You can revisit your cookie settings at any time on your browser. For more information, please refer to our policy.
15年間東京都武蔵野市関前の地で続けてきたコミュニティスペース「クラフトハウスばく」が存続の危機に瀕しています。赤ちゃんを連れている方も、高齢の方も、ランチを食...
ケガをし、やせ細った生後1ヶ月の野良猫を保護しました。動物病院の医師からは、何らかの事故で下口の歯茎が深く切れ、下唇をめくると下顎の骨が見えていると伝えられ、体...
新型コロナウイルスの影響でお店存続の危機に直面しています。夜の蔵前/浅草橋のパイオニアとして新しいカルチャーや出会いの場を生み出しているThe Bridge。そ...
世界の電子機器の墓場と言われるガーナのスラム街“アグボグブロシー”。この地の貧困問題と環境問題をアートの力で変える為に立ち上がったアーティストの長坂真護の活動を...
2018年10月から新橋で営業している紹介制コミュニティバーsunaBA。この度、諸事情により急遽移転することが決まったのですが、移転資金が足りません。新しい地...
カカオのお菓子ブランド「CROKKA(クロッカ)」のオンラインショップがオープン!CAMPFIREのプロジェクトを通して誕生した「CROKKA brittle」をはじめとした商品の購入はこちらから!
UberEatsで大人気だった6curryがKITCHENを作ります!みんなで一緒に、食べて作って混ざり合う場所。ここでしか食べられない・見たことのないカレーを...
VRを使った様々なゲームをまるでテーマパークのアトラクションのように楽しめるVR SPACE。誰もが気軽に遊びに来れる渋谷にVR SPACEをオープンするプロジ...
11月11日まで限定【先行予約開始】1stステージの牡蠣でさえあのホリエモンを唸らせるほどの出来栄え(動画参照のこと)2ndステージはそれを遥かに凌ぐ出来栄え、そしていままで日本の市場に出回っていない牡蠣や、世界初となるさらなるバリエーション(品種)も登場する。
伝説のライブハウス「下北沢屋根裏」の跡地に、LIVE&BAR『ろくでもない夜』がオープン。すてきな音楽と美味しいお酒はもちろんのこと、お客さんも演奏ができる?!人と人の繋がりを大切にする空間です。
約50作品の長編・短編映画をバラエティ豊かな4ステージで上映し、森の中で五感で体験!新しい映画の楽しみ方を提案する「森の映画祭」を開催するプロジェクト。日本初の"野外映画フェス"が誕生しました。
渋谷に行ったときや仕事帰りに気軽に立ち寄れて、飲みに行ったついでに本が借りられる。渋谷に深夜1時まで利用できる「夜の図書室」をオープンするプロジェクトは、たくさんのメディアで紹介され、1700人以上のパトロンの支援を集めました。