Check our Terms and Privacy Policy.

「みんなとつながる上毛かるた」改良版の制作と普及活動の支援プロジェクト!

群馬県人ならみんな知ってる上毛かるた。そのSDG sなアップデート版、見えるひとも見えない人も見えにくい人と共に遊び、対話し、世界を共有するための「みんなとつながる上毛かるた」の制作のための研究・普及活動への支援をお願いいたします!

現在の支援総額

735,500

21%

目標金額は3,500,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/01に募集を開始し、 66人の支援により 735,500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「みんなとつながる上毛かるた」改良版の制作と普及活動の支援プロジェクト!

現在の支援総額

735,500

21%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数66

このプロジェクトは、2024/02/01に募集を開始し、 66人の支援により 735,500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

群馬県人ならみんな知ってる上毛かるた。そのSDG sなアップデート版、見えるひとも見えない人も見えにくい人と共に遊び、対話し、世界を共有するための「みんなとつながる上毛かるた」の制作のための研究・普及活動への支援をお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

わたしたち、一般社団法人メノキは、全盲の彫刻家である三輪途道代表を中心に、視覚障害者と晴眼者(視覚障害を持たない人)が文化芸術活動を通じて出会い、交流する環境を作ることを目的に活動しています。地元企業や大学、点字図書館や美術館などと協力しながら、展覧会や演奏会、ワークショップ、書籍・冊子の出版などを行ってきました。

今回のプロジェクトの、「みんなとつながる上毛かるた」は、三輪途道代表が彫刻作品として、手の感覚だけを頼りに44枚の絵札を木の板に貼り付けた粘土で簡略化し、それを三輪代表の彫刻のアシストを長年勤めてきた水口健氏がヒノキの板に刻みました。初版はヒノキに漆がけ(漆がけも三輪代表がやっています)で仕上げ、同様の彫刻による読み札もヒノキの箱に共に納められ、格調の高い美しい芸術作品となっています。

制作途中の三輪途道代表

群馬県立館林美術館で現在開催中の、→「ヒューマンビーイング-藤野天光、北村西望から三輪途道のさわれる彫刻まで」(会期2024年1月27日(土) ~ 2024年4月7日(日))で実物を見ることができます。

三輪代表からビデオメッセージが届きました。(2月16日)

三輪代表の飄々とした語り口が魅力の、みんなとつながる上毛かるたラジオもスタートしました。

館林美術館での三輪代表のインスタライブが先日行われました。
https://www.instagram.com/reel/C2o5uFLv9PT/?utm_source=ig_web_copy_link

このプロジェクトで実現したいこと

上毛かるたを知っていますか?「鶴舞う形の群馬県」など、群馬の風景、特産、偉人など、さまざまな地域資源を読み込んだ戦後すぐの頃に作られ44枚の郷土かるたなのですが、群馬県人ならほぼ誰でも誦じているほど、深く群馬に浸透しています。他県の人からすると、ちょっとびっくりしてしまうほどで、上の句を誰かが言えば、群馬の人ならすぐ下の句が出てくるという驚きの文化です。

現在、初版の「みんなとつながる上毛かるた」の複製版を使って、点字図書館、小学校、地域芸術祭などでのワークショップを通じ、視覚障害者の方と晴眼者の方に遊んでいただきながら、よりよくしていきたいポイントが見えてきました。また、この制作と多くの方たちとの対話によって、触察という、触ることで世界を把握することが、わたしたちの感覚や芸術的な感性をより豊かにしていくことがわかってきました。そこで、

1.この初版の「みんなとつながる上毛かるた」をよりよいものに改良し、複製版を作成し、教育機関などに納めます。

2.将来は紙への立体印刷によるカードの開発も視野に入れ、地域の文化資産を使った触察文化の研究を深めます。

3.複製版を使って、学校などのさまざまな場所で、触察の楽しさや、障害のある人たちと世界を共有することの豊かさを知ってもらう活動を広げます。

という3点を実現すべく、このクラウドファンディングを立ち上げるに至りました。


プロジェクト立ち上げの背景

三輪途道代表は、視覚を失う前は日本の具象彫刻の最前線で活躍する彫刻家でした。20年ほど前に網膜色素変性症を発症し、徐々に視覚を失い、現在は全盲の状態です。しかし彼女は創作意欲を失うことなく、触覚だけを頼りに新しい彫刻表現を切り開きつつあります。

