「近江牛」ってご存知ですか?
はじめまして!
滋賀県竜王町にある近江牛最大の牧場「澤井牧場」です
神戸牛、松坂牛、近江牛と呼ばれる日本三大和牛!
![]()
その中でも近江牛は遡ること400年以上前、戦国時代に豊臣秀吉が
小田原城を攻めた際、秀吉側の武将、高山右近が蒲生氏郷や
細川忠興らに牛肉を振る舞ったという史実が残っています。
その後、江戸時代には徳川将軍家に献上された史実も残っており
名実ともに日本最古最高のブランド牛でありながら、日本三大和牛
の中でも3番目として扱われ、しかも時には米沢牛や、前沢牛に
入れ替えられてしまうという始末!(;_;)
日本三大和牛とは→https://macaro-ni.jp/37641
日本三大和牛と謳われ、日本で最も歴史ある近江牛ですが
とにかく知名度が低い。。。
黒毛和種のルーツも神戸牛や松坂牛と同じ但馬種で、脂の質が
良く、神戸牛や松坂牛に比べても胃に重くありません
こんなデータも、平成27年度の県別牛肉消費量では全国第4位!
生産量がさほど多いわけではないのに、滋賀県民は牛肉大好き!
1人当たりの牛肉消費量が多いので、近江牛はなかなか県外に
出る量も少なく、ましてや関東に出回ることがほとんどないのです
近江商人の地でありながら、PRが上手ではないというのが
滋賀県民性という説も
しかし!私たち澤井牧場は、ここ滋賀県竜王町ですくすくと育つ
近江牛を、是非関東の皆様にも味わっていただきたい!
![]()
霜降り信仰のランクに依存せず、お肉と脂のバランスの取れた
美味しい日本の黒毛和牛を、関東にお住いの皆様には牧場直送の飲食店の
石窯で焼いた美味しいステーキを是非味わってください!
滋賀県と言えば琵琶湖とお茶と信楽焼と忍者(甲賀)!
その甲賀忍者のご縁をいただき、新宿西口にあるNINJA SHINJUKUで
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
NINJA SHINJUKU AJITO→http://www.ninjaworld.jp/shinjuku/contents/bar.html
”澤井姫和牛”の取り扱いが決定いたしました!
東京を中心に感度の高い外食活動をしている、肉LOVERの皆様には
レストランで美味しいステーキを味わっていただき
東京のレストランへお越しいただくことが難しい方には、牧場より
ステーキ用のカットでお送りしますので、ご家庭で焼いたステーキを
お楽しみください
![]()
是非とも、一度近江牛のステーキを味わっていただき、日本三大和牛の
近江牛”澤井姫和牛”をPRしていただきたく
今回のプロジェクトを「澤井牧場」と「NINJA SHINJUKU」で
合同企画いたしました!
近江牛を育てる牧場で近江最大の「澤井牧場」はHACCP(危害分析重要管理点)
HACCP(ハサップ)とは→http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/index.html
とJgap(適切な農場管理の基準)も取得している現代的な安心安全の牧場です
Jgap(ジェイギャップ)とは→http://jgap.jp/navi_01/
霜降り信仰になりがちなランクに依存するのではなく、お肉の美味しさに
とことんこだわり、自社独自の配合飼料を毎日生産、風通しの良い牛舎で過ごし
新鮮で栄養バランスの良い飼料とミネラルが豊富な牧場専用の良質な地下水で
食べて美味しい、食べて疲れない、良質な黒毛和牛を良質な環境で育てています
A5の黒毛和牛は脂が重くて辛いんだよねぇと思っているあなたも!!
一般的にはそうですが、まずは”澤井姫和牛”を食べてみてください!!!!!!
![]()
近江牛”澤井姫和牛”アンバサダー大募集!!!!!
◆東京のレストランでアンバサダー
①キャンプファイヤーで、ご支援プランにご参加いただく(1ヶ月~半年間)
②新宿のNINJA SHINJUKU AJITOで”澤井姫和牛”のステーキをご堪能いただく(半額にてご堪能)
③Facebook、インスタグラム、ツイッター、トリップアドバイザー、ブログ、youtubeなどの
インターネット上で、”澤井姫和牛”の美味しさを世界にお伝え(^^)/
◆ご自宅やホームパーティーでアンバサダー
①キャンプファイヤーで、ステーキセットをご購入いただく
②ご自宅などで”澤井姫和牛”をステーキでご堪能いただく
③Facebook、インスタグラム、ツイッター、トリップアドバイザー、ブログ、youtubeなどの
インターネット上で、”澤井姫和牛”の美味しさを世界にお伝え(^^)/
日本三大和牛の近江牛 最高品質ブランド”澤井姫和牛”アンバサダー大募集!!
