user_f82bb7576b44

これまでに6回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    ビーツ愛がとまらない! 甘くて美味しいビーツで作るボルシチ

    山梨県甲斐市で小さなごはん屋さん『食卓Labo 88』を営んでいる数野りかと申します。 自家栽培で育てたビーツの美味しさをお伝えする為、お店で大人気のボルシチを...

    SUCCESS
    現在2,168,500円
    支援者191人
    残り終了

    能登半島地震・能登島に最初に出来た民宿、能登島荘を再建したい!!

    2024年1月1日の能登半島地震で被災をした石川県七尾市能登島の民宿です。 宿兼住まいであった民宿も被害がひどく休業を余儀なくされています。 漁業もさかんな土地...

    5%
    5%
    現在260,000円
    支援者29人
    残り5日

    令和6年能登半島地震からの復興! 愛され続ける民宿浜弥を守りたい!

    七尾市能登島で天然温泉のある浜弥という宿を経営しておりましたが、令和6年能登半島地震により当宿も大きな被害がありました。なんとか皆様から愛される浜弥を復興させた...

    FUNDED
    現在1,708,500円
    支援者168人
    残り終了

    【令和6年能登半島地震】震災で行き場を失ったお米を全国の皆さんに届けたい

    令和6年1月1日に能登半島を襲った地震は、多くの人々に影響を及ぼしました。 この地震により、私たちが丹精込めたお米が行き場を失なってしまいました。 今回のクラウ...

    FUNDED
    現在82,000円
    支援者12人
    残り終了

    [令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!

    願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます...

    FUNDED
    現在7,123,680円
    支援者442人
    残り終了

    能登食祭市場復活に向けて〜令和6年能登半島地震被害からの復興を支援してください〜

    1月1日16時10分に発生した令和6年能登半島地震により、能登食祭市場は甚大な被害を受けました。再開の見込みがたっていません。平成3年より約33年、能登半島の観...

    FUNDED
    現在2,716,000円
    支援者279人
    残り終了