一方で、視覚障害者が美術の創作や鑑賞をするための環境が整備されていない状況を身をもって知り、それを改善するための活動を始めました。一般社団法人メノキを立ち上げ、地元群馬県の企業や大学、点字図書館や美術館と協働して、視覚障害者と晴眼者が共に楽しめる展覧会の開催や芸術祭への参加などの活動を続けてきました。

今回の「みんなとつながる上毛かるた」は、株式会社ジンズの地域共生事業部と共に、「ミルミルつながるプロジェクト」として開発を続けてきました。初版ができた段階で、触覚を通じて、遊びながら、視覚障害者と晴眼者、また他の障害を持つ人たちとも、お互いの感じる世界を共有する、豊かな可能性に気付かされました。そこで、この「触察」の可能性を多くの人に知ってもらうために、かるた自体も改良し、将来は立体印刷での商品化も視野に入れながら、地域の文化資源を使った触察文化の研究普及活動を継続していくための資金を獲得する必要が出てきました。


現在の準備状況

すでに、多くの場所でワークショップを開催し、普及活動を続けてきていますが、県内の小学校の授業で使っていただいたり、新しい展開が生まれています。また、触察にとって重要な、立体部分の厚みや大きさに関して、初版よりも深く、大きく作るような計画を立てています。現在開催中の群馬県立館林美術館での展覧会以外にも、来年度にまたアーツ前橋での企画展「六感ラボラトリー(仮題)2025年1月25日〜3月25日予定」で我々の取り組みの展示を計画しています。


リターンについて

このクラウドファンディングでは、支援してくださった企業・団体・個人の会社名やお名前・ニックネームなどを、この初版と改訂版のオリジナル木彫版の読み札の裏に一枚ずつ丁寧に彫り込むコースを用意しました。題材となった上毛かるた自体も、戦後の復興期の中で、多くの企業が協賛し、会社名を裏に入れた歴史があります。

また、三輪代表の地元の下仁田町特産の下仁田ネギや、彼女の視覚を失いながらも創作していく姿勢を描いた絵本、詩人の谷川俊太郎さんと共著の詩画集などを選んでいただくコースもご用意しました。

一方で、最近のSDG'sへの意識の高まりから、社内研修でこうしたテーマを取り上げる企業も増えているようです。わたしたちも共に歩んできた株式会社ジンズで、社内研修用に、三輪代表の体験と、メノキのメンバーの社会とアートの関わりについての講演と、「みんなとつながる上毛かるた」のワークショップを組み合わせた社内研修プログラムを開催し、大変好評を得ました。この社内研修用プログラムもリターンとしてご用意しました。

また、この「みんなとつながる上毛かるた」の一部を作家・三輪途道の作品として所有できるコレクターコースもご用意しました。

今までの活動や三輪代表の創作活動を紹介した公開されていない動画をみられるコースも用意いたしました。


スケジュール

2024年

1月27日〜4月7日 群馬県立館林美術館での展覧会に参加
3月末 クラファン終了
4月  サンクスメール・サンクスムービー・動画発送
5月  絵本・詩画集発送
6月〜10月 改訂版開発 初版と合わせ、スポンサーコースの方の名前の彫刻とその動画記録を発送 社内研修に伺う
11月〜12月 コレクターコースの制作と発送、下仁田ネギの発送

2025年
1月25日〜3月25日  アーツ前橋での企画展、六感ラボラトリー(仮題)に参加 前橋を中心紙にしたインクルーシブ展の開催

(スケジュールは変更になる場合があります)


資金の使い道

改訂版開発・制作費 150万円
普及活動費     100万円
触察文化研究費   100万円


最後に

われわれの活動は、視覚障害者の方たちが直面する、特に芸術文化活動に関わることの困難さの解決を目指した活動でした。しかし視覚障害の方たちを一方的にサポートするだけでなく、触覚を通じてお互いの感じ方を共有することで、見えているはずの晴眼者にも「見えていない」世界があることを気付かされました。そのような視点の変化が、芸術文化の創造や鑑賞により深い豊かさを与えてくれることにつながるように思います。また、社会を少しでもより良い方向に変えていく力を与えてくれるように思います。

