user_7a07ce82db94

これまでに5回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    日本で唯一能登に残る揚げ浜式製塩を再開するためにご支援ください!

    日本で唯一500年以上続く伝統の揚げ浜式製塩。海水を汲み塩田に撒き太陽と風で乾かし里山の薪のみで炊き上げる里山里海の恵みの技法が、能登半島地震で海岸が隆起し里山...

    56%
    56%
    現在5,643,000円
    支援者456人
    残り65日

    【能登半島地震】災害廃棄物 再生プロジェクト

    能登半島地震における家屋の被害のうち、古民家の解体で出る再生・再利用可能な建築資材を現地で保管し、販売して得た利益の一部を地域復興のために還元するプロジェクト。

    0%
    0%
    現在7,000円
    支援者5人
    残り33日

    「須須(すず)神社の再建」と、それを核とした奥能登の「地域づくり」に支援を

    能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...

    SUCCESS
    現在7,325,211円
    支援者535人
    残り終了

    富山のチューリップで、能登半島地震災害義援金を集めたい

    富山県花卉球根農業協同組合はチューリップの花を能登半島地震被災地の学校や仮設住宅にお贈りすることを当初考えましたが、チューリップを育てる水の確保も難しい状況から...

    SUCCESS
    現在3,386,500円
    支援者1,196人
    残り終了

    "神々の響き" 諏訪神大太鼓、新たな舞台への旅プロジェクト

    長野県「諏訪大社本宮」の神楽殿に奉納された、とても大きな奉献龍神大太鼓。諏訪大社の修繕工事に伴い、約2トン近くある太鼓のため耐震上、神楽殿に戻すことができなくな...

    SUCCESS
    現在2,041,133円
    支援者186人
    残り終了