周南「絆」映画祭は、地域の有志が集まり「映画祭で街を元気に!」と始まりました。これまで12回開催しましたが、資金面において、次回以降の開催が厳しい状況になってし...
創業83年の記念日を前に旦過地区一帯を襲った火災で焼失した単館系上映館・小倉昭和館の再建にご支援ください!!一度は諦めかけた再建の道、一緒に歩んで頂けませんか?
元暴力団事務所を映画館に生まれ変わらせる、夢一発逆転プロジェクト! 町の負の遺産を、逆転の発想で町おこしの震源地に変える! 山奥の50年間映画館のない市、丹...
映画で人と人を紡ぎ、まちを元気に!そして世界へ発信したい!「百円の恋」を産み出した山口県の映画祭!第11回周南「絆」映画祭は、あなたの応援を待っています!
コロナ禍で安全に実施できるイベントとしてドライブインシアターを提案します。あの時代でも前を向き、終戦後復興を誓った「この世界の片隅に」の登場人物たち。すずさんが...
映画『セナのまわり道』は、2020 年 1 月に全編広島ロケを敢行し、春の公開に向けて準備を進めておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の...
【ネクストゴール&新リターン挑戦中!!】カウアンドマウスは全国各地で音楽イベントの企画制作をしています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月~6月のほぼ全...
映画業界一筋49年の私が館主を務める浜松市民映画館「シネマイーラ」が、今、新型コロナウイルス禍により、存続の危機に直面しています。映画愛好家のみならず幅広い層の...
映画「百円の恋」を産み出した山口県周南市で開催している、周南「絆」映画祭! 「映画」で周南を盛り上げ、世界に発信! 古き良き街の遺産「映画館」で人と人の「絆...
映画館でしか味わえない迫力と感動を、映画館がない糸島で生み出したい! 満天の星空の下おこなう野外映画祭でジモトをもっと住み続けたい町に。人の心に残り続ける新しい...