これまでに6回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:北海道
  • 出身国:日本
  • 出身地:北海道

ヌプㇽ友の会「ミナプル」共同代表。北海道帯広市の酪農家に生まれ、18年前、乳製品加工の修業をするのために移住した登別で愛する息子3人と夫の5人で暮らしています。2023年から登別・もっと見る

    2025年4月「気まぐれ とんぼ」を移転オープン!火事で全焼からの再建に挑戦!

    2024年9月北海道伊達市で営んでいた「炭火やきとり とんぼ」が火事で全焼。途方に暮れましたが全てを失って気づいたことは挑戦する気持ちを持ち続けること。2025...

    85%
    85%
    現在1,716,000JPY
    支援者87人
    残り50日

    藍染め工房と宿泊施設で地元と人々が繋がる「藍染めワンダーランド」を創ります!

    北海道伊達市は藍の国内生産量第2位を誇る町。この町で藍染め文化を広める活動をしている「愛染め師」の金子智志です。町の外れに入手した土地と古民家を再生し、藍染めの...

    SUCCESS
    現在3,228,611JPY
    支援者210人
    残り終了

    【北海道/登別】保護者と子供に寄り添う!「大きな愛で包む保育園」すいれん開園!

    0歳から2歳までの待機児童が増加している現状を受け、地域の保護者の負担を軽減し、子どもたちが愛情豊かな環境で育つための地域密着保育園「すいれん」を登別市に設立し...

    SUCCESS
    現在811,972JPY
    支援者70人
    残り終了

    伊豆高原ジェラート工房R65 店舗拡大移転!!

    静岡県伊東市で営む伊豆高原ジェラート工房R65がこの度移転することになりました 移転前は実家のドッグペンションの中に工房を構えており、店舗ではカップにお詰めした...

    FUNDED
    現在407,000JPY
    支援者46人
    残り終了

    全国の草原を応援する書籍「未来に残したい日本の草原2024」を発行したい

    最も消滅に近い生態系のひとつ、草原は、山焼きや刈取りなど人々の営みによって維持されてきました。そのすばらしさや重要性を多くの人に伝えるため、「未来に残したい草原...

    SUCCESS
    現在1,276,000JPY
    支援者77人
    残り終了

    白老町に来る人住む人の心地よい居場所になる、手打そばとコーヒーの店を開業したい!

    「てんぞう」は北海道胆振(いぶり)地域の白老町に開業予定の手打そばとコーヒーのお店です。「ここぞという時に開いている店がない」「子育て世代がラクできる手段や店が...

    SUCCESS
    現在1,545,000JPY
    支援者89人
    残り終了