「夏休みにどこにも連れていってあげることもできず『絵日記に何を書いたらいいのかわからない』と言われました。」…そんな夏休みの体験不足に悩む親子へ『映画館での鑑賞...
日本で唯一500年以上続く伝統の揚げ浜式製塩。海水を汲み塩田に撒き太陽と風で乾かし里山の薪のみで炊き上げる里山里海の恵みの技法が、能登半島地震で海岸が隆起し里山...
能登半島地震における家屋の被害のうち、古民家の解体で出る再生・再利用可能な建築資材を現地で保管し、販売して得た利益の一部を地域復興のために還元するプロジェクト。
能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...
富山県花卉球根農業協同組合はチューリップの花を能登半島地震被災地の学校や仮設住宅にお贈りすることを当初考えましたが、チューリップを育てる水の確保も難しい状況から...
長野県「諏訪大社本宮」の神楽殿に奉納された、とても大きな奉献龍神大太鼓。諏訪大社の修繕工事に伴い、約2トン近くある太鼓のため耐震上、神楽殿に戻すことができなくな...