1400年前から続く島根県奥出雲町のたたら製鉄 島根県の5代鉄師の1人ト蔵家は武将楠木正成の流れをくむ鉄師である。現在はその価値が認められ、国の重要文化的景観・...
日本で唯一500年以上続く伝統の揚げ浜式製塩。海水を汲み塩田に撒き太陽と風で乾かし里山の薪のみで炊き上げる里山里海の恵みの技法が、能登半島地震で海岸が隆起し里山...
【会津発】料理人や職人がその香りや鮮度に驚く「平出油屋の菜種油」。全国でも珍しい伝統的な玉締め圧搾法という製法を用い、素材そのままの油を作り続けてきた平出油屋さ...
奥尻島の文化財に宮津弁天宮があります。54年が経ち土台が崩壊寸前です。修理代500万がかかります。島の文化財として、また、観光名所として、観光バスが参拝によられ...
長野県千曲市(旧上山田町エリア)の観光名所としても知られ、紫陽花寺としても地元民から愛されている智識寺が存続の危機に瀕しています。檀家さんはゼロ。敷地内の至る所...
群馬県富岡市の「富岡製糸場」は2024年で世界遺産登録10周年を迎えます。歴史・文化が受け継がれた純国産絹の国内流通は僅か1%未満。そして養蚕農家の数が減少し日...