生後8か月の愛猫・タネとクムがFIPと診断されました。致死率の高い、不治の病とも言われる病気です。現在の日本では確立された治療法はなく回復は見込めません。しかし...
まだ生まれて1年程しか経っていない我が家の子猫ティグが、FIP(猫伝染性腹膜炎)により、余命一か月程度と診断されました。唯一の治療薬は日本では認可を受けておらず...
2020年5月26日に生まれたチワワのオス、オラです。8月1日埼玉県にある保護センターより、心雑音廃棄処分予定のチワワを引き取りました。診断結果は、動脈管開存症...
我が家のルイちゃんが、現在ワクチンも特効薬もない猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。未認可ではありますが治せる可能性がある薬「Mutian」は高額です。どう...
心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)と分かってから3年程になります。容体は日々悪化する一方で、現在、腹水腫になりお腹に水が溜まってしまい、いつ肺水腫になるかという瀬戸際で...
この病気は手術以外で根治の方法はなく、一生続く投薬による対処療法では進行を遅らせるだけで、ひとたび悪化すれば咳や呼吸困難の状態が続き、苦しんで亡くなっていくわん...