日本三大和牛の一つと言われている滋賀県の近江牛その近江牛牧場の先駆けで近江最大規模の澤井牧場がお届けする最高品質の近江牛私たちが愛情たっぷりで育てている澤井牧場の近江牛。その中でも最高品質の”澤井姫和牛””澤井姫和牛”を応援していただけるアンバサダー(大使)を大募集いたします!!!!
終了
現在の支援総額
76,000円目標金額
500,000円支援者数
12人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
76,000円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
500,000円
日本三大和牛の一つと言われている滋賀県の近江牛その近江牛牧場の先駆けで近江最大規模の澤井牧場がお届けする最高品質の近江牛私たちが愛情たっぷりで育てている澤井牧場の近江牛。その中でも最高品質の”澤井姫和牛””澤井姫和牛”を応援していただけるアンバサダー(大使)を大募集いたします!!!!
WILLPLANNING INC です
エンターテインメントレストラン、バー、施設の企画運営
株式会社ウィルプランニング 代表取締役
プロスキーヤーの経歴を持ちながら
特技はオールドヴィンテージワインの抜栓
カップ焼そばとヴィンテージワインをこよなく愛する
ちびっ子社長
FUNDED
このプロジェクトは、2018-09-01に募集を開始し、12人の支援により76,000円の資金を集め、2018-10-31に募集を終了しました
日本三大和牛の一つと言われている滋賀県の近江牛その近江牛牧場の先駆けで近江最大規模の澤井牧場がお届けする最高品質の近江牛私たちが愛情たっぷりで育てている澤井牧場の近江牛。その中でも最高品質の”澤井姫和牛””澤井姫和牛”を応援していただけるアンバサダー(大使)を大募集いたします!!!!
WILLPLANNING INC です
エンターテインメントレストラン、バー、施設の企画運営
株式会社ウィルプランニング 代表取締役
プロスキーヤーの経歴を持ちながら
特技はオールドヴィンテージワインの抜栓
カップ焼そばとヴィンテージワインをこよなく愛する
ちびっ子社長
日本三大和牛の近江牛 最高品質ブランド”澤井姫和牛”アンバサダー大募集!!
WILLPLANNING INC です
エンターテインメントレストラン、バー、施設の企画運営
株式会社ウィルプランニング 代表取締役
プロスキーヤーの経歴を持ちながら
特技はオールドヴィンテージワインの抜栓
カップ焼そばとヴィンテージワインをこよなく愛する
ちびっ子社長
「近江牛」ってご存知ですか?
はじめまして!
滋賀県竜王町にある近江牛最大の牧場「澤井牧場」です
神戸牛、松坂牛、近江牛と呼ばれる日本三大和牛!
その中でも近江牛は遡ること400年以上前、戦国時代に豊臣秀吉が
小田原城を攻めた際、秀吉側の武将、高山右近が蒲生氏郷や
細川忠興らに牛肉を振る舞ったという史実が残っています。
その後、江戸時代には徳川将軍家に献上された史実も残っており
名実ともに日本最古最高のブランド牛でありながら、日本三大和牛
の中でも3番目として扱われ、しかも時には米沢牛や、前沢牛に
入れ替えられてしまうという始末!(;_;)
日本三大和牛とは→https://macaro-ni.jp/37641
日本三大和牛と謳われ、日本で最も歴史ある近江牛ですが
とにかく知名度が低い。。。
黒毛和種のルーツも神戸牛や松坂牛と同じ但馬種で、脂の質が
良く、神戸牛や松坂牛に比べても胃に重くありません
こんなデータも、平成27年度の県別牛肉消費量では全国第4位!
生産量がさほど多いわけではないのに、滋賀県民は牛肉大好き!
