Check our Terms and Privacy Policy.

書道家蘭鳳、海外へ!ロンドン&ベトナムに挑戦します!

7月にロンドン、11月にベトナム、海外2カ国での出展が決定!はじめての海外イベントに挑戦します。現地でのパフォーマンスや文化交流を体験し、チャレンジする人を応援するアーティストとして、挑戦の輪を循環させていきます。

現在の支援総額

1,120,755

224%

目標金額は500,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/23に募集を開始し、 137人の支援により 1,120,755円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

書道家蘭鳳、海外へ!ロンドン&ベトナムに挑戦します!

現在の支援総額

1,120,755

224%達成

終了

目標金額500,000

支援者数137

このプロジェクトは、2024/06/23に募集を開始し、 137人の支援により 1,120,755円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

7月にロンドン、11月にベトナム、海外2カ国での出展が決定!はじめての海外イベントに挑戦します。現地でのパフォーマンスや文化交流を体験し、チャレンジする人を応援するアーティストとして、挑戦の輪を循環させていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

※2024/7/19 追記【目標金額達成のお礼】 

おかげさまで目標の50万円、ネクストゴールの100万円を達成できました! ありがとうございます。いただいた支援金は大切に使わせていただきます。 最後まで走り切りますので、応援よろしくお願いいたします!

ページを見てくださってありがとうございます。京都で書道家をしております、蘭鳳と申します。

2015年よりふたば書道会 武田双鳳先生に師事。2021年12月に『蘭鳳』という雅号をいただき、書道家として活動中。現在書道教室開講にむけて日々奮闘中です。

今年、2つの海外出展が決定し、クラウドファンディングに挑戦することにしました。

2024年7月末:ロンドン出展
2024年11月末:ベトナム出展

この挑戦を応援していただきたく、プロジェクトを立ち上げました。


クラウドファンディングをするにあたって、まずは『なんのためにやるのか』をまとめようと、ライターの友人にヒアリングしてもらいました。

本音と建前のバランスがよくクラファンらしいですね。

そもそもの理由は、海外の出展が重なり資金調達が必要であること。でも資金がないなら行かなければいいんじゃないの?そんな思いもよぎりました。


あれ!?
私は海外に日本文化を届けたいんだったかな?


実はこれまでは海外を視野に活動してきませんでした。私の叶えたいことは、地域に愛される書道教室の先生になることだから。

自分の引き出しを増やすため、書道パフォーマンスやアート、他業種とのコラボ、オンラインサロンからNFTまで、目についたものすべてにチャレンジしてきました。


2023年3月
広島県福山市デニムアートプロジェクトin福山


2023年6月〜12月
Artist in Factory 東大阪
(共和鋼業株式会社様)


2023年9月
北斎オマージュグレイトジャポニズムアゲイン展


2023年11月〜:LIBRE 2023 -Kyoto-
NFTアート展
京都市京セラ美術館 光の広間
(メタバース展 同時開催)

ロンドン出展のきっかけは、このLIBRE 2023 -Kyoto-での人気投票でした。友人が多いことだけが取り柄の私は、見事投票で2位に入賞し、ロンドン出展の権利をゲット!!

この作品は、友人に赤ちゃんが生まれた時に書いたデニムアートの命名書。福山のデニムを使ったアップサイクルアートです。この赤ちゃんのおかげで私はロンドンに行くことができます。

書道家蘭鳳!
NFTアーティストとして
世界に挑戦!!

整いました。このタイミングでクラファンやってみようと思ったのです。


だがしかし!!このロンドンプロジェクトを応援してくれる仲間からひとこと。

NFTアート展で結果が出てロンドン展示が叶う。で、次のステップはなに?叶えたいことが「地域に愛される書道教室」なら、別に海外いかなくてもいいんじゃない?

…言うならば『選ばれたから』なんですが。『ロンドンに行くことをみんなに応援してもらわなければいけない理由』をちゃんと考えよう。

こうしてモヤモヤしているうちに、1ヶ月が過ぎました‥ロンドンくらいひとりでさっさと行けよ、という自分がいる。


私は世界に書道を届けたいの?
だからロンドンいくの?


