2018/11/08 21:48
11月7日(水) 来世の職業


11時過ぎ頃アトリエ(仮)に到着。

今までキッチンの壁を磨いたり障子をはがしたり

地味な軽作業しかやってこなかった僕ですが

いよいよ腕をふるう時がやってきました!!

このうま〜くヌレール壁を塗っていきます!!!!

そうターゲットはこの壁!!!!

でかいぞ!

広いぞ!!

汚いぞ!!!


ということでまずは壁のお掃除から。

①ほうきでホコリを落とします。

②かたく絞った水雑巾で拭きあげます。

…これだけでも結構時間がかかってしまったのですが

更に!

③柱が汚れないように、マスキングテープを施します!!

雑っ!!

手先の不器用さが丸わかりですね!



そして大工さんに塗り方を教わり

下地剤を塗り始める僕…


あれ?あれれ??!


めっちゃ楽しい!!!!!!!!\(^o^)/


しかもどんどんコツをつかんで上達して

めっちゃ楽しい!!!!!!!!\(^o^)/ 


みるみる間に壁は…

一枚完成!


もう一枚塗る前に…


おやつタイム。笑

(このシフォンケーキ、青梅では知らない人がいない程の有名な逸品!

なんとリヤカーで移動販売しており、この日運よく購入できたのだった!)


おやつで元気を充電した僕は…

2枚目は1時間かからずに塗れました!


塗るのが楽しすぎて

来世また人間に生まれたら左官屋さんになろうと思いました。

それぐらい楽しかった!


アップで見るとこんな感じ。

おおおお〜!!!それっぽーーーい!!!


この日、すっかり気を良くした僕はルンルン気分で帰路につきましたとさ。