このプロジェクトは、見える人・見えない人・見えにくい人が、共に遊び、対話し、世界を共有するためのものです。どうかご支援いただき、また機会がありましたら、ぜひわたしたちの展覧会やワークショップに足をお運びください。みなさんとの出会いをお待ち申し上げております。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • いよいよ最終の活動報告になります。三輪代表からのメッセージで締めたいと思います。文中に出てくる福西さんというのは今日まで活動報告を上げてきたわたしのことです。いやあ、大変だった。でもみなさんのおかげで何とか最後まで来ました。わたしからもみなさまにお礼申し上げます。ありがとうございました!では、三輪代表のメッセージです。「ありがとうございました。まだまだ続きます」皆さんこんにちは。三輪途道です。2ヶ月に渡りクラウド・ファンディングにご協力いただき、誠にありがとうございました。福西さん、おつかれさまでした。私もまめにブログを上げたいと思っていたのですが、ブラインドタッチをいまだにマスターしておらず、介助のおばちゃんのお尻を叩きつつキーボードを打ってもらうために、やっとこさのブログになってしまい、申し訳ありませんでした。先日からお伝えしています通り、このクラウド・ファンディングは、われわれ一般社団法人メノキのホームページに移行し、「勧進88-みんなとつながる上毛かるたと一般社団法人メノキの活動協賛」としてまだまだ県内を行脚して参る所存です。われわれのメノキの活動は、「インクルーシブアート研究」として、障害者の方が美術・美術館を楽しむために必要な、アテンドおよび鑑賞するための様々な工夫を研究していくことがひとつ。そして「触察研究」として、今回の上毛かるたを含め、見えない人が手で触れることで事物を理解することができるように研究を重ねていく活動が柱となっております。言うまでもなく、派手な活動ではありませんので広く皆さんに知ってもらうためには時間がかかると覚悟しております。助成金頼りのところも正直ありますが、活動を続けていくためには自力操業の手段や積極的に企業に協賛を呼びかけていく作業をつづけていかなくてはならないということを肝に銘じております。今回のみんなでつながる上毛かるたですが、紙媒体の立体コピーとUV印刷を駆使した普及版の研究もしていきたいと思っております。とりあえずは、木彫をベースとした半立体のレリーフ型の触察のカルタから始めた今回の活動は、今年の夏の、点字図書館を中心としたまゆだまネットによる視覚障害者の世界を知ってもらうためのイベント、まゆだまネットフェスタまでに一区切りをつける予定です。しかし、そこで終わりにするつもりはありません。多分もう一年かけて、普及版の紙媒体になった「みんなとつながる上毛かるた」を皆さんにお見せできるようになるのではという予感がします。まあ、期待しないで待っていてください。ではでは皆さん、引き続き一般社団法人メノキへのご支援をよろしくお願いいたします。福西さん、頑張ってね。皆さんありがとうございました。 もっと見る

  • いよいよあと1日になりました!2ヶ月間、毎日活動報告を上げてきましたが、始める時はなんて先が長いんだろうと思っていたものの、思わぬ方から読んでますよ、とお言葉をいただいたり、またSNSで発信していると、いろんな方から応援のお便りや支援しましたのメッセージをいただいたり、みなさんに励まされながら、いつしかあと1日となっていました。ご支援を考えているみなさま、あと1日ですよ。どうぞ乗り遅れのないようにお願いいたします。みなさまからご支援いただいた資金で、視覚障害の方と健常者をつなぐ、このかるたの活動をしっかり続けていきます。また、足りない分は、三輪代表が書いていますが、「勧進88」プロジェクトとして、県内の企業さま・会社さまを訪ね、88枚の札に支援してくださった方の名前・企業名が全て彫り込まれるまで続きます。メノキのHPでその後の展開も発信していきますので、ぜひご覧になってください。→https://menoki.org/明日の夜の日曜美術館のアートシーンの再放送では、館林美術館の「ヒューマンビーイング」展も紹介される予定で、三輪代表の作品も映るらしいです。あと1日!どうぞみなさまご支援、情報拡散にご協力ください!X(旧ツイッター)https://twitter.com/issya_menokiFacebookhttps://www.facebook.com/issyaMENOKI もっと見る

  • いよいよあと二日になりました。三輪代表がこのかるたを生み出した時のことを思い出します。視覚で仕上げを確認できない彼女は、漆にかぶれるのも構わず、素手で仕上げを確認しながら漆がけの作業をしたそうです。漆の作業で荒れて、ところどころ黒の漆が食い込んだままの手で差し出されたそれは、格調高く、黒光りして、手に優しく馴染み、目を閉じて図柄をなぞると、なんだか懐かしいような、もどかしいような、くすぐったいような、うれしいような、不思議な感触がするものでした。その後、著作権のことをクリアするために、何度も県の文化振興課に通い、さまざまな人たちに見てもらい、視覚障害の方にも実際に遊んでもらい、中之条ビエンナーレにも出展し、商工会議所を巡り、クラウドファンディングにもチャレンジし・・・その間に季節は巡り、1年経って、今三輪代表は、昨日の活動報告にも書いていたように、改良版にさっそくとりかかろうとしています。どうかみなさん、残り二日ですが、このプロジェクトにぜひご支援ご協力をよろしくお願いします。情報拡散もどうぞよろしくお願いいたします。X(旧ツイッター)https://twitter.com/issya_menokiFacebookhttps://www.facebook.com/issyaMENOKI もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 1,000

      【つながる応援コース】 サンクスメールをお送りします。

      支援者:6人

      お届け予定:2024年04月

    • 3,000

      【もっとつながる応援コース】 サンクスメール+サンクスムービーをお送りします。 ・収録時間:5分   ・提供方法:ダウンロード   ・その他:三輪代表からの感謝メッセージです。

      支援者:9人

      お届け予定:2024年04月

    • リターン画像

      5,000

      【より深く知って応援コース】 活動紹介動画、三輪代表制作過程解説動画+サンクスメール+サンクスムービー ・収録時間:サンクスムービー5分、制作過程解説動画20分   ・提供方法:ダウンロード ・その他:制作過程解説動画は、三輪途道の触覚による彫刻作品の制作過程を、本人の解説付きで説明する動画です。

      支援者:7人

      お届け予定:2024年04月

    • リターン画像

      10,000

      【絵本・詩画集・下仁田ネギ 選べるコース】 3つの中からお好きなリターンを選べるコースです。 【コース内容】下記よりお一つお選びください 1.三輪途道・立木寛子著 絵本「みえなくなったちょうこくか」三輪途道サイン入り ※発送は2024年6月頃予定 2.谷川俊太郎・三輪途道著 詩画集「かべとじめん」三輪途道サイン入り  ※発送は2024年6月頃予定 3.下仁田ネギ 1束(3千円分程度)※発送は2024年12月予定 ※いずれもサンクスメール+サンクスムービーをお付けします 下仁田ネギについて 名称:下仁田ネギ 産地:群馬県甘楽郡下仁田町 サイズ:50センチ程度 重量:2キロ〜3キロ程度を予定 消費期限:2ヶ月程度

      支援者:28人

      お届け予定:2024年05月

    • 10,000

      【下仁田こんにゃく味噌田楽コース】 三輪代表の実家のドライブイン、おかた茶屋で販売しているこんにゃくと手作り味噌のセットです。 下仁田こんにゃくについて 名称:下仁田こんにゃく 産地:群馬県甘楽郡下仁田町 サイズ:15センチ×7センチ程度 重量:味噌と合わせ、1キロ程度を予定 消費期限:半年程度

      支援者:1人

      お届け予定:2024年05月

    • リターン画像

      10,000

      【King of JMKコラボ:上毛かるたはカタルコース】 活動報告(https://camp-fire.jp/projects/734721/activities/557759#main)で紹介した、King of JMK代表、渡邉俊さん著の「上毛かるたはカタル」をお送りします。 上毛かるたを知らないという方、ぜひこの本で、群馬県民の熱い心を知ってください!さまざまな時代の群馬の歴史や文化についても深掘りされていて、群馬県民でなくとも興味深いですよ!

      支援者:3人

      お届け予定:2024年06月

    • 20,000

      残り6

      【コレクターコース】 上毛かるたでもっとも有名な札、「鶴舞う形の群馬県」の札の「みんなとつながる上毛かるた」複製版一枚を桐箱に収めてお送りします。 桐箱には三輪代表のサインが入り、制作番号が入ります。 【コース内容】 ・「鶴舞うかたちの群馬県」複製版1枚+桐箱 ※桐箱に三輪途道のサイン入り  ※ご購入者様以外の住所にお送りすることは出来かねますのでご了承ください ・サンクスムービー ・サンクスメール

      支援者:4人

      お届け予定:2024年12月

    • 30,000

      残り21

      【スポンサーコース(個人向け)】 美術館寄贈予定の初版・改訂版オリジナル木彫作品の読み札の裏に個人名もしくはニックネームをお入れします。 【コース内容】 ・オリジナル木彫作品の読み札の裏に彫り込みで名入れをいたします ・名入れ作業動画 ・活動紹介動画 ・三輪代表制作過程解説動画 ・メノキHPにお名前と読み札を1年間掲載(希望者のみ) ・サンクスムービー ・サンクスメール 【注意事項】 ・札はお選びいただけません  どの札になるか楽しみにお待ちください ・文字数:最大8文字(漢字・平仮名・カタカナ・アルファベット可能) ・書体はお任せください ・名入れしたかるたの送付はございません ・彫り込み作業時の動画にて名入れの状況をご確認頂けます ・寄贈先が決まり次第、ご連絡致します  寄贈先で必ず現物を見ることが出来ない可能性がありますこと、ご了承願います

