我が家の愛猫【ロイ】が、致死率ほぼ100%と言われる恐ろしい難病《FIP》を発症してしまいました。先住猫をはじめ、家族みんなで大事に育ててきたかけがえのない子で...
怪我をした野良猫青ちゃんを助けてあげたいので治療費を募らせてください。私は3年前から野良猫活動をして資金が底を付いてます。活動内容はTNR(不妊手術をして元に戻...
FIP(猫伝染性腹膜炎)という病気と診断された生後5ヶ月の子猫ソックス。日本では未承諾のMUTIANという薬が最後の望みです。明日も生きてるかわからない状況で長...
現在生後7ヶ月のロロが難病であるFIP【猫伝染性腹膜炎】を発症しました。致死率はほぼ100%と言われています。このFIPとロロが戦う唯一の方法である海外のお薬を...
《 ネクストゴール130万円にチャレンジします! 》 皆様の温かいご支援により当初の目標額を達成することが出来ました。本当に心より感謝致します。 猫伝染...
MUTIAN増量の為ネクストゴールへ のココちゃんまだ生後7ヶ月なのに、猫腹膜炎(FIP) ドライタイプになってしまいました。治療には未承認薬MUTIANの...
我が家の まめち が生後5ヶ月で〝不治の病〟と呼ばれる、「FIP(猫伝染性腹膜炎)」を発症してしまいました。致死率100%であるこの病気からまめちを救うには、国...
我が家の生後10カ月のポテトが 致死率100%と言われる猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。日本では未承認ですが、海外の新薬MUTIANが有効である事が分か...
私たちの家族の”きなこ”(生後8ヶ月)が、FIP(猫伝染性腹膜炎)という難病を発症しました。命を救うためには高額な治療費が必要となります。病気は中期とのことで、...
愛猫のハンナがFIPを発症しました。高額な新薬(MUTIAN)の治療が必要となります。この場をお借りしてご支援をいただきたく、プロジェクトを立ち上げました。
生後推定4ヶ月で保護した保護猫(ちょこ)。FIP(猫伝染性腹膜炎)ドライタイプを発症。現在新薬ムティアンでの投薬を開始。(令和2年2月29日開始日) 生まれつ...
生後4ヶ月、サイベリアンのもずくが猫伝染性腹膜炎(FIP)という大変致死率の高い病気を発症してしまいました。 84日間のムティアン投薬プログラムを始めると...
怪我をした野良猫青ちゃんを助けてあげたいので治療費を募らせてください。私は3年前から野良猫活動をして資金が底を付いてます。活動内容はTNR(不妊手術をして元に戻...
通常3年以内の子猫が発症することの多いと言われるFIP。ずら丸の84日間の治療プログラムへの御協力をお願い致します。
2/26にFIP(ドライタイプ)発症。インターキャットやステロイドの治療を行うも予後は悪くなる一方で2ndオピニオン3ndオピニオン色々な人からの助言をもらい、...
子猫のポンちゃんが猫腸コロナウイルスが突然変異した猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。たくさんの方から助言をいただくうち、この病気を治療する新薬があることを...
2/21に保護猫であるフィガロがFIPと診断されました。致死率はほぼ100%とされ、現在の日本では確立された治療法はなく回復は見込めません。しかし、1つだけ海外...
通常3年以内の子猫が発症することの多いと言われるFIP。ずら丸の84日間の治療プログラムへの御協力をお願い致します。
現在1歳3ヵ月のピノが猫伝染性腹膜炎という、日本では治らずに死んでしまうという病気に罹ってしまいました。世界で1番幸せなネコになってほしいと愛情たっぷりに育てて...
MUTIAN増量の為ネクストゴールへ のココちゃんまだ生後7ヶ月なのに、猫腹膜炎(FIP) ドライタイプになってしまいました。治療には未承認薬MUTIANの...