絵を描くこと、旅行や国際交流、たくさんの人と出会うことが好き。将来は、国内に留まらず、海外を車椅子で股にかけるアーティスト。作品の展示・販売などをしながら自分らしく生きていくことを目指しています。自身の作品を通して、たくさんの人に癒されて欲しい、同じような境遇の方には、こんな生き方もあるんだと希望を持って欲しい、私の作品との出会いが、そんな希望を掴むきっかけになってもらえれば、と願っています。これからもどんどん前進していきますので、応援よろしくお願いいたします。
還暦になりました。元氣なうちにふろん茶の紙芝居を全国に届けたか!そんな旅芸人みたいな生活は、これから10年もできるかわかりません。もしかしたら明日で終わるかもし...
2022年に「障がい」という概念を覆すためのカフェをオープンしました。しかし、「障がい者アーティストと若者を繋ぐ拠点」として受け入れられ始めていた矢先、入居して...
“地元のことなのに地元の人が知らない” 高校生のときに知り、演劇部で上演した「久留米空襲」の舞台を、今こそもう一度上演するために立ち上げたプロジェクトです。この...
「孤独の解消」を目指し、車椅子や分身ロボットなど発明を続ける吉藤オリィと、そこに集まる有志、応援する人達のコミュニティ。たとえ外出困難、寝たきりになったとしても...