これまでの縦置きのモニタースタンドは、設置が少々面倒な設計のものも多くありました。が、「WING BINDER」は違います。

設置時は、さっと「開くだけ」。慣れてきたら10秒ほどでスマート設置が可能です。

平板から1枚ずつレーザーカッターでカットし、断面を滑らかに仕上げした「WING BINDER」は一つひとつ手作り。職人の「匠の技」、カッティング技術が光ります。

モニター設置部分には、滑り止めと傷防止面取り加工を施しました。大切なモニターが落下したり傷付く心配も無用です。

段差設計なのでモニターをしっかりホールド。10mm〜16mmの厚さのモニターに対応します。

PCとモニター間のシームレスさは、まるで縦に続く一体型のモニターのよう。

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、これは「WING BINDER」が目指すものを体現した結果です。

日々、無意識のうちに繰り替えしている首や視線の左右移動。首や肩への負担は否めません(もうそういう年齢でもあるし……)。

直置きでは、集中するうちに、つい姿勢が悪くなってしまいます。

「WING BINDER」があれば、オンライン会議の際の目線も自然です。背筋も、シャンと伸びてきます。

PCには適度な傾斜がつき、タイピングの際に手首が疲れにくくなる工夫も。また、照明の反射を抑えやすい傾斜角度にもこだわりました。

パソコンやモバイルモニターのケーブルをすっきりと収納できる穴も配置。自宅でも出先でも邪魔にならず、見た目もすっきりスマートです。

使用中にグラグラしたり不安定にならない?と感じる方のために、滑り止めのゴム足シールを付属。底の4箇所にこのシールを貼っていただくことで安定感がアップします(シールを貼らずに使用することもできます)。

……とここまで読むだけでも、使わない手はない「WING BINDER」。

それもそのはず、「WING BINDER」は、発案者・株式会社フィラメント代表取締役CEO角氏の一人ハッカソンから、ハイブリッドワーカーの生の声をもとに使いやすさを追求し設計したもの。

「モバイルモニターをいかなる場所でも縦置きで使えたら」という彼の熱い想いを受け、フィラメント社とNECパーソナルコンピュータの共同開発にて試行錯誤の上完成したのが、「WING BINDER」。

完成に至るまで約1年間、試作・実用・フィードバックを繰り返し、数十の試作を経て、現在の完成形へといたりました。

「WING BINDER」は、そのコンパクトさにも定評があります。畳むと厚さ6mm、13〜14inchノート型パソコンとほぼ同サイズなので持ち運びもスムーズです。

「WING BINDER」miniは畳むと厚さ6mmなのは通常サイズと変わらず、iPadとほぼ同サイズです。

移動時もさっと畳んで、すっと持ち運べます。

カバンのポケットにもコンパクトに入れられ、使用しないときも邪魔になりません。

例えば資料を見ながらPCで作業をしたいとき。上段に本や資料を置いて使うこともできます。

スマホの情報と照らし合わせてPC作業をするときは、こういった使い方も可能です。

「WING BINDER」miniは、タブレットを置くのにぴったりのサイズ感。

下段は7〜11インチまで、上段は〜7インチまで対応しています。

キーボードと一緒に使えば、PCさながらに作業することも可能。作業内容に応じて縦置きにしても。

写真左が「WING BINDER」mini、写真右が「WING BINDER」通常サイズです。

カラーバリエーションはそれぞれホワイト・ブラック・クリアブラックの3種類。PCやガジェットのカラーとコーディネートしてみてください。

プロジェクト参画企業

株式会社フィラメントは新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファームです。

豊富な発想力とクイックな行動力、そしてポジティブなコミュニケーションを武器に、アイデアや戦略だけでなく、人材育成や文化風土の醸成までお手伝いしています。 大規模インフラからハードウェア、サービスまで事業の規模やジャンルを問わず様々な分野で成果を出し続けています。 

「未来と今を誰もが面白がりながら成長できる社会」を目指して個人や組織のモチベーションを上げ、未来志向で新しい価値を創出します。 

会社URL:https://thefilament.jp/

NECパーソナルコンピュータ株式会社は、パソコン・タブレットの商品企画・開発・製造・販売・サポート・修理を製販一体のものつくり体制で提供しています。

個人向けパソコンブランド「LAVIE」、法人向けパソコンブランド「VersaPro」/「Mate」と個人向けから法人向けまで幅広い商品ラインアップを取り扱っております。

会社URL:https://www.nec-lavie.jp/company/
LAVIE製品URL:https://www.nec-lavie.jp/

リターンご紹介

スペック・サイズ

※商品画像と実物ではモニター及び画像、性能等の関係で多少色味に違いがございますので予めご了承ください。
※WINGBINDERにデバイスを載せたまま角度の調整をしないでください。デバイスへの傷、落下の危険があります。

スケジュール

6月下旬  クラウドファンディング開始

9月上旬  クラウドファンディング終了

9月下旬  リターン 1stデリバリー

10月中旬 リターン2ndデリバリー

10月下旬 リターン3rdデリバリー(全リターン配送完了)

資金の使い道について

ご支援いただいた資金は、WING BINDERの製造費、人件費、広報費に使わせていただきます。

お問い合わせ先・リターン発送後のカスタマー対応について

お問い合わせ先:commerce@mediagene.co.jp
リターン発送完了後のカスタマー対応につきましては、初期不良品のみ対応させていただきます。

<配送リスク及びクラウドファンディングにおける諸注意>

原材料不足による生産調整や物流混乱、感染症等の影響で予期せぬ遅延が発生する場合がある点はあらかじめご了承ください。また配送拠点到着後は出荷のための準備期間もあり、概ね1週間程度で発送を開始させていただきます。

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。クラウドファンディングの性質上、配送遅延のおそれがございます。

原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 

クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

特定商取引法に関する記載

◯ 販売事業者名: 株式会社メディアジーン
◯ 代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:今田 素子
◯ 事業者の所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷3F
◯ 事業者の連絡先:Tel: 03-5784-6702 Mail: commerce@mediagene.co.jp

●リターン価格:各リターン記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。 
※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる(詳細はこちら
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄をご確認ください。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください