日本にはお金の教育がないから、毎日使うお金について学ぶ機会がないけれど、それは絶対におかしいから老若男女が笑ってお金の基礎の基礎について学べるギャグ漫画を作りま...
日本のトップブランドで知られる「かごしま黒豚」の源流といわれる「奄美在来の島豚」を鹿児島で生産しています。難しい無投薬での生産に挑戦していますが、コロナ過に様々...
演題「いけす・桃と桜」もし、障害のある子が生まれたら…。あなたはどう受け止めますか?50年前の実話を元に絵・文字・手話・歌で奏でるユニバーサルデザイン舞台を通じ...
ご支援ご声援誠にありがとうございます。 表題にもございますように私自身にも垣根があります!(しかしほぼなくなりました) それを取っ払ってこんな世の中でもくすっと...
日本にはお金の教育がないから、毎日使うお金について学ぶ機会がないけれど、それは絶対におかしいから老若男女が笑ってお金の基礎の基礎について学べるギャグ漫画を作りま...
職人完全手作りのクレープをアイスミルクレープにして全国の皆様へお届けします!冷凍状態では濃厚なカスタードクリームの風味を楽しめるアイスクリーム、半解凍ではじんわ...
2020年11月。400年以上の歴史を誇る「貴布禰神社」が不本意な「放火」により本殿が焼失してしまいました。京都の総本宮である貴船神社より御分霊を頂いた福岡県北...
緊急事態宣言になり、本来使われるはずだったソーセージがたくさん余ってしまっています。このままでは廃棄の危機にある、美味しいソーセージをお届けいたします!
今、コロナの影響で弊社で販売しているカレーの販売量が激減し在庫が約6000食あまり残ってしまっています。このままではすべて廃棄処分になってしまうため、少しでも皆...
ビュッフェレストラン休業、相次ぐイベント休止・・・コロナの逆境。なんとか負けずに頑張ってきましたが、2021年5月24日火災により工場全焼。全国の皆様にお届けし...
漁で獲れた地魚が「未利用魚」となってしまう現状を変えたい!と立ち上がりました。漁師と食育に取り組む栄養士チームがタッグを組んで、美味しく手軽に食べてもらう調理法...
お肉バカが本気で悩み、こだわり抜いて作った「ひと味惚れハンバーグ」をたくさんの人に食べてもらいたい!そんな思いでこのプロジェクトを立ち上げました。食材はすべて国...
摂食・嚥下障害の子どもには、栄養剤やレトルトだけでは不足しがちな栄養素や食物繊維の補給にペースト食の有効性が報告されています。[※1] 本プロジェクトでは嚥下...
薄くて丈夫で後片付けがラク!アウトドアやバーベキューにおすすめ!口に含むものだから保存料や防腐剤等一切不使用!使い捨てない使い捨て!プラスチックに代わる非木材の...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働ける世界初のカフェの常設実験店をオープンするプロジェクト。2021年6月21...
全国各地の美味しい野菜を多くの人に知ってもらいたい!農家さんが丹精込めて育てた美味しい野菜。そんな野菜たちも形が悪いものなどは規格外品として廃棄されることも。国...
お金の教育を広めるために、富山県の高校(43校)に大河内薫さんの本を寄贈したい!富山から全国へ繋げたいと思っています。Amazon税金部門ベストセラー1位著書『...