Fujimori Yasumasa

これまでに7回支援しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:北海道
  • 出身国:日本
  • 出身地:北海道

    30年以上音楽が封鎖されていた帯広市緑ヶ丘公園で高校生の夏フェスを開催したい!

    「とかち高校軽音楽振興会 トカチューン」は高校生による高校生のための夏フェス「Youth Fes Tokachi」を主催する学生団体です。この度、帯広市と協議し...

    84%
    84%
    現在1,264,000円
    支援者133人
    残り6日

    30年以上音楽が封鎖されていた帯広市緑ヶ丘公園で高校生の夏フェスを開催したい!

    「とかち高校軽音楽振興会 トカチューン」は高校生による高校生のための夏フェス「Youth Fes Tokachi」を主催する学生団体です。この度、帯広市と協議し...

    84%
    84%
    現在1,264,000円
    支援者133人
    残り6日

    道東の未来を作るコミュニティ「DOTO-NET」

    道東の若者たち=道東ヤングのための新しいコミュニティ、それがDOTO-NETです。本コミュニティは、「道東プラス」の会員募集用のページです。

    メンバー69人

    【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金

    2024年1月1日に石川県能登地方で発生したM7.6の地震により大きな被害が発生しています。CAMPFIREでは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害支...

    SUCCESS
    現在25,397,837円
    支援者5,281人
    残り終了

    釧路湿原に隣接する牧草地、離農と耕作放棄地への提案〜人と馬と幸せな牧場を創りたい

    北海道の東側、リアルワイルドと呼ばれる道東・釧路湿原。その大半を有する標茶町南部、アレキナイ地区の牧草地で、「人と馬が大自然の中で、一緒に暮らせる場所ができたら...

    SUCCESS
    現在6,188,000円
    支援者138人
    残り終了

    先代が培ってきた十勝の歴史。映画として残すことで、過去と未来をつなぐ財産にしたい

    開拓時代より馬と結びつきの強い北海道・十勝で、かつてあった風習や暮らしの風景を映画として遺すプロジェクト。地元出身の映像作家、逢坂芳郎が制作する映画「馬橇の花嫁...

    SUCCESS
    現在5,626,500円
    支援者379人
    残り終了

    人口4200人の北海道・十勝の小さな町に、本と出会える場所を作りたい!

    プロジェクトが無事にサクセスし、2023年10月28日(土)浦幌町にオープンした「トリノメ商店」。北海道・十勝にいらっしゃった際はぜひお立ち寄りください🕊