気持ちが整理できないまま、熱量も冷めてきました。5月半ばにクラファン公開しようと思っていたのに、もういま6月半ばです。7月にはロンドンいくのに進まない。


私は書道家をしながら、友人の小西光治(スバキリさん)がプロデュースする『クラファンのサポート』をするお仕事をさせていただいています。

挑戦する人を応援するクリエイター集団スバキリ一味、と言います。

2019年12月に結成。これまで私は100件のライティングと200件のディレクションを担当させていただきました。スバキリ商店の1/3は私でできています。

人を応援するって楽しいんです。推し活みたいな。推しが切磋琢磨する姿、喜ぶ姿。うれしいんですよね。

写真は4月にサポートさせていただいた姫路の居酒屋YURURIさん

でも、挑戦する人って時には不安だったり疲れたり、思うようにいかなかったりします。応援する側の方がラクです。次のステップとして今度は自分が応援される立場になってみようと思いました。

そしたら‥急にしんどくなりました。しんどいというか、目の前の仕事に追われて、自分のクラファンに費やす時間が後回しになっていく。人の応援をしている方がずっとラク。

じゃーなんで蘭鳳はクラファンするのかって

だってやっぱり挑戦がしたいんです!!


クラファンの仕事と書道の活動、家事育児、PTA、町内会の組長、子供たち3人のスケジュール管理。母親ってすごくマネジメント能力が必要なんですね。やりたいこと、やらないといけないことがいっぱいあって、毎日夜中も起きまくっています。

パソコンしてる私の横で、お風呂を洗ってくれる長男(14歳)、洗濯物たたんでくれる次男(11歳)、お茶碗を水につけてくれる三男(8歳)、いつも朝ごはん用意して洗濯して掃除もしてくれて一生懸命働いて私をお稽古にも飲みにもいかせてくれてる旦那さん(47歳)。

私の挑戦はなんなのかと言われると…

夏休みなのに、家族を置いて
10日間も家を空けること。

本音、これが私にとって、何よりも大きな挑戦なんです。

そんなこと今どきみんなやってるよ
旦那と子供は勝手に育つよ
ママだってやりたいことやらないと

そう言う人もいると思います。私も人のことならそう言うでしょうね。でもできない人もいっぱいいる。できない人の方が多いんじゃないか?

母親になったばかりのころは罪悪感につぶされる毎日でした。子供を幼稚園に預けることも、土日に仕事にいくことも、喫茶店でコーヒー飲むことも贅沢でうしろめたい。仕事と家庭の両立ができなくなって、20年間続けてきた大好きな仕事を辞めたとき、私は自分の居場所が分からなくなりました。そして自分のことが嫌いになりました。

主婦がぶつかる壁。ありがちな人生です。家事、整理整頓、買い物も苦手。仕事を辞めて家にいると、幼稚園にいく子供、用事(仕事)のある旦那さんがうらやましかった。私はなにも用事がない。毎日なにも生み出さない。

ただただ家にいる人間
なんの役にもたたない人間

これじゃダメだと私がした挑戦は、家から一歩社会に出ること。

家を出るきっかけを探しに出かけたのが習い事でした。習い事を始めたら家を出る用事ができる。そして、うまくいけば仕事にだってできるかもしれない。そんな期待を持って書道をはじめたのです。

2015年5月、37歳。たどり着いたのが武田双鳳先生の書道教室でした。先生のお教室は元気で明るくて清潔で空気が澄んでいました。私にとっては本当に別世界でした。人は弱い生き物だから、居場所ってたくさんあるといいなと思いました。先生のお教室は私の生きる力になりました。

家が居場所の人、学校が居場所の人
カフェ、職場、公園、海、山…

人によっては、ゲームをしている時間、寝ている時間、子供やパートナーといる時間、その空間が居場所になってる人もいるかもしれません。自分も誰かの居場所となる場を作りたい、ずっとそう思っていました。

でも、もしかしたら

私は誰かの居場所じゃなくって

『自分の居場所』を作りたいのかもしれませんね。

今まで家族がどうだとか言って、フタをしていた海外に挑戦します。

私が家にいない間にまた家族を悲しませるかもしれない。仕事に夢中になっていたあの時みたいに。

お母さんがいないから
家族をほったらかしにして
自分ばっかり好きなことして

あの時みたいに周りの人に嫌なことを言わせてしまうかもしれない。心配かけて負担をかけて、不安な気持ちにさせてしまうかもしれない。

でも、お母さんが海外に勉強にいくことって家族を不幸にすることなの?国内だったらいいの?お父さんだったらいいの?

きっとそうじゃない。私の被害妄想というか私の気持ちの問題だと思います。

お母さんがいないとだめでしょ?
私がいないとみんな寂しいでしょ?

ってみんなに言ってほしいだけかもしれません。挑戦しない理由を探してなにもしないこと、人のせいにすることの方がカッコ悪い。変化を恐れず、自分の意思で生きていかないといけないのは子供たちではなく、きっと私ですね。

海外の文化にも自然にもアートにもたくさん触れたいし、勉強もしたい。視野を広げて行動したい、挑戦し続けたい。そして、これからも私は挑戦する人を応援したい。

これが私の本心です。


実は、このページを作成中に、ベトナム出展のお誘いをいただいたのです。最初は【 書道家蘭鳳 ロンドンに挑戦!】の予定でした。神様は私に挑戦状を叩きつけます。

ベトナムも行きなさい!!チャレンジし続けなさい。そして、この経験を活かして、これからもチャレンジする人の気持ちに寄り添い、挑戦する人をたくさんサポートしなさい。

そんな声が聞こえてきました。

ベトナム書道ってこんな感じなんだそうです。漢字じゃなくてアルファベットっぽい。

正直、ロンドンだけなら資金もなんとかなるかなと思っていましたが、ベトナムチャレンジに追い込まれてようやくスイッチが入りました。そもそも私!海外に行くのが生まれて初めてなんです!!ドキドキ‥

ロンドンでは現地在住のマックさんにお世話になります。マックさんがロンドンにいなければ行くことを諦めていました。そして、LIBRE 2023 -Kyoto-で同じく入賞したお友達のPAMPER PARTYちゃんが一緒に行ってくれるからこそ決心できました。

ロンドンクラファン立ち上げでモヤモヤ悩んでいるときにベトナムのお誘いをしてもらえたので、おかげさまでやる気出ました!

私はこれからも人と人とのご縁を大切にし、繋いでいきたいです。そして、挑戦の輪を循環させていきたい。これからも挑戦する人をサポートし、自分自身も挑戦を続けます。

まだ試験に合格していないのでちょっと時間はかかるけど、近い将来、地域に愛される書道教室を開いて、地域の人たちや未来を担う子供たちにも還元していきます!


応援してもらったお礼として何がいいのか、自分のことになるとほんとに分からなくなりますね。いつもお世話になっている京都のパティスリーミムラさんにお願いしたところ‥

と、男前なお返事をいただきました!このクッキー、めっちゃくちゃ美味しいんです。迷ったらこれにしてくださいね。(文字は変える可能性ありますがお楽しみに!)

あとは、作品とかサインとか色々一生懸命考えましたので、リターン一覧をご覧ください。


スケジュールは以下の通りです。

このページを作成し始めたのが4月末。これまでの短期間で、ロンドンに行くだけではなく、現地でのイベント開催、そしてベトナムの出展。ものすごい追い風がやってきて、心が追いついていません!

ドタバタ劇をSNSで発信していくので見守ってくださると嬉しいです。せっかくのチャンス、ただただ自分の作品が海外に展示されて帰ってくるだけでなく、文化交流を積極的におこない、今後の活動に繋げていく予定です。

........................................

⚫︎6月下旬
クラウドファンディングスタート

⚫︎7月22日:ロンドン出発

⚫︎7月23日
『Music for SDGsディナーコンサート』出演決定!!
現地にいるマックさんにご尽力いただきまして、「音楽とアートのイベント」をロンドンで開催予定です。現地で書道パフォーマンスしてきます!

⚫︎7月24日〜27日
MINERVA 2024 in LONDON KYOTO
(LIBRE受賞者ロンドン展示)

⚫︎7月31日:ロンドンから帰国

⚫︎7月31日:クラウドファンディング終了

⚫︎11月20日〜24日:ベトナム滞在
越・日合同書家展覧会
日本代表としてホーチミン市内の国営文化センターで作品を展示、ベトナムの書道家さんや現地の方々との交流、『ベトナム書道』の体験。

リターンはロンドンから帰国後、8月より随時実行します。


目標金額:50万円

・ロンドン渡航費:約28万円
・ベトナム出展費:約22万円
・CAMPFIRE手数料(17%+税)

ロンドンは入賞枠で出展料免除!確実に先払い必要で明確な資金50万円をファーストゴールにします。

追い風扇子もリターンにあります

クラファンのサポートをしていると「自分語りより、支援者にとってどんなハッピーな未来が待ってるかをもっと明確に!」なんて言っている私が。

思いっきり自分語りをしてて笑っちゃいます。

この作品は『諸行無常』と書いてあります。

この世の現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一瞬といえども存在は同一性を保持することができないことをいう。「諸行」とは因縁によって起こるこの世の現象を指し、「無常」とは一切は常に変化し、不変のものはないという意味。