1人当たりの牛肉消費量が多いので、近江牛はなかなか県外に
出る量も少なく、ましてや関東に出回ることがほとんどないのです
近江商人の地でありながら、PRが上手ではないというのが
滋賀県民性という説も
しかし!私たち澤井牧場は、ここ滋賀県竜王町ですくすくと育つ
近江牛を、是非関東の皆様にも味わっていただきたい!
霜降り信仰のランクに依存せず、お肉と脂のバランスの取れた
美味しい日本の黒毛和牛を、関東にお住いの皆様には牧場直送の飲食店の
石窯で焼いた美味しいステーキを是非味わってください!
滋賀県と言えば琵琶湖とお茶と信楽焼と忍者(甲賀)!
その甲賀忍者のご縁をいただき、新宿西口にあるNINJA SHINJUKUで
NINJA SHINJUKU AJITO→http://www.ninjaworld.jp/shinjuku/contents/bar.html
”澤井姫和牛”の取り扱いが決定いたしました!
東京を中心に感度の高い外食活動をしている、肉LOVERの皆様には
レストランで美味しいステーキを味わっていただき
東京のレストランへお越しいただくことが難しい方には、牧場より
ステーキ用のカットでお送りしますので、ご家庭で焼いたステーキを
お楽しみください
是非とも、一度近江牛のステーキを味わっていただき、日本三大和牛の
近江牛”澤井姫和牛”をPRしていただきたく
今回のプロジェクトを「澤井牧場」と「NINJA SHINJUKU」で
合同企画いたしました!
HACCP(ハサップ)とは→http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/index.html
とJgap(適切な農場管理の基準)も取得している現代的な安心安全の牧場です
Jgap(ジェイギャップ)とは→http://jgap.jp/navi_01/
霜降り信仰になりがちなランクに依存するのではなく、お肉の美味しさに
とことんこだわり、自社独自の配合飼料を毎日生産、風通しの良い牛舎で過ごし
新鮮で栄養バランスの良い飼料とミネラルが豊富な牧場専用の良質な地下水で
食べて美味しい、食べて疲れない、良質な黒毛和牛を良質な環境で育てています
A5の黒毛和牛は脂が重くて辛いんだよねぇと思っているあなたも!!
一般的にはそうですが、まずは”澤井姫和牛”を食べてみてください!!!!!!
近江牛”澤井姫和牛”アンバサダー大募集!!!!!
◆東京のレストランでアンバサダー
①キャンプファイヤーで、ご支援プランにご参加いただく(1ヶ月~半年間)
②新宿のNINJA SHINJUKU AJITOで”澤井姫和牛”のステーキをご堪能いただく(半額にてご堪能)
③Facebook、インスタグラム、ツイッター、トリップアドバイザー、ブログ、youtubeなどの
インターネット上で、”澤井姫和牛”の美味しさを世界にお伝え(^^)/
◆ご自宅やホームパーティーでアンバサダー
①キャンプファイヤーで、ステーキセットをご購入いただく
②ご自宅などで”澤井姫和牛”をステーキでご堪能いただく
③Facebook、インスタグラム、ツイッター、トリップアドバイザー、ブログ、youtubeなどの
インターネット上で、”澤井姫和牛”の美味しさを世界にお伝え(^^)/
最新の活動報告
もっと見るももステーキ200g×2枚を送ってみました
澤井牧場 澤井姫和牛アンバサダー企画 リターンの中にある澤井姫和牛ももステーキ200g×2枚=400gを 管理者である私宛に送っていただきました 包装はこんな感じです もちろんステーキで焼きましたよ(^^)/ ステーキシーズニングも付いていますので、お好みでご使用ください ステー...
白衣が青い訳
牛舎にお邪魔するときの白衣は青色を着用 背中には近江牛 澤井姫和牛の文字が どどーんと入っていますが 一つ間違えると昔懐かしの特攻服のよう^_^ 白色の白衣は牛さんたちが嫌うそうなのです 白衣の青色は牛さんたちにストレスを 与えないための心遣いでした
澤井牧場訪問
2018年9月4日 今回キャンプファイヤーでの投稿とリターンの参加で応援させていただいておりますNINJA SHINJUKUの代表横川が、昨日滋賀県竜王町の澤井牧場にお邪魔してきました なんと台風21号の直撃当日に重なってしまいましたが、台風が来る前の午前中に澤井牧場の澤井代表に牧場をご案...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください