港区で多く愛されたプリンを相模原の新鮮な地卵を使って、更に熟成を取り入れたプリンにしました。この熟成するプリンを全国の方々に食べてもらいたい!フレンチシェフがひ...
北海道の観光地「富良野」でリゾートホテルを経営する「北海道ホテル&リゾート」が「富良野の魅力」をご自宅でお楽しみいただける富良野産の食材をふんだんに使用した「究...
特製クリームが9割詰まった夢のスイーツ缶をSHIBUYA109の自動販売機で販売/2022.4.25開業/通販購入はこちらから⬇︎⬇︎
名古屋の大学生が、名古屋にある靴下工場で本来廃棄されるはずの糸を利用して靴下を作りました!シンプルかつ大胆なデザインで、お洒落な靴下が完成。コンセプト「あなただ...
和歌山のお酒の良さを伝え、酒粕をもっと身近に感じて欲しい! コロナで苦境に立つ和歌山の料理人が酒蔵や地元企業とコラボし、和歌山の酒粕を使ったブランド「米白」を立...
株式会社メイベルジャパン は、海外で見つけた、地球と人に優しい商材を輸入販売している会社です 。この度、ブルガリア産のオーガニックナッツバター専門ブランドMai...
【会員制肉割烹『とらいち』の挑戦】度重なる緊急事態宣言で影響を受けている肉の生産業者さんの救済と、ご家庭に楽しみを届けるため、『とらいち』厳選和牛を大特価で販売...
釧路で55年以上愛されている銘菓「ししゃもパイ」。お土産品としても人気の商品ですが、コロナの影響で観光客数が落ち込み、売上が激減!夫婦ふたりで作っていますが、こ...
今年お盆に、九州を襲った長雨で市場に出せない、朝倉のもったいないぶどうを調理してデザートにリメイク!!美味しい巨峰デザートを沢山作ったので全国に届けたい!!
新型コロナウイルスの影響による相次ぐイベント中止で余ってしまった大量のクレープの食材。その食材をどうにかして他のものに使えないかと考え抜いた結果生まれた商品です...
ウッドショックと行政からの指導に伴う引退乗用馬厩舎建築費用の高騰により、新たに追加する設備費用として、電気及び上下水道設置費用をクラウドファウンディングしたい。
新型コロナウイルスの影響で乗馬クラブ、福祉施設等でのアルバイトが激減してしまい、馬の飼育費用、大会出場のための費用が足りません。馬たちとの全日本学生馬術大会出場...
私たちNPO法人POSSEは、LGBTQの方たちから労働相談を受け、職場のアウティング問題を解決したり、履歴書の性別欄をなくすための活動などを進めています。LG...
5月10日から11日間続いた爆撃によって、ガザ地区では多数の命が失われ生活基盤が破壊されました。パレスチナYWCAでは、ガザの子どもたちの心の傷を少しでも和らげ...
2021年8月の大雨により、全国にわたり甚大な被害が発生しています。GoodMorningおよびCAMPFIREは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害...
中米・グアテマラの200名の生産者ファミリーも新型コロナで大打撃を受けました。彼らの生活を少しでも安定させるべく、自給自足をしたり副収入を得たりできるトウモロコ...
人と人との繋がり「結(ゆい)」をモットーに、和歌山大学生が活動する和歌山県かつらぎ町志賀地区。そこに残る24軒の茅葺きの民家に着目し、茅葺きの魅力を活かして若者...
日テレジェニック2014の前田美里が芸能生活10年の節目に、かねてから目標にしてい1st写真集を皆さんと作ります。また今回は数々のグラビアアイドルを排出してきた...
教員を目指す学生が包括的セクシュアリティ教育を学ぶことで、『性に関する知識』を持った教員を増やしたい!当事者の方をはじめ、性教育活動を行なっている方や授業づくり...
長引くコロナ禍、毎日食べていくにも困窮している人がいます。そして子供にミルクを買えない家庭があります。現実に起こっている事です。 バリ島に目を向けていただけな...