2005年に単行本発売と同時に話題になり、今でも愛される『みかにハラスメント』の個展を東京で開きたいです。 その個展では新作の発表や、ヒストリーや、本作の制作動...
議論ミステリ×ADVデスゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」開発のために、みなさまのお力が必要です。魔法の存在する独自世界観×裁判を組み合わせたADVゲームです。少女た...
小豆島の特産である醤油ともろみを入れた「小豆島醤カレー」。独特のコクと風味で、小豆島を訪れる世界中の観光客の方からも大好評。この「醤カレー」を、小豆島の魅力を伝...
7月リリース目標で探索型のホラーゲームを開発しています。 10年ほどゲーム業界でゲーム開発をしてきましたが、自分で作りたいものを作ってみるという挑戦をしたく、...
PCゲームブランドALcotの20周年にして最後のゲーム制作プロジェクトです。原画にあゆま紗由様、橋本タカシ様、真崎ケイ様。脚本はALcotチーム。楽曲制作にM...
古楽専門の室内合唱団Salicus KammerchorがJ. S. バッハの教会カンタータ全曲録音を開始します。グレゴリオ聖歌からJ. S. バッハまでの西洋...
開発費を集めてゲームを2つ作りたい!プロの声優やCGモデラー・ゲームプログラマー、そして支援してくれる皆様を仲間にして最高のゲームを共に生み出したい!現在支援頂...
【車用CDアルバム制作決定!】ありそうでなかった車専用のCDアルバム。音楽と車を生きがいとするピアニスト長谷川琴美、そんなアルバム作っちゃいます。 これまでの感...
えま、初のミニアルバムを作成に挑戦します。良いものを作って皆様にお届けしたい。私の音楽をもっともっと皆に届けたい。そのためにはどうしても費用がかかってくる為、皆...
倒産寸前の小さな酒蔵が、能登半島地震でさらに苦境に立たされています。酒米の購入と設備の修繕をしてお酒造りを続けたいと思っています。リターン品として、めったに出回...
東京・日本橋アルポルトカフェ総料理長の末松シェフが考案したカレー。秋田を代表するブランドたまごの親鶏を贅沢に使用。さらに比内地鶏スープも加え、しっかりとした歯応...
日暮里の谷根千、すずらん通りにゲーマー・サブカル好きが気軽に立ち寄れるBARを開業します。美味しいお酒とおつまみで趣味のお話で盛り上がる、そんなあの頃のようなひ...
レシピブログ『#ロリ子さんちのごはん』から飛び出した、リアル店舗である『東神田 とろ肉カレー ロリコズキッチン』の代表商品を、食べたいけど遠くてなかなかお店まで...
ピアニスト中田美由紀の初CDアルバム作成のためのご支援のお願い。達成した際には発売記念リサイタルを開催させて頂きたいと思います。
私たちはカレーのスパイスの代表「ターメリック」の成分を医学的に研究しています。「フィトケミカル」の一種として有名である、クルクミンの健康増進効果を明らかにしまし...
今年の4月ごろ智頭町と八頭町のジビエと野菜を使ったレトルトカレーを作るため、その開発費用を集めたい。
コロナ禍後、原材料や光熱費、人件費などすべての経費が上がり、飲食店経営はとても厳しい状況です。現在製造中の「クリーミーチキンカレーのたれ」販売で乗り切り、健全な...
新譜24thアルバムを返礼品にて「CD」という形に!皆さまのご支援を形に!姫神の伝統・伝承、灯火を、音楽を届けさせていただきますよう、プロジェクトのご支援、よろ...
2024年2月で10周年を迎えるMOAMi。集大成となるフルアルバムの制作と、プレミアムライブで10年分の感謝とこれからをみんなと一緒に迎える夢のまた一歩となる...
「わたなべまき」3年ぶりのセカンドアルバムリリースに向け、クラウドファンディングに初挑戦!過去最高の作品にするために、そして、まだわたしを知らない方へ作品を届け...