      支援者:5人

      お届け予定:2024年10月

    • 50,000

      残り60

      【スポンサーコース(企業・団体向け)】 美術館寄贈予定の初版・改訂版オリジナル木彫作品の読み札の裏に企業名・団体名をお入れします。 【コース内容】 ・オリジナル木彫作品の読み札の裏に企業名・団体名を彫り込みでお入れいたします ・名入れ作業動画 ・活動紹介動画 ・三輪代表制作過程解説動画 ・メノキHPにお名前と読み札を1年間掲載(希望者のみ) ・サンクスムービー ・サンクスメール 【注意事項】 ・札はお選びいただけません  どの札になるか楽しみにお待ちください ・ロゴをお入れすることも可能です  その際はデータをご用意願います ・ロゴではない場合、書体はお任せください ・名入れしたかるたの送付はございません ・彫り込み作業時の動画にて名入れの状況をご確認頂けます ・寄贈先が決まり次第、ご連絡致します  寄贈先で必ず現物を見ることが出来ない可能性がありますこと、ご了承願います

      支援者:0人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      300,000

      残り3

      ●300,000円コース 【SDGs社内研修コース】 すでに実績のある、障害とアートを通じて、多様性への理解や新しい世界の感じ方を促す社内研修用のプログラム。 三輪代表とプロジェクトのメンバーで伺って、講演と「みんなとつながる上毛かるた」体験ワークショップを行います。 【コース内容】 ・メノキ代表理事/三輪途道+メノキ副理事/福西による講演 ・「みんなとつながる上毛かるた」体験会 ・活動紹介動画 ・三輪代表制作過程解説動画 ・サンクスムービー ・サンクスメール 【注意事項】 ・日程:クラウドファンデング終了後に一緒に決めさせていただきます(体験会実施時期:2024年5月中〜2024年10月を予定) ・会場:ご準備願います ・講演は人数制限なし、かるたの体験会は20名程度対応可 ・メンバーの交通費・滞在費等は料金に含まれておりますが、研修会参加者の方々の交通費・滞在費等は含まれておりません ・体験会の実施は東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木のみとなります  キャンセルはできかねますので、慎重にご検討ください ・実施可能時間:60分間 ・有効期限 :2024年10月 ・支援者様との日程調整などご連絡方法:メール

      支援者:0人

      お届け予定:2024年06月

    • 1,000,000

      残り1

      【スペシャル・スポンサーコース】 「みんなとつながる上毛かるた」1セットを納める檜漆塗りのケース蓋裏面、および「鶴舞う形の群馬県」の読み札に企業名/団体名/個人名を彫り込みます。 ※現物の送付はございません ※名入れしたかるた一式は美術館に寄贈いたします 【コース内容】 ・「みんなとつながる上毛かるた」の檜漆塗りのケース蓋裏面に彫り込みで名入れいたします ・「鶴舞う形の群馬県」の読み札に彫り込みで名入れいたします ・希望者のみメノキのHPに3年間スポンサー様として名前を記載いたします ・名入れ作業動画 ・活動紹介動画 ・三輪代表制作過程解説動画 ・サンクスムービー ・サンクスメール 【注意事項】 ・名入れしたかるたの送付はございません ・彫り込み作業時の動画にて名入れの状況をご確認頂けます ・寄贈先が決まり次第、ご連絡致します  寄贈先で必ず現物を見ることが出来ない可能性がありますこと、ご了承願います

      支援者:0人

      お届け予定:2024年10月

    • 20,000

      在庫なし

      【コレクターコース】 上毛かるたでもっとも有名な札、「鶴舞う形の群馬県」の札の「みんなとつながる上毛かるた」複製版一枚を桐箱に収めてお送りします。 桐箱には三輪代表のサインが入り、制作番号が入ります。 【コース内容】 ・「鶴舞うかたちの群馬県」複製版1枚+桐箱 ※桐箱に三輪途道のサイン入り  ※ご購入者様以外の住所にお送りすることは出来かねますのでご了承ください ・サンクスムービー ・サンクスメール

      支援者:5人

      お届け予定:2024年12月