世の中は常に変化していくもの、変化は時にしんどいものですが、私はそれを楽しめる人間だと思います。

今年47歳になります。行動だけが人生を変える。京都で書道教室を開いて、むちゃくちゃ元気なおばあちゃんに成長して、ずっと元気で若い人たちに元気をわけてあげられる書道家蘭鳳として頑張りたいと思っています。そして私も挑戦するあなたの応援がしたいです。

私にとっての『挑戦』は、実はロンドンやベトナムに行くことではなくて。

家族からの自立かもしれません。

ちっぽけな挑戦かもしれないけど。挑戦に大きさはないと思う、そんな風に思わせてくれたこのクラウドファンディングというチャンスを全力で楽しみたいと思います。

ロンドンとベトナムの様子は、随時SNSで発信していきます。きっと、ここに書いたような不安や弱音は微塵も見せず、笑いながら強い姿を見せて頑張ると思います。私は頑張ってる自分が大好きなんで。とことん頑張らせてください。

最後まで読んでくださった皆様、ありがとうの気持ちでいっぱいです。応援よろしくお願いします!!

https://www.instagram.com/ranhou2022/


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 残り、「おまかせで」と書いてくださった人と「あとで考えます!」という方のを残すのみとなりました。また週明けに順番に聞き取りのご連絡させていただきますので、未定で伺っている方は考えておいてくださいね♪お任せの人は私チョイスで送ります。扇子書いてるとほんとにおもしろいんですよ、その人が選んだ言葉で人となりが分かるので。大切な言葉、目標、推しの名前、自分の名前、人の名前。ほんの少し、その人の胸のうちが覗ける感じがして、ひとりひとり顔を浮かべながら書いてる時間はなんともいい時間なんです。今日は午前に子供の眼科に行ってたのですが、芸能の神様、車折神社の横に眼科があるので、帰りにふらっと寄って帰りました。そういえば、北海道に一緒にいったフィットネス芸人が玉垣をお願いしたと言ってたので探しにいきました。小さい神社なんですが、玉垣のエリアに壁が増設されてましたね。なるほど。いいですね!私も11月、個展おわってベトナムも終わったら、一度お願いに行こうと思います。12月誕生日だし、誕生日にいこうかな。個展スイッチ入ってきたのでがんばるぞ。初めての個展なので人にあれこれ聞いたり調べたりしながら奮闘記も綴っていきますね。とりあずはやってみないと!って感じですが。明日はクラファンリターンの「蘭鳳に相談できる権利」の実行が2件!宝塚と大阪にむかいます♪たくさんの応援、本当に感謝します!過ごしやすい季節になりましたね。連休の人もそうでない人も、体に気をつけてお過ごしくださいませ♪ もっと見る

  • 遅くなりました。扇子、9月中に送りたかったのですが、北海道イベントや東京展示でうかれてたので、うかうかしてたら10月になってしまいました。あとお名前とサインのリターンもまだなので、今月中にお届けします。もうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。モタモタしてたら郵送料金が値上げとなってしまいましたね。扇子のリターンはスマートレターに30円切手を貼って発送しています。まだあと半分未発送ですので、週明けには発送できるようにします。遅くなってすみません!クラファンが終わってロンドンから帰ってきてから、追い風がビュンビュン吹いていまして。報告とお知らせをざっとまとめました。告知が追いついていないのですが、それっぽい報告とお知らせのリンク貼っていますので、興味のあるとこだけクリックしてご覧くださいませ。ちょっと止まったら死ぬゾーンに入ってしまいましたので、体調には気をつけてやれるだけやっていきます。お知らせが追いつかないのでライブ配信デビューしようか検討中。ライブはまいちやったことなくて、一人で画面にむかってしゃべるのが想像できないというか恥ずかしというか。ちょっと考えておきます。……………★9月21日(終了)北海道比布町の『らんるまつり』で書道パフォーマンス★9月28日(終了)銀座で第一回ふたば書道家展アート部門金賞https://www.facebook.com/share/p/r9ri5yXisfwSaojq/双鳳先生と!……………★10月13日(日)~12月13日(金)KYOTO STATION GALLERY京都駅ビル7階東広場通路スペースデジタル額縁(2.5GALLERY)にて配信展示が決定https://hackktag.com/playlist/1728292805571x119429650709217280★10月22日(火)〜27日(日)
掛軸の未来展2024銀座大黒屋6階ギャラリーhttps://www.facebook.com/share/p/KGqULo7bxquraExP/★11月8日(火)〜12日(火)
姫路Raft Art Gallery緊急!初個展決定!!!テーマは『瞬』にしようと思ってるけどまだまとめきれてない!!https://g.co/kgs/tq7JWi7★11月16日こーばへ行こう!東大阪の町工場菱形金網の共和工業さんで書道ワークショップhttps://www.facebook.com/share/p/6s7MhbBVcs66j6Vm/★11月20日(水)〜23日(土)越日書道展(ベトナム)https://www.facebook.com/profile.php?id=61566597506784初個展!!という一大イベントをベトナム前にぶっこんでしまいました。また順にお知らせしていきます。インスタ発信が一番活発です。よかったらフォローして初個展&ベトナムの珍道中を見てやってください♪https://www.instagram.com/ranhou2022/ もっと見る

