島みかん

    カテゴリ:果物・野菜

    名称:青島温州みかん

    賞味期限/保存方法:お届け後2週間/冷暗所にて広げて保存

    産地:静岡県静岡市清水区興津地区

③ポンカン

    カテゴリ:果物・野菜

    名称:太田ポンカン

    賞味期限/保存方法:お届け後2週間/冷暗所にて広げて保存

    産地:静岡県静岡市清水区興津地区

④果樹園のジェラート

・カテゴリ:加工食品(国内製造)

・名称:氷菓/アイスクリーム

・成分表示

    1.氷菓(シャーベット)

      ・原材料名:果物、果汁、砂糖、レモン果汁/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤

      ・栄養成分表示1個あたり(推定値)

         エネルギー:71kcal/たんぱく質:0.2g/脂質:0.0g/炭水化物:18.5g/食塩相当量:0.00g

    2.アイスクリーム

      ・無脂乳固形分:8.0%   乳脂肪分:8%

      ・原材料名:牛乳、乳製品、果物、果汁、砂糖/安定剤(増粘多糖類)

      ・栄養成分表示1個あたり(推定値)

         エネルギー:132kcal/たんぱく質:2.5g/脂質:6.5g/炭水化物:16.5g/食塩相当量:0.08g

・内容量:100ml

・賞味期限/保存上の注意:なし/要冷凍(-18℃以下)

・製造者:(株)ファイングローバルサービス/Diolino Factory

✨プロジェクトで実現したいこと✨

①幻の味と言われる『興津びわ』の美味しさを多くの方に知ってほしい。

②『興津びわ』をなくさないために、離農により耕作放棄されてしまうびわ畑の保全管理をしたい。

③フードロスをなくしていくための販路拡大とお得意様の確保をしたい。 

④農園の経営継続資金を確保したい。 

✨資金の使い道✨

・離農により耕作放棄されてしまうびわ畑を杉山農園で保全管理する費用。

・高騰している肥料、資材、燃料、輸送にかかる費用の充填。

・リターン送料

・CAMPFIRE手数料

✨おわりに✨

第一次産業として大切な役割を担っている農林水産業は、その従事者は高齢化が進み、 年々減少しています。私の地区でもみかんやびわ農家の数は毎年減っており、残念なことに放棄されて荒れ果ててしまう農地も増えてきました。

特に栽培管理が大変なびわの生産農家は減少の一途をたどっています。私どもにとって残していきたい『興津びわ』をこのさき消してしまってはいけないという思いがどんどん強くなってきています。

また、現代は若者が第一次産業には足を向けない傾向がますます強くなっています。

新規就農者が減っていることを考え、昨年はみかんの収穫時期に「みかん切りお手伝い体験」を、今年は「びわの摘果と袋掛けお手伝い体験」を、SNSを通して呼びかけてみました。知人以外にも、思いのほか多くの若者が体験に来てくれましたが、収穫の楽しさとともに、農業を仕事としてやっていくことの大変さについても感想を残していってくれました。

これからの農業を考えたとき、当農園でもアグリビジネスとしての第六次産業化を図っていくことが重要だと思っています。

今回のクラウドファンディングへの挑戦、プロジェクトの立ち上げもその一環ともとらえていますので、ぜひ多くの方の賛同とご支援をよろしくお願いいたします。

※杉山農園(代表 杉山郁次)

    〒424-0203 静岡県静岡市清水区興津東町773番地

     TEL/FAX:054-369-1957  携帯:090-9661-0674

           mail:you09096610674@ezweb.ne.jp

           ライン公式アカウントID:@osf1917t 

※追記

   農業体験、収穫体験(時期による)、また、果実やジェラートの直販(時期による)もしております。

   お近くにいらっしゃる機会がありましたら、ぜひご連絡ください。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/06/19 17:22

    すべてのリターン品の発送が終わりましたと、活動報告させていただきましたが発送完了したのは、興津びわとクーポン券のみでした。実はまだお届けできていないリターン品がありました。誤解を招くような表現で申し訳ありませんでした。一つは、興津びわのジェラートをお選びくださった支援者には、7月のお届けとなり...

  • 2023/06/14 06:10

    杉山農園のもうひとつのプロジェクト!もうひとつ進行中の「旬の美味しさを閉じ込めた『果樹園のジェラート』を全国にお届けしたい!」プロジェクトの募集終了日が近づいてきましたので、お知らせさせていただきます。募集終了日は2023年06月17日です。さて、ラストスパートとして支援クーポン発行しました!...

  • 2023/06/12 14:16

    全てのリターンの発送が完了しました!5月末日をもって、本プロジェクトは終了いたしましたが、多くのご支援をいただき誠にありがとうございました。お待たせして申し訳ありませんでしたが、収穫したビワを少しずつプロジェクトのリターン(返礼品)としてお届けしてきましたが、本日めでたくすべてのリターン品の発...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください