はじめまして。宮城県在住の20代3人からなるプロジェクトリーダーの佐藤直樹です。まだこの3人で活動して日が浅く、大した実績もないのですが、ここではそんな自分たちが少しでも皆様に認知していただけるきっかけになればと思い掲載させていただきました。

ここが私たちの初活動の場です。

↑ 佐藤 直樹 27歳 (プロジェクトリーダー)

↑ 小山 一貴 27歳

↑東山 しおり 24歳

今回なぜ『one's own way』のようなお店を開こうと思ったのかというと、東日本大震災で被災した時の経験から、いま必要なものは何なのかと考えさせられたからです。震災時ネットには頼れず、今何をしたら良いのかパニックになったのは、自分だけではなく被災者の方々全員だと思います。そのような経験をしたからこそ、人と人との繋がりの必要性を強く実感し、SNSだけでなくリアルでのコミュニティの場を提供したいと考えました。

リアルでのコミュニティの場と言われても想像しづらいと思いますので、お店のシステムについて説明させていただきます。

お店の営業時間は、am10:00〜pm20:00が昼の部で
         pm20:00〜am1:00までが夜の部という形になります。

昼の部では、入場料として1,000円頂きます。あとは、pm20:00まで時間無制限で、サラダバー・ドリンクバーをご自由にご利用頂けます。食べ物の持ち込みは自由で、サラダバーの他に軽飲食も提供しているので、お客様に合った使い方をしていただければと思います。

『one's own way』=自分のやり方

上記の運営スタイルをとり、お客様が取捨選択を行うことができる多目的飲食スペースをコンセプトとしております。

・ゆっくり寛いでいただく、第二のリビングであり
・定額で利用できる、第二のデスクであり
・長時間滞在しても気にしなくて良い、第二の自習室であり
・様々なイベントが活発に行われている、何かのきっかけとなる

そんな多目的飲食スペースです。

↑イメージのイラストです。

ママ友とお茶をするもよし、学生の方であれば勉学に励むのもよし、サラリーマンの方であれば少し休憩したり健康的なランチを楽しんだりするような感じで、各々の時間をゆとりを持って過ごして頂きたいと考えております。(短時間だけ利用したいという方のために、そのようなプランも検討中です。)それだけでは、カフェと変わりなように感じますが、

『one's own way』では毎週様々なイベントを企画していきたいと考えております!!

例えば、オフ会やワークショップなど、いつもならカフェで顔馴染みの方と過ごすところを、『one's own way』に来ていつもと違った人々と、いつもと違った一日を過ごして頂ければと思います!

次に夜の部では、キャッシュオンスタイルのBarを考えております。昼の部とは違い入場料は頂きません。
ここで少しだけ自分の日々の不満言わせていただきます。(笑)最近、、、全室個室!をうたってる居酒屋さん多すぎませんか?


自分はもっとオープンな環境でお酒を嗜みたい!!!


ちょっと興奮してしまいました。(笑)すみません。。
本当にただの一個人の意見なんですが、お酒の飲む場所ってオープンなところがもっともっと多くあってもいいと思うんです。初めて会う隣のお客さんとたわいも無い会話をするのだって自分の中で、もしかしたら物凄い出会いの一つになる可能性が充分にあると思うんです。でも人が多く集まるクラブや大人の雰囲気漂うBarには足を運びづらいと思っている人も少なくは無いはずです。安価でなおかつ美味しいお酒が飲めて、足を運びやすく、人々の繋がりのきっかけが生まれやすいBarを私は作ります!

【仮】ドリンクメニューはこちらです!
※現段階での想定メニューですので、内容・価格等は多少変更する可能性がありますので、ご了承下さい。
※リターンの1ドリンク無料チケット等の交換はこちらのメニューをご参照ください。

ここからは、物件についてお話しさせていただきます!
物件はこちら!


(内装工事はこれからです。)

宮城県仙台市太白区の富沢駅徒歩30秒の物件で開業します。

なぜ、仙台市の富沢にある物件にしようと思ったのかを説明していきます。『one's own way』をモダンでオシャレな空間にしたいと思っています。私たちが住んでいる仙台市は、仙台駅周辺が最も栄えていて活気のある地域です。富沢はそことは違い、街から少し離れていて落ち着きのある街並みです。

いつもの日常とは少し違った時間を提供する『one's own way』には、すごく相性の良いの地域だと感じました。また、仙台市の地域開発とともにお店が成長できる環境が整っていると感じ、この物件で開業することを決意しました。

【店舗概要】
●店名   one's own way
●場所   宮城県仙台市太白区大野田5丁目38ー1 brandz tomizawa1F
●営業   am10:00〜pm20:00 ※予定
       pm20:00〜am1:00    ※予定
●定休   毎月第1・3週目の火曜日/年末年始3日間 ※予定

【今後の流れ】 ※予定
11月下旬  内装工事最終打ち合わせ
12月上旬  物件取得
12月中旬  内装工事開始
12月下旬  内装工事終了
      ドリンク類、軽食メニュー確定
1月上旬    備品・設備搬入
      オペレーション調整
1月中旬    プレオープン 
1月下旬    グランドオープン


【事業展開】
まずは、地に足をつけた運営を行い『one's own way』という飲食店に入場制(ドロップイン制)を加えた、多目的飲食スペースを確立させます。
我々としては通過点で考えております。

今回皆様の応援により、無事事業が成り立ちましたら下記のビジョンを描いております。

”無料で利用できる飲食店”

現在では、月額500円のワンコインでランチが楽しめるビジネスモデルが展開されておりますが、我々は今までになく皆様がわくわくする様な事業を起こし、展開したいと考えております。
仕組み等は、今回のクラウドファンディング内容と異なりますので伏せますが、数年後この事業でのクラウドファンディングが出来るよう邁進してまいります。

どうか応援の程、よろしくお願い致します。


▼資金の使い道

開業にあたり、必要な資金を銀行様の融資と自己資金で1000万円を用意しております。
こちらは、
物件取得費       350万円
内外装費        350万円
店鋪備品・設備費    100万円  
信用保証料       50万円
運転資金        150万円
に使わせていただく予定です。

今回、このクラウドファンディングでいただいた資金は、

店鋪備品・設備費    250万円
CAMPFIRE手数料     50万円

に充てさせていただきます。

※12月20日追記※
12月19日  入居 物件取得
12月20日     内装工事最終打ち合わせ等
1月初旬     内装工事開始
1月下旬     内装工事終了
       ドリンク類、軽食メニュー確定
2月初旬       備品・設備搬入
       オペレーション調整
2月中旬    プレオープン 
2月中旬    グランドオープン

物件を取得し、改めて自分のビジョン・ビジネスモデル・コンセプトがあと1ヵ月でお客様・地域・社会に求められる空間なのかが分かるという実感が湧きました。
これから、妥協が許されない中、設備費の部分で正直金額面が厳しいです。
お客様に快適に過ごして頂けるよう、妥協する事なく設備投資を行って参りたいと考えております。
灯りそうな火が消えそうです。
どうか、我々に火を灯して下さい。

▼最後に

人々のきっかけを作れるような人間になりたいと思いここまで走ってきました。それが今まさに実現しそうなところまで来ていて、不安と期待それ以外の感情も一緒に湧き出るくらい興奮が止みません。(笑)
今の時代は、youtubeやSNSなど自分を表現できる場が沢山あります。様々な方をいろいろな媒体で見させていただき、もの凄いエネルギーを感じました。そして、自分の人生は誰のものでもなく自分自身のものだという事を再度、実感させられました。
私たちはこれからも走り続けます!
こんな私たちですが、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

数多くあるプロジェクトの中、最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

  • 2019/01/29 15:30

    ご無沙汰しております。内装工事が、1月15日にスタートし順調に進んでおり、我々も予算の都合上できる部分を内装業者様指導の元作業しておりました。そのため、慣れない作業もあり余裕がなく、まとめてご報告致します。現在の内装はほぼ完了しており、残りは床仕上げ、店内クリーニング等です。自分たちも携わり、...

  • 2019/01/16 22:49

    お店で販売する軽食の試作をしました。サラダやお酒に合うようなものを気軽に楽しんでいただけるよう、手軽な量を手頃な価格で販売する予定です!オリーブとモッツァレラチーズチーズの盛り合わせ缶詰(各種)を本日は試食しました。どれも美味しく頂きました!他にも軽食を販売する予定です。お楽しみに!

  • 2019/01/13 16:19

    左、バナナ•アサイーのスムージー右、マンゴー・オレンジのスムージーです!この2つはなかなか美味しかったのでメニューに加えていこうと考えています。また、こんな組み合わせのスムージーが飲んでみたいなど、要望がありましたらコメントにご意見よろしくお願いします!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください