【FUTARIBUNでカップとこころを満たしたい!】 何らかの特性や置かれている環境で、生きづらい思いをしている人たちが、少しでも生きやすくなればいいなーと日々思って活動しています。最近では発達障がいの特性を持つ人たちをサポートする事業を模索中。 公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、産業カウンセラーでもあり、根拠に基づいた心のこもった支援を心がけています。 今回の『FUTARIBUN』プロジェクトは沢山の方々のためになると信じています。 みなさんの応援で確信に変えさせてください! 何卒、応援よろしくお願いいたします!!
地元茨城県桜川市に桜川市民や茨城県民、全国からご来場いただける全員が楽しめる大型まちおこしフェス「桜川大作戦」を誕生させ桜川市最大のまちおこしをしたい!安達勇人...
地元茨城県桜川市に桜川市民や茨城県民、全国からご来場いただける全員が楽しめる大型まちおこしフェス「桜川大作戦」を誕生させ桜川市最大のまちおこしをしたい!安達勇人...
ストリートピアノを通じ、大好きな街をもっとたくさんの人たちに知ってもらいたい。 そして笑顔の和が広がるまちづくりをしたい。
国産爪楊枝の製造で創業61年の菊水産業、4代目として後を継いで1か月…これからと言う時に会社の事務所と作業場と倉庫が全焼いたしました。皆さんの応援を元に這い上が...
新型コロナの影響で子育て家庭は更に困窮しています。私たちは港区で子ども食堂を開催していますが、更なる支援の必要性を実感しています。そこでクリスマスには美味しいケ...
マジェルカが10年かけて広げてきたのは、多くの方が障害者と関わることができ、障害者の働きがいや収入にもつながる『ウェルフェアトレード(福祉のフェアトレード)の輪...
ドナルド・マクドナルド・ハウス(DMH)は病気と闘う子供たちとその家族のための滞在施設です。 埼玉西武ライオンズの中村剛也選手、増田達至投手、佐野泰雄投手...