masurao6

これまでに9回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    滋賀県・延寿寺の葦屋根の鐘楼風景を未来の子どもたちに残したい!        

    延寿寺の鐘楼は江戸時代に建立され今も残る建物です。屋根は葦拭きで、今までに何度か葺き替えを重ねて補修してきましたが、近年の異常気象や台風などで傷みの激しい状態に...

    FUNDED
    現在1,842,500円
    支援者201人
    残り終了

    全国へ届け、北海道礼文華にある機械店と山下兄弟が挑む!地域をつなぐ場所づくり

    北海道礼文華の二人の兄弟が始める「礼文華応援プロジェクト」です。礼文華と子供たちの未来のために、火(花火)を灯し、人と人とをつなげる。「もっと、礼文華を知っても...

    SUCCESS
    現在3,464,500円
    支援者267人
    残り終了

    73歳最後の挑戦、町に残るシニア世代が集まるそば屋をつくりたい

    若い世代がどんどん圏外に出ていっており残された町民は高年齢者が多くなり、町の商店街もシャッターが目立つ町となってしまいなんだか元気がありません。そんな町のみんな...

    FUNDED
    現在100,000円
    支援者11人
    残り終了

    過疎化した奥出雲町に心の灯を。子供と地域の繋がりを守る伝統ある祭りを継承したい!

    少子化・高齢化が進む島根県奥出雲町の小さな集落に、灯篭で人のにぎわいを創る「まちあかり」プロジェクト。近い未来、小学校が閉鎖し、子どもが町からいなくなってしまう...

    SUCCESS
    現在726,668円
    支援者74人
    残り終了

    喜界島を救いたい!新たな特産品づくりを通じて喜界島の関係人口増加プロジェクト!

    鹿児島県喜界島。奄美群島の美しい離島の人口は最盛期2万人→現在6千人に。そんな人口減少が著しい喜界島を盛り上げたい!島の魅力をもっと島外に発信したい!という思い...

    SUCCESS
    現在4,834,000円
    支援者326人
    残り終了

    万葉の島、机島磨き上げプロジェクト

    大伴家持がその昔、能登巡礼の際に立ち寄り詩を読んだ机島。半世紀前までは海水浴場として賑わいがありました。船着き場の修理と島全体の整備をして、七尾湾の絶景をたくさ...

    SUCCESS
    現在1,523,294円
    支援者94人
    残り終了

    「人生に疲れた人がパワーをもらえる拠点」に!南三陸町に絶景露天風呂を作りたい

    南三陸町の民宿ニュー泊崎荘で若女将をしている高橋くりこです。津波の被害により絶望的な状況から復興してきた南三陸町は人生をやり直したいと思う人にとってぴったりだと...

    FUNDED
    現在1,936,055円
    支援者118人
    残り終了

    深島をなくさない。いきいきとたのしく、ずっと暮らせる島に。

    大分県佐伯市蒲江から船で30分の島民12人の小さな離島、深島。私たちは深島に住むことを生業とし、深島の一員として、事業者として、家族で島づくりに携わっています。...

    SUCCESS
    現在2,213,000円
    支援者213人
    残り終了

    さつま町にある楠木神社、再起動! 楠公さんから続く歴史を後世に繋ぎたい!

    さつま町にある楠木神社のご神体は、水戸光圀公(黄門さま)が奉納された楠木正成公(楠公さん)の木像で御年330歳になります。建物の老朽化によりご神体の保全が難しく...

    FUNDED
    現在941,750円
    支援者102人
    残り終了