Takuma Kawaguchi

これまでに3回支援しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:京都府
  • 出身国:日本
  • 出身地:兵庫県

劇作・演出・舞台照明 京都の60余年続く老舗劇団を2016年に退団し、≪劇団トランジェントキングダム≫を立ち上げました。 常々、子どもと大人が一緒に楽しめる演劇を作りたいと思っています。 そして演劇に興味のない方々にも、物語に触れてもらえる機会を増やしたいと思っています。 1年の約3分の1ぐらいは、授業に演劇が組み込まれている学校で演劇の講師をさせて頂いたり、子どもたちと創る≪劇ワークショップ≫の講師をさせて頂いています。 その中で、子どもたちとどのように向き合って行くのか、大人が何処まで意見し、子どもたちのやる気や興味を継続させていけるのかなど、日々学ばせて頂いています。 ◆略歴 【演出】 ●全国児童青少年演劇協議会・関西ブロック合同公演 2012年『ワラシ -秘密基地に棲む妖怪-』作・宮本敦 2014年『空の村号』作・篠原久美子 ●P-act 稽古場30周年記念公演 2017年『鼻のうららの』作・右来左往 ●関西芸術座MIRAI企画部 2018年『もしイタ~もしも高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」をよんだら~』作・畑澤聖梧 【照明】 劇団京芸、劇団飛び道具、下鴨車窓、人間座など

東大進学率No.1、筑駒生が考案!知育カードゲーム「分数職人」を全国に届けたい!

僕達は今、 多くの小学生に算数の面白さを知ってもらいたいという思いで算数の知育カードゲームを開発しています。ですが、どうしても作成費用が足りません。 みなさんぜ...

SUCCESS
現在1,130,780円
支援者314人
残り終了

舞台監督読本を出版したい

「舞台監督の仕事の本分は何か」を考える現役舞台監督8名による共著「舞台監督読本」を出版したい。演劇はどうやって作られるのか、舞台監督は何を考えているかを提示し、...

SUCCESS
現在3,285,060円
支援者791人
残り終了

人形劇団京芸 ご支援のお願い!子どもから大人まで、すべての人に人形劇を!

人形劇団京芸は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、多くの公演やワークショップが全てキャンセルとなり、一時は休業を余儀なくされる事態に陥りました。活動を再開し...

FUNDED
現在12,486,000円
支援者652人
残り終了