  • 9/21北海道の比布町にある廃校(蘭留小学校)で行われた「らんるまつり2024」に行ってきました。きっかけは、この蘭鳳海外進出クラファンで、北海道のフットサルチーム株式会社ヴォルフェさんが企業スポンサーになってくださったこと。私はヴォルフェさんの「らんるまつりを開催したい!」というこちらのクラファンのディレクターを担当させていただき、代表の木下さんと5月から打ち合わせを重ねていました。「100万達成したら関西から応援に駆けつけます!」なんて言っていたら(北海道行きたいだけ)、見事達成!オープニングの書道パフォーマンスを担当させていただくことが実現しました。スポーツxアートで地域を盛り上げる!というテーマで集まった人たちは、とっても心あたたかく。最高に豊かな時間でした。一番心に残ったことはやはり「人と人」のつながり。生き方を自分で『選択』していくことが大切だと感じたとともに、自分の生き方にも自信が持てました。東谷さんと木下さんヴォルフェ代表の木下さんは、誰もが疲弊しない環境作りにとても気を配っていらっしゃいました。なんだろう。現代社会は目まぐるしいスピードで流れていき、好きを仕事に、とか得意を活かす、とか、自由がゆえ逆になにかに強く優れていないと、そしてスピードに乗りきれないと取り残される感じがあったりしませんか。私、こう見えて?そこまで夢中になれるものとか譲れないなにかって全然なくて、でも世の中ほとんどの人がそうだからそれで問題ないし、冷静でいられるメンタルってとてもいいもんだと思っています。子どもらに夢を!とかもあんまり思っていなかったりして。子供の未来はまた私たちには計り知れないことが起こるだろうしね、という温度感なんです。それぞれの時代を自分たちがどう生きるか。私はまずそこかなって思うので、心動いたものはとりあえずやってみる、みたいな気持ちです。平熱の私の原動力はなにか考えたときやっぱり『人』なのかな、って改めて感じました。もしかしたら「蘭鳳さんってエネルギーに満ち溢れてるね」とか「行動力すごいね」なんて見られがちなんですが、私の心理としてはちょっと違ってて「なんか舞い込んできたし、とりあえずやってみるか〜」くらいノリとこだわりのなさ。行動とパッションは別、っていう感じです。それがいいのか悪いのか分からないんですが、地に足ついてない自分が時々不安になったり「いま何してたっけ?」って疲れることもあります。「好き」の集団とかにはいっちゃうと圧倒的についていけないんですよ。ビジネスでも趣味でも、なにかが好きすぎて熱量高い人たちはとても羨ましく尊敬するのですが、私はちょっと一歩ひいて見てる方が楽だったりします。今回、らんるまつりでたくさんの人に会いました。少し時間をとってゆっくりお話できた方々は割と『こうあるべき!』にとらわれていなくて、色々と挑戦したり時に遊んだり休んだり失敗したり。結局自分がなにを選んでどう生きるか、なにを大切に生きるか、を軸にしている大人たちでした。というか、私がそういう人に会いたくて選んでいったのかもしれません。2泊3日のうち、何度も胸がジーンとして、涙が出そうになった時がありました。今の自分に必要な時間だったんだと思います。たった5分のパフォーマスで、私は何ができるのか、不安も抱えながらの出発でしたが、運営メンバーの皆様と関西から一緒にいってくれたフィトネス芸人に支えられ、なんとか乗り越えられました。フットサルがメインでしたが、私個人的には、2階に作品を展示されていたアーティスト集団「リバースサルベージアンダーグラウンド」たちがすごくおもしろかったです。個性的な人たちばかりで話が長くなるので端折ります笑何にもとらわれてない自分、壁のない自分、地に足ついてなくてなんでも楽しめる素直な自分がすごく好きになって帰ってきました。ヴォルフェ代表木下さん、東谷さん、そして運営関係者の皆さま、そして、同じく企業スポンサーとし協賛してくださったスバキリ商店小西さんフィットネス芸人NORIさん、本当にありがとうございます。かけがえのない時間に感謝します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト