satuki asada

これまでに4回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    イタリアのフルインクルーシブ教育の全体像を紹介する書籍を出版したい!!

    イタリアは半世紀も前から、障害の有無に関わらず、誰もが地域社会の通常の学校で学ぶ「フルインクルーシブ教育」を実践しています。日本のインクルーシブ教育やインクルー...

    SUCCESS
    現在859,170円
    支援者229人
    残り終了

    『子どもたちを守りたい!』滋賀県のブラジル人学校の存続のための支援プロジェクト2

    日本経済を支えるブラジル人家庭の1歳から18歳が通う、教育•保育の場「コレジオ•サンタナ(サンタナ学園)」。ここに公的援助は届かず、開設以来自転車操業のような運...

    SUCCESS
    現在3,759,500円
    支援者488人
    残り終了

    「社会的養護のアフターケア」のハンドブックを作り、全国の支援者と分かち合いたい!

    まだあまり知られていない「社会的養護のアフターケア」という分野で、日々奮闘する全国の支援者たちの営みや思い、具体的な相談内容や対応策などをまとめた書籍『えんじゅ...

    SUCCESS
    現在3,581,500円
    支援者415人
    残り終了

    イタリアで見てきたフル・インクルーシブ教育についての本を出版したい!!

    2019年に内閣府地域コアリーダープログラムで私達はイタリアに派遣され、共生社会に向けた取り組みを見てきました。その中でも特にインクルーシブ教育が進んでいると言...

    SUCCESS
    現在750,500円
    支援者191人
    残り終了