詩太(うーた) 詩人・アーティスト(元保育士) 福岡県出身 1987年生まれ 「ヒト・モノ・コト」を「詩・絵・言葉」に変換して伝えるアーティスト。 『詩とアートで一人でも多くの人の心と人生を豊かにする』『こどもを取り巻く環境の一因として子育てに貢献する』ことを目標に活動を行っています。 《活動内容》 詩や書のオーダー作品制作、題字デザイン制作、ライブペイント出演、講演、個展開催、「書×こども」ワークショップなど…
【詩人 詩太の書籍制作プロジェクト第5弾!】過去4作とは全く違う、詩集でも画集でもない、詩と絵と物語で綴った旅日記のような本を制作します。気軽に旅を楽しめなくな...
詩人 詩太(うーた)の詩集第4弾!普段は必要とされなくてもいい、でも、もしもその“悲しいいつか”が来てしまった時に少しだけでも心の支えになれるように。今までの個...
子どもから大人まで楽しめる詩集ってどんな詩集だろう?そんな疑問から生まれた「うたう いきものずかん」は、生き物博士ではなく元保育士の詩人が作った『詩集と図鑑』を...
自然にあるもの、人間が作ったもの、自然に起こること、人間が起こすこと。そんな「もの」や「こと」達に心があったらどんな気持ちだろう?元保育士の詩人が本気で作る「詩...
古民家を改装したギャラリーで、あたたかな灯りと詩が浮かび上がる幻想的な空間。そんな、心安らぐ「光」と「詩」の作品展を実現させたい!…と動き始めたものの、フタ(天...
「うたう いきものずかん」は、生き物博士ではなく詩人が作った図鑑です。 一言で言うと「詩」と「イラスト」と「知識」と「遊び心」をぎゅっと詰め込んだ「図鑑」です。心を込めて製作しました。