seijiK

これまでに14回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    SAGAアリーナで佐賀県民の力でミュージカルをする!

    【SAGAアリーナでミュージカルを!】佐賀市に新しく誕生したSAGAアリーナ。その大舞台で佐賀県民の力でミュージカルを創り上げていく。出演者はもちろん佐賀県民!...

    SUCCESS
    現在394,000円
    支援者25人
    残り終了

    佐賀の「舞台芸術仲間」と、一緒にコロナ禍を乗り越えましょう!

    コロナで大ピンチの文化芸術活動ですが、大変なのは私達だけではありません。「応援してください」ではなく「一緒に乗り越えましょう」そんなメッセージを込めた公演を8/...

    SUCCESS
    現在1,052,055円
    支援者151人
    残り終了

    銭湯跡地でカフェをオープンしたい! in 佐賀

    【佐賀の街中にほっとくつろげる空間を!】佐賀市にあった牟田銭湯。その跡地にカフェをつくり、銭湯跡という建物を残していきたい。佐賀という街に面白い空間を創ってもっ...

    SUCCESS
    現在542,150円
    支援者70人
    残り終了

    銭湯跡地でカフェをオープンしたい! in 佐賀

    【佐賀の街中にほっとくつろげる空間を!】佐賀市にあった牟田銭湯。その跡地にカフェをつくり、銭湯跡という建物を残していきたい。佐賀という街に面白い空間を創ってもっ...

    SUCCESS
    現在542,150円
    支援者70人
    残り終了

    銭湯跡地でカフェをオープンしたい! in 佐賀

    【佐賀の街中にほっとくつろげる空間を!】佐賀市にあった牟田銭湯。その跡地にカフェをつくり、銭湯跡という建物を残していきたい。佐賀という街に面白い空間を創ってもっ...

    SUCCESS
    現在542,150円
    支援者70人
    残り終了

    「小さい長財布」国内外で人気のTIDYが進化。長財布愛用者の理想を実現する

    公式オンラインでの販売はこちらからご覧いただけます。プレゼントキャンペーンも開催中です!

    佐賀の音楽文化を守りたい!〜SAVE THE GEILS〜

    今年40周年を迎えるLIVE HOUSE GEILSは新型コロナウイルスの影響を受け、存続の危機に瀕しております。大変心苦しいお願いであることは重々承知の上では...

    SUCCESS
    現在2,357,000円
    支援者134人
    残り終了

    コロナで存続の危機!老舗KAION701と101を守りたい!

    今年12周年を迎える麻布十番の天空の隠れ家Kaion701が新型コロナウイルス感染症拡大により存続の危機を迎えております。3月の苦境に続き4月そして5月も営業自...

    FUNDED
    現在2,082,500円
    支援者51人
    残り終了

    つくる研究所

    「作る・造る・創る」をキーワードに、「教育」、「芸術」、「町づくり」を考える

    メンバー3人

    Appleデバイスのためのポータブルワイヤレスハブ「DoBox」

    DoBoxがあれば、iPhone、iPad、Macを他のデバイスとワイヤレス接続できます。MicroSD、USB-C、オーディオ出力、HDMI、USBx2、イー...

    SUCCESS
    現在3,857,680円
    支援者256人
    残り終了

    自作の詩で絵を書く現代美術家・小林勇輝の作品集で、新しい芸術を世界に発信したい

    踊る文字と奏でる詩で“泳ぐ鯨”や“跳ねる馬”を書く、現代美術家・小林勇輝の初作品集を事前予約するプロジェクトです。折り鶴作品「千のいのり」が描かれたカップ&ソー...

    FUNDED
    現在808,000円
    支援者71人
    残り終了

    よみがえれ、僕らの太陽の塔! みんなの夢ハンカチで、世界最大のドリームアートを

    祝!大阪万博から48年ぶりに、太陽の塔の扉がひらきます。 東日本大震災から集めた5万枚の夢ハンカチを使って、世界をアッと言わせるような世界最大のドリームアート...

    FUNDED
    現在480,700円
    支援者36人
    残り終了

    不登校から高校生社長へ。自分の実体験を本にして、日本中の学校に配りたい!

    約10年間の不登校を経験し、高校3年生で起業した小幡和輝が、初の書籍を製作しました。 自身の経験をもとに、いま学校に居場所がなくて悩んでいる子供たちに向けて「正しい不登校のやり